【エレスト】無属性オーカー(崩壊光の蜃気楼の塔2層)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・異世界レッドガチャAシミュレーター
- ・異世界レッドガチャBシミュレーター
- ・異世界レッドガチャ当たりキャラランキング
- ・異世界レッドコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の崩壊蜃気楼の塔2層無属性オーカーの攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、無属性オーカーの行動パターン、進化石版のドロップ情報を掲載しているので、エレストの崩壊蜃気楼の塔2層無属性オーカー攻略の参考にしてください。
| 蜃気楼の塔関連記事一覧 | |
|---|---|
| 蜃気楼の塔攻略一覧 | 蜃気楼の塔キャラの作成 |
| 最強キャラランキング | 真究極ジェダル6層攻略 |
| 2層の攻略 | 3層の攻略 | 4層攻略 | 5層の攻略 |
|---|---|---|---|
崩壊光1 |
試練概要
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 5 |
出現するギミック
| ギミック | コア耐久 | 重要度 |
|---|---|---|
| バリアコア | 8 | 必須 |
| 麻痺 | - | 必須 |
| アタックコア | 調査中 | あるとよい |
無属性オーカーの攻略方法
バリアコアと麻痺対策が必須
無属性オーカーは、定期的にバリアコア4個と麻痺4個を配置してくるため、対策が必要です。バリアコアの耐久値は8と高く、一つでも盤面に残ってしまうと、ダメージが与えられません。
また、バリアコアの周りに麻痺を配置するため、麻痺対策を行わないと、バリアコアを破壊できません。バリアコアと麻痺対策をして挑戦しましょう。麻痺はピース次第で消せるため、バリアコアを優先して対策するのがおすすめです。
高火力で攻める
無属性オーカーは、最後のデンジャーゾーンに入ってから5ターン目に即死級の大ダメージを与えてくるため、高火力で攻めましょう。
ただし、相手が瀕死の場合、一撃で倒すスキルを持つキャラを連れて行くと、デンジャーゾーンに入って少し削ったところで倒せます。高火力が出せない場合は、瀕死時に一撃で倒すスキルを持つ、シヴァを連れて行くのがおすすめです。
クリシュナの大ダメージに注意する
道中のクリシュナはHPが半分になると大ダメージの全体攻撃を仕掛けてきます。1,000を超える大ダメージを受けるため、星4キャラはほぼ生き残れません。
星4キャラを連れて行く場合は、アザリアのギガダークブーストバリアやアリアドネの蘇生スキル・アビリティを利用して乗り切りましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
トライテ |
|||
アルキメデス |
ヤマトタケル |
||
(ストライヴ) |
超級精霊 |
ニパ子 |
補助
メルトゥース |
|||
ヒストリア |
パイロット |
おすすめパーティ
名残雪パーティ
| 火力 | 火力 | 変換 | 回復 |
|---|---|---|---|
(ストライヴ) |
ワルプルガ |
火力の高い名残雪を編成したパーティです。ザトーと名残雪を編成すると再コンボスキルで闇ピースを多く消せるので、闇ピースを消すほどブースト効果が上がる新春のワルプルガのスキル3を効果的に発動できます。
火力は十分に足りているので、バリアコアと麻痺ピース対策をアビカで補いましょう。
無属性パーティ
| 火力 | 補助 | 補助 | 補助 |
|---|---|---|---|
タルト&マーハ |
|||
| 武器一覧 | |||
うなぎくん |
自由枠 | 自由枠 | |
| - | - | ||
無属性のキャラ中心で攻略するパーティです。衛宮士郎の武器が重要なので、なるべく巨歴の荊冠と八咫鏡をセットしましょう。バレッタはスキル3を発動するよりもスキル2の方が火力がだせるので、ぬるぬるうなぎくんを装備させます。
灰桜はスキル2を発動してもしなくても影響はほとんどありません。カウンターでスキル3を発動できるので、ブーストがかかった状態でバレッタのスキル2が発動できれば、オーカー戦では大ダメージが狙えます。
ステージ詳細
6階

| ゴーリン | HP |
|---|---|
![]() |
調査中 |
| ターン | 行動 |
| 先制 | ゴッドに大ダメージ バリアコア設置 |
| 1 | 盤面配置変更 単体攻撃 |
| 2 | 盤面配置変更 全体攻撃 |
| ゴーリン | HP |
|---|---|
![]() |
調査中 |
| ターン | 行動 |
| 先制 | コンボガード(3) |
| 1 | 単体攻撃 |
| 2 | 単体攻撃 |
右のゴーリンがコンボガード(3)を発動させるため、4コンボ以上を意識してピースを組みましょう。HPが高くないので、通常攻撃でも倒すことが可能です。
7階

| スレイプニル | HP |
|---|---|
![]() |
調査中 |
| ターン | 行動 |
| 先制 | ドラゴンガード(10) |
| 1 | ゴッド以外に大ダメージ |
| 2 | 反撃の構え |
| 3 | カウンター |
| 4 | カウンター |
| 5 | カウンター |
| 6 | 回復 |
| 7 | ダメージ軽減 |
| 8 | バインド |
| 9 | ドラゴンに大ダメージ |
スレイプニルは、3ターン目に反撃の構えを発動します。反撃の構え中は絶対に攻撃しないようにしましょう。
8階

| イエローグール | HP |
|---|---|
![]() |
調査中 |
| ターン | 行動 |
| 先制 | アタックコア設置 |
| 1 | 調査中 |
| クレオパトラ | HP |
|---|---|
![]() |
調査中 |
| ターン | 行動 |
| 先制 | アタックコア設置 ドラゴンに大ダメージ |
| 1 | ヒールコア設置 |
| 2 | 単体攻撃 |
| 3 | 全体攻撃 |
| 4 | アタックコア設置 |
| イエローグール | HP |
|---|---|
![]() |
調査中 |
| ターン | 行動 |
| 先制 | ダメージ軽減 |
| 1 | ダメージ軽減 |
| 2 | アタックコア設置 |
| 3 | 2体攻撃 |
クレオパトラは、ドラゴンに大ダメージを与えてくるため、ドラゴンパーティは避けましょう。頻繁にアタックコアを配置してくるため、左右のイエローグールから倒して手数を減らすのがおすすめです。
9階

| クリシュナ | HP |
|---|---|
![]() |
調査中 |
| ターン | 行動 |
| 先制 | ダークコール |
| 1 | ピース状態異常:麻痺 光属性に大ダメージ |
| 2 | ピース変換 |
| 3 | ピース変換 全体攻撃 |
| 4 | ピース状態異常:麻痺 全体攻撃 |
| 5 | ピース変換 回復 |
光属性に大ダメージを与えてくるため、光属性パーティ以外で挑戦しましょう。強力な全体攻撃を与えてくるので、ダメージ軽減スキルや全体攻撃ガードのアビリティがあると安定して戦えます。
10階

| 無属性オーカー | HP |
|---|---|
![]() |
調査中 |
| ターン | 行動 |
| 先制 | ライトコール 遅延無効 |
| 1 | 単体攻撃 回数ガード(4) |
| 2 | 単体攻撃 |
| 3 | 行動なし |
| 最終デンジャー | 行動 |
| 1 | バリアコア設置 ピース状態異常:麻痺 |
| 2 | 全体割合攻撃 |
| 3 | 天候変化:光 |
| 4 | 攻撃力アップ |
| 5 | 全体攻撃 |
頻繁に配置されるバリアコアを破壊しながらダメージを与えましょう。最後のデンジャーゾーンでは、高火力で一気にHPを削るのがおすすめです。
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
ゴーリン |
クリシュナ |
クレオパトラ |
スレイプニル |
ゴーリンの進化石版2 |
クリシュナの進化石版1 |
オーカーのかけらA |
オーカーのかけらB |
オーカーのかけらC |
オーカーのかけらD |
オーカーのかけらE |
オーカーのかけらF |
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
崩壊光1






クリシュナ
クレオパトラ
スレイプニル
ゴーリンの
クリシュナの
オーカーの
オーカーの
オーカーの
オーカーの
オーカーの
オーカーの
エレスト攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











