【パズドラ】ワンピースコラボのBGMセットときせかえドロップの入手方法

BGMときせかえ入手方法

パズドラのワンピースコラボのBGMセットときせかえドロップの入手方法を紹介。解放に必要なキャラとゾロ/ブルック確定ガチャセットを買うべきかについて解説しています。

開催期間
9/1(木)12:00~9/12(月)23:59
ワンピースコラボガチャ関連記事
ルフィガチャ当たり ビッグマム交換おすすめ 白ひげの手配書手配書おすすめ
魔法石確保数解説 ワンピース最強ワンピース最強 シルバーズレイリーレイリー交換
チョッパースキル上げ方法 ウタテンプレ一覧 サニー号周回編成一覧
白ひげコラボコロシアム カイドウコラボダンジョン 懸賞金ダンジョン懸賞金ダンジョン
ワンピースコラボガチャシミュ
ワンピースコラボガチャシミュレーターガチャシミュ

ワンピースコラボBGMセットの入手方法

ブルックの入手でBGMセットが解放

対象キャラ 入手方法
ブルックブルック
  • ・ガチャで入手(星6:2.0%)
  • ・確定ガチャセット(3,680円)

ワンピースコラボのBGMセットは、コラボガチャから排出されるブルックを入手すると解放されます。コラボ期間限定中に販売されている、確定ガチャを購入しても入手可能です。

BGMセットの内容

ワンピースコラボBGMセット

セットで解放されるBGMは、コラボダンジョンで流れている道中とボスのBGMと同じです。BGMを解放していない場合、コラボ期間を過ぎると聴けなくなってしまいます。

BGMセットの変更方法

  1. チーム編成画面右下の「BGM変更」をタップ
  2. 設定したい曲をタップ
  3. 曲名右にある「設定する」をタップし、道中とボスどちらで流すか選択

BGMセットは、チーム編成画面の右下のボタンを押すと変更できます。所持しているBGMが表示されるので設定したい曲を選び、曲名横の「設定する」をタップします。

道中とボスのどちらで流すか聞かれるので、自分の好きな方を選びましょう。道中とボスで同じBGMを流すことも可能です。

BGMセットの入手方法と変更方法はこちら

ワンピースコラボきせかえドロップの入手方法

ゾロの入手できせかえドロップが解放

対象キャラ 入手方法
ゾロゾロ
  • ・ガチャで入手(星6:2.5%)
  • ・確定ガチャセット(2,440円)

ワンピースコラボのきせかえドロップは、コラボガチャから排出されるゾロを入手すると解放されます。ブルック同様に、ゾロの確定ガチャも販売されます。

きせかえドロップの見た目

ワンピースコラボ きせかえドロップ

ワンピースコラボのきせかえドロップは、麦わら一味のトレードマークであるドクロがデザインされています。コラボ期間を逃すと復刻を待つしか入手手段がなくなるので注意しましょう。

きせかえドロップの変更方法

  1. チーム編成画面左下の「ドロップ変更」をタップ
    (中央下のドロップ名が書いてある部分でもOK)
  2. 設定したいきせかえドロップをタップしOKを押す

きせかえドロップは、BGMセット同様にチーム編成画面から変更できます。左下の「ドロップ変更」、あるいは中央下のドロップ名が書いてある場所をタップし、設定したいドロップを選びましょう。

きせかえドロップの仕様と使い方はこちら

ゾロ/ブルック確定ガチャセットを買うべきか

魔法石を使って引けなければ買うべき

ゾロとブルックの確定ガチャは、魔法石を使って対象キャラが出なかったら購入を検討しましょう。ガチャキャラは全28体と非常に多く、他のキャラに比べて排出確率も低くなっているので、ガチャから出ない可能性は高いです。

キャラ性能で考えるとゾロは確保しておきたい

性能面から判断すると、ブルックよりもゾロを優先しましょう。進化前後共に木属性アタッカーとして優秀で、武器も50%以下強化2個持ちと希少性が高いです。

ワンピースコラボの当たりキャラと評価はこちら

ワンピースコラボ関連記事

ワンピースコラボ
開催期間:9/1(木)12:00~9/12(月)23:59

ワンピースコラボガチャの当たりと評価はこちら

ガチャ&ダンジョン関連記事

開催期間
9/1(木)12:00~9/12(月)23:59
ワンピースコラボガチャ関連記事
ワンピースコラボガチャガチャシミュ ビッグマム交換おすすめ 白ひげの手配書手配書おすすめ
シルバーズレイリーレイリー交換 カイドウコラボダンジョン 白ひげコラボコロシアム
称号チャレンジ称号チャレンジ 財宝集め財宝の集め方 チョッパースキル上げ方法
懸賞金ダンジョン懸賞金ダンジョン ウタテンプレ一覧 サニー号周回編成一覧
きせかえドロップ アイコンBGMきせかえ入手法 ログポース初心者おすすめ編成 魔法石確保数解説
ワンピース最強ワンピース最強 - -

ワンピースコラボキャラ一覧

ガチャキャラ(星7)
ルフィルフィ 白ひげ白ひげ ビッグマムビッグマム カイドウカイドウ
ガチャキャラ(星6)
ゾロゾロ ナミナミ ウソップウソップ サンジサンジ
チョッパーチョッパー ロビンロビン フランキーフランキー ブルックブルック
ジンベエジンベエ ローロー キャロットキャロット サボサボ
エースエース マルコマルコ バギーバギー ミホークミホーク
クロコダイルクロコダイル ハンコックハンコック ドフラミンゴドフラミンゴ サカズキサカズキ
スモーカースモーカー キッドキッド カタクリカタクリ ヤマトヤマト
ログイン報酬 交換所限定
ウタウタ シルバーズ・レイリーレイリー ログポースログポース サニー号サニー号

初心者必見記事まとめ

最強&リセマラまとめ

最強リーダー最強リーダーランキング 最強サブ最強サブランキング
最強アシストランキング最強アシストランキング リセマラ当たりランキングリセマラ当たりランキング

テンプレパーティまとめ

属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

テンプレパーティ一覧はこちら

初心者向けの攻略記事

おすすめパーティ ランク上げおすすめダンジョン
魔法石の効率的な集め方 潜在覚醒おすすめの付け方
カンストダメージの出し方 プラマラおすすめダンジョン一覧

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
歴世の杯と神創の雫ガチャ2シミュレーター|魔法石10個
歴世の杯と神創の雫ガチャ2シミュレーター|魔法石10個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
歴世の杯と神創の雫ガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|歴世の杯と神創の雫キャラの評価を記載
モンスター検索
モンスター検索
歴世の杯と神創の雫ガチャ2シミュレーター|魔法石10個
歴世の杯と神創の雫ガチャ2シミュレーター|魔法石10個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
クエストダンジョン(7月)攻略と報酬|魔法石120個
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
歴世の杯と神創の雫ガチャの当たりと評価|引くべきか
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
8人対戦の攻略と立ち回りのコツ|ヘルメスカップ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,700日以上
王冠 161/161個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー