【テリワンSP】キラーマシン3の配合表と入手方法

- 注目の記事
- ・モンスター図鑑
- ・黄金郷の解放条件と攻略
テリワンSP(テリーのワンダーランドSP)のキラーマシン3の配合表と入手方法を掲載しています。習得スキルや特性、耐性、ステータスを記載。DQMテリーSPで最強のキラーマシン3を育成したい方は参考にしてください。
基本情報
| ランク | Sランク | 枠 | Gサイズ |
|---|---|---|---|
| 系統 | ぶっしつ系 | 図鑑No. | 542 |
| 装備可能武器 | 剣・槍・斧・ハンマー・杖 | ||
キラーマシン3の出現場所や入手方法
| 配合 | × | スカウト | × |
|---|---|---|---|
| 他国 | × | タマゴ | × |
| 出現場所 |
- |
||
キラーマシン3の配合表・作り方
| キラーマシン3の配合早見表 | |||
|---|---|---|---|
キラーマシン3 |
|||
| キラーマシン3への配合ルート | |||
| - | - | ||
キラーマシン3の入手方法
キラーマシン3は、勝ち抜きバトルで100勝することで入手できます。配合や他国マスターからのスカウトもできません。
キラーマシン3を使う主な配合
| 親 | 子 | |
|---|---|---|
キラーマシン3 |
ドラゴンマシン |
キラーマジンガ |
キラーマシン3は、主に「キラーマジンガ」の配合に使用します。
固有スキル/特技
固有スキル
| スキル | 主な取得モンスター |
|---|---|
| キラーマシン3 | キラーマシン3 |
固有スキルで習得する特技
| 特技 | SP | 効果 |
|---|---|---|
| タメトラ | 15 | 敵1体からテンションを奪って自分のテンションを上げる呪文 |
| アンカーナックル | 30 | 最後に動いて敵に大きめの斬撃ダメージを与える |
| すなけむり | 45 | 敵全体の斬撃をあたりにくくする体技 |
| おたけび | 65 | 敵全体にマインド効果の体技 |
| テンションパサー | 85 | 自分の今のテンションを味方全体に渡すことができる体技 |
| 攻撃力+12 | 95 | 攻撃力が12増える。 |
| みちづれのワルツ | 120 | 数ラウンド後に自分は死ぬが、同じサイズの敵1体を道連れにできる踊り |
| チェンジ | 145 | 同じサイズの敵1体とステータスを入れ替える呪文 |
| シャイニングボウ | 170 | 敵を選ばず4~12回連続で斬撃ダメージをうちこむ |
| メガザルダンス | 200 | 自分の命と引き換えにほかの仲間を復活させる踊り。失敗することもある |
特性と効果
特性
| 名称 | 効果 |
|---|---|
|
ギガボディ |
とても大きなモンスターが持つ特性。攻撃が全体攻撃になり、特技によって与えるダメージが上がる。 |
|
AI2~3回行動 |
2~3回連続で行動し、命令しても残った行動回数が消えることはない。 |
|
つねにマホカンタ |
ずっとマホカンタがかかっている。どうやっても消すことはできない。 |
|
たいでんたいしつ |
マヒ状態のときに自分に攻撃してきた敵をマヒ状態にすることがある。 |
|
タメキテボディ |
攻撃をしてきた敵のテンションをうばって、自分のテンションを上げることがある。 |
|
スタンダードキラー (+25) |
スモールボディ、スタンダードボディのモンスターに大ダメージを与えられる。 |
|
最後のあがき (+50) |
死んでしまうほどのダメージを受けた時、敵全体にダメージを与えてから息絶える。 |

テリーのワンダーランドSP攻略wiki
キラーマシン3
ドラゴンマシン
キラーマジンガ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










