【パズドラ】レイリーは交換するべきか?|ワンピースコラボ黒メダルキャラ
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのワンピースコラボ(ONE PIECE FILM RED/ワンピコラボ)でレイリーは交換するべきかについて徹底解説。レイリーの使い道や相性が良いリーダーについて紹介しています。シルバーズレイリーの黒メダル交換にお悩みの方は参考にしてください。
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9/1(木)12:00~9/12(月)23:59 | |||||||||||
ワンピースコラボガチャ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ワンピースコラボガチャシミュ | |||||||||||
![]() |
レイリーは交換するべきか?
無理に交換しなくて良い
レイリーは、無理に交換する必要はありません。シンプルにアタッカーとして優秀でスキルの汎用性も高いものの、確保必須級の性能とまではいきません。
アシスト装備はない
レイリーは、アシスト進化が実装されていません。交換するとしても1体で十分なので、2体以上入手するメリットは少ないです。
みんなはレイリーを何体交換する?
レイリーの使い道
- 単色や多色パのアタッカーとして活躍できる
- 操作延長+ルーレット生成の汎用性も高い
- ランダンの消し方ボーナス枠になれる
- リーダーとしては可もなく不可もなくな性能
アタッカーとして幅広く活躍できる
レイリーは、超覚醒込みで超コンボ強化を3つ持っています。単色や多色問わずに扱えるアタッカーで、L字と十字消しを両方補える点もダンジョン攻略においてうれしい点です。
ルーレット生成の汎用性も高い
レイリーのスキルは、操作時間延長の付いたルーレット生成です。延長時間は1.5倍と現環境では控えめですが、ギミックの上書きはもちろん、足りないドロップ確保も可能な便利なスキルを持っています。
ランダンの消し方ボーナス枠になれる
レイリーは、L字/十字/2体攻撃を持っており、ランダンの消し方ボーナス枠として重宝します。スキブを4つ持っている点も開幕のスキルサポートとして優秀で、五条を使ったランダンで刺さる可能性があります。
リーダーとしては特別秀でていない
レイリーは、3色と7コンボで軽減と火力を出すリーダーです。条件はシンプルで満たしやすく、実質HP倍率も約3.85倍と高めですが、追撃もコンボ加算もないのでリーダーとしてのスペックは低めです。
レイリーと相性が良いリーダー
リーダー | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
レイリーは明確に相性のいいリーダーはおらず、属性やタイプさえ噛み合えば幅広く運用できます。クラピカは、レイリーが持っていない加算と追撃を両方補えるので、リーダーで使う場合は相方候補です。
レイリーの性能
スキル | ||
---|---|---|
戸惑いこそが人生だよ(7→3ターン) | ||
1ターンの間、操作時間と回復力が1.5倍。 1ターンの間、ランダムでルーレットを1個生成。 |
||
スキル分類 | ||
操作時間 | エンハンス | ルーレット生成 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
冥王(LF1024倍) | |||
7コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 3色以上同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||||||
設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
![]() ![]() |
× | ||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5,041 | 3,824 | 124 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワンピースコラボ関連記事
![]() |
|||
開催期間:9/1(木)12:00~9/12(月)23:59 |
ガチャ&ダンジョン関連記事
開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9/1(木)12:00~9/12(月)23:59 | |||||||||||
ワンピースコラボガチャ関連記事 | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
ワンピースコラボキャラ一覧
ガチャキャラ(星7) | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャキャラ(星6) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ログイン報酬 | 交換所限定 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モンスター一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト