【テリワンSP】まもりの扉の場所とモンスター

- 注目の記事
- ・モンスター図鑑
- ・黄金郷の解放条件と攻略
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のまもりの扉の場所と解放条件です。出現するモンスターとボス敵(ゴーレム/ぬし)攻略を掲載しています。DQMテリーSPで守りの扉を攻略する参考にしてください。
| 黄金郷 | 
|---|
| まもりの扉(黄金郷) | 
まもりの扉の場所

| 扉の場所 | 旅の扉の間「地下1階」:右下 | 
|---|
まもりの扉は、旅の扉の間「地下1階」の右下に存在します。
まもりの扉の解放条件
| 解放条件 | 格闘場Gクラスをクリア | 
|---|
まもりの扉は、格闘場Gクラスをクリアすることで出現します。
出現するモンスター
| モンスター | ランク | 階層 | 時間 | 
|---|---|---|---|
| とさかへび | F | 1~3 | 夜 | 
| くしざしツインズ 【おすすめ】 | F | 1~4 | 昼 | 
| ぐんたいアリ | F | 1~4 | 昼 | 
| ドラゴンキッズ 【おすすめ】 | F | 1~4 | 昼 | 
| ファーラット | F | 1~4 | 常時 | 
| わらいぶくろ | F | 1~4 | 夜 | 
ボス攻略のコツ
ゴーレムの基本情報
| 特性 | 
 | 特技 | 
 | 
|---|
立ち回りのコツ
ゴーレムは攻撃力が高く通常攻撃で受けるダメージが大きいです。加えて、テンションアップを持つためHPを常に高く保つ必要があります。ゴーレムはバギ系の攻撃に弱いので、カバシラーなどのバギを覚えるモンスターをパーティに編成して挑みましょう。
©1998,2012,2018 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶テリーのワンダーランドSP公式サイト

 テリーのワンダーランドSP攻略wiki
テリーのワンダーランドSP攻略wiki
                 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












