【エレスト】アダムシャドウ(火の深層ステージ1)攻略とおすすめパーティ

PR

アダム

エレスト(エレメンタルストーリー)のアダムシャドウ(火の深層ステージ1)攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、アダムシャドウの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのアダムシャドウ攻略の参考にしてください。

深層関連記事一覧
深層攻略一覧 モルスの作り方まとめ
究極融合素材の効率的な集め方 最強試練キャラランキング

深層攻略一覧はこちら

火の深層ステージ2>>
ガウェインガウェインシャドウ攻略

火の深層ステージ1概要

基本情報

ライフ 50
バトル数 1
ボスの種族 ヒューマン
獲得マナ 調査中
獲得EXP 調査中
岩減少 不要
BOSSの盤面
アダムシャドウ

出現するギミック

ギミック 重要度
麻痺 対策必須
アタックコア 対策しなくてもよい
クラックロック 対策不要

アダムシャドウの攻略方法

火ピースを残さないように戦う

火ピースの数 行動
3個未満 単体に700ダメージ
3~5個 全体に580ダメージ
6個以上 全体に800ダメージ

アダムシャドウ戦は、火ピースを残さないように戦いましょう。アダムシャドウは盤面に残った火ピースの数で攻撃が変化します。

火ピースを6個以上残すと、高耐久かつ効果の高いアタックコアを設置してきます。耐久が15と非常に高いため破壊するには、真・アタックコアブレイカーが2体必要です。

真・アタックコアブレイカーを編成するより、攻撃しながら水ピースを変換できるキャラを編成すると攻略が安定します。

麻痺対策必須

アダムシャドウ戦は、麻痺対策が必須です。麻痺を防がないと、クラックロックの周囲に麻痺ピースが撒かれ、スキルが打てなくなりほぼ詰みます。必ず麻痺耐性を持つキャラかアビリティカードで対策しましょう。

適正おすすめキャラ

キャラ 適正理由
モルジアナ
究極アクア
アフラ・マズダー
ノア
  • ノア
  • 水属性/ヒューマン/男性/アタッカー
  • ・火ピースを水に変換するスキル持ち
  • ・攻撃+ピース変換スキル
  • ・火の守りで全員の被ダメを15%カット
ランスロット
テッセンキ
究極ポセイドン
ラクシュミー
究極ヌト
真夏のウンディーネ
アトランティス
アイオーン
究極イザナミ

おすすめパーティ

【1回攻略】モルジアナパーティ

火力役 火力役 火力役 ブースト役
モルジアナモルジアナ ノアノア 究極アクア究極アクア ウィスタリアウィスタリア
代替キャラ
- ランスロット - -

1回の挑戦でクリア可能なモルジアナパーティです。モルジアナの割合攻撃スキルでHPを削りながら、ノアとアクアで火ピースを残さないように戦います。

回復役がいないため、アクアにエレメンタルソードの装備が必須です。ブースト役は攻守にバフをかけられるウィスタリアがおすすめです。

麻痺対策ができないため、アビリティカードで麻痺を100%近く防げる必要があります。

【1回攻略】イザナミパーティ

回復役 火力役 火力役 ブースト役
究極イシス究極イシス 究極イザナミ究極イザナミ 究極アクア究極アクア テセウステセウス
代替キャラ
- - ノア ウィスタリア

1回の挑戦でクリア可能なイザナミパーティです。攻撃+変換スキル持ちの中でも、イザナミはスキル3で火ピースを3個水に変換するため、盤面から火ピースがなくなりやすいです。

ブースト役には2.5倍ブーストと敵の攻撃力を45%減少できるテセウスがおすすめです。スキル3を発動しないよう注意しましょう。もう1体のアタッカーには、攻撃+変換スキルを持つキャラを編成しましょう。

麻痺対策がないため、アビリティカードで麻痺を100%近く防げる必要があります。

アタックコア対策パーティ

火力役 回復役 ブースト役 変換役
アトランティスアトラン
ティス
ラクシュミーラクシュミー ウィスタリアウィスタリア アルテミシアアルテミシア
代替キャラ
- - - 真夏の
ウンディーネ

攻撃+変換スキルを持つキャラがいない方は、アタックコアの対策を必ずしましょう。ラクシュミーは状態異常を防げる回復役で、真・アタックコアブレイカーを持つため、特におすすめです。

アビリティカードでさらにアタックコア対策をして、2撃でコアを壊せるようにすると攻略が安定します。

トドメパーティ

供給役 火力役 変換役 補助役
ヌアザヌアザ ヴォジャノーイヴォジャ
ノーイ
アルテミシアアルテミシア ロロノアロロノア
代替キャラ
- ヨルムン
ガンド
ウンディーネ 究極
ティーチ

ヴォジャノーイの、瀕死の敵を1撃で倒すスキル3でトドメを刺すパーティです。アダムシャドウのHPが16万前後で終わっている場合に有効です。ヴォジャノーイのスキル3の追加効果は、残りHPが21%未満で発動します。

16万を下回るようであれば、クリア報酬の枠を増加させる略奪や幸運アビリティ持ちのキャラを編成しましょう。16万を越えるようであれば、アタッカーをもう1体編成して、HPを削りましょう。

ステージ詳細

アダムシャドウ (2)

アダムシャドウ HP
アダム 80万
フェーズ1 行動
先制 クラックロック(2個)
1
  • 火ピースの数で行動パターンが変化
  • ピース異常:麻痺(10個)
2 火ピースの数で行動パターンが変化
3 火ピースの数で行動パターンが変化
4 火ピースの数で行動パターンが変化
5 火ピースの数で行動パターンが変化
6
  • 火ピースの数で行動パターンが変化
  • 単体攻撃
  • ピース異常:麻痺(10個)
7
  • 火ピースの数で行動パターンが変化
  • 力を溜める
8以降 以下調査中

ドロップ報酬

報酬アイテム
テラテラ 灼熱騎士のソウルシード(虹)灼熱騎士の
ソウルシード(虹)
猛火のスフィア猛火のスフィア

みんなの攻略パーティ

キャラ
モルジアナアメノミナカヌシノア究極ロリーナ
装備武器
自由枠自由枠自由枠自由枠
アビリティカード
麻痺ピース耐性全異常ピース耐性水ピース出現率アップ水属性攻撃力アップ
立ち回りやポイント
アメノミナカヌシ居ない人は他のブースト役でも代用できます。
モルジアナが火力枠だけでノア、究極ロリーナが火ピース対策の要なのでロリーナに関してはスキルでクラックロックを稀に破壊してくれるので盤面の確保としては優秀なので、只コンボが足りればの話なので確立は出来ません。
ですけど1回だけでクリア可です
キャラ
究極ポセイドンラハールシルヴィーヒミコ
装備武器
自由枠自由枠自由枠自由枠
アビリティカード
麻痺ピース耐性全異常ピース耐性火ピース出現率アップ自由枠
立ち回りやポイント
ポセイドンで岩消してラハールでワンパン
キャラ
水竜装クラリッサ究極ヌト究極ランスロットアナーヒター
装備武器
選択なし選択なしアヴァロンズアロンダイト選択なし
アビリティカード
麻痺ピース耐性水ピース出現率アップ水属性攻撃力アップ選択なし
立ち回りやポイント
火ピースが少なければアタックコアは置かれないので、アタックコアの対策はせず、ランスロットのスキル3を最優先で発動。
麻痺はヌトとアビカで補ったが、もっといいパーティがいそう。
おすすめパーティ編成を投稿する

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果