【エレスト】デメテルシャドウ(木の深層ステージ7)攻略とおすすめパーティ

PR

デメテル

エレスト(エレメンタルストーリー)のデメテルシャドウ(木の深層ステージ7)攻略を掲載しています。おすすめパーティやキャラ、デメテルシャドウの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのデメテルシャドウ攻略の参考にしてください。

深層関連記事一覧
深層攻略一覧 モルスの作り方まとめ
究極融合素材の効率的な集め方 最強試練キャラランキング

深層攻略一覧はこちら

<<木の深層ステージ6 木の深層ステージ8>>
アルテミス3アルテミスシャドウ攻略 パールヴァティ3パールヴァティシャドウ攻略

木の深層ステージ7概要

基本情報

ライフ 50
バトル数 1
ボスの種族 ゴッド
獲得マナ 調査中
獲得EXP 調査中
岩減少 不要

出現するギミック

ギミック 重要度
闇属性に大ダメージ 対策必須
混乱 対策必須
対策必須
アタックコア 対策必須
バリアコア 対策不要

デメテルシャドウの攻略方法

闇属性以外で挑戦する

デメテルシャドウは先制で闇属性に大ダメージを与えるため、闇属性パーティ以外で挑戦しましょう。闇属性には優秀な一撃必殺スキルを持つキャラがいますが、連れていけません。トドメは闇属性以外で刺すのがおすすめです。

混乱と毒対策が必須

デメテルシャドウは全ての火ピースを混乱に、全ての木ピースを毒にしてくるので、毒と混乱対策が必須です。混乱を配置した次のターンは強力な全体攻撃をしてきます。また、毒ピースを消すと大ダメージを受けます。

混乱と毒の両方の耐性を100%にして挑戦しましょう。

アタックコア対策が必須

デメテルシャドウは耐久値8のアタックコアを定期的に配置するため、対策が必須です。大量にアタックコアを配置するので、配置されたターンはアタックコアの破壊に専念しましょう。

アビカでも対策は可能ですが、アタックコアへのダメージを3点増やせる真・アタックコアブレイカー持ちのキャラを連れて行くのがおすすめです。

後半バリアコアも配置されますが耐久値が低いため、バリアコア対策は不要です。

適正おすすめキャラ

キャラ 適正理由
究極テミス
  • 究極テミス
  • ・真・毒ピース耐性
  • ・カウンターで回復できる
火属性/ゴッド/女性/補助
アダム
  • アダム
  • ・真・混乱ピース耐性
  • ・真・アタックコアブレイカー
火属性/ヒューマン/男性/アタッカー
モリガン
火属性/ゴッド/女性/アタッカー
究極アカモート
  • 究極アカモート
  • ・攻撃+回復スキル持ち
  • ・木属性からの被ダメ40%カット
  • ・木属性キラー50%
火属性/ゴッド/女性/回復
究極アレス
  • 究極アレス
  • ・真・アタックコアブレイカー
  • ・木属性キラー100%
火属性/ゴッド/男性/アタッカー
究極ヘスティア
火属性/ゴッド/女性/アタッカー
シンモラ
  • シンモラ
  • ・真・毒ピース耐性
  • ・増幅スキル持ち
火属性/ビースト/女性/補助
ヒポリタ
  • ヒポリタ
  • ・女性のみだと被ダメ30%カット
火属性/ヒューマン/女性/アタッカー
ドゥルガー
火属性/ゴッド/女性/アタッカー
大天使ウリエル
火属性/スピリット/女性/回復
オニシマヅ
  • オニシマヅ
  • ・真・アタックコアブレイカー
  • ・敵単体に大ダメージを与える
  • ※大天使ウリエルと一緒に運用する
火属性/ヒューマン/男性/アタッカー
竜宮レナ
火属性/ヒューマン/女性/アタッカー

おすすめパーティ

1回目挑戦パーティ

火力役 火力役 回復役 変換役
モリガンモリガン アダムアダム 究極テミス究極テミス フェニックスフェニックス

デメテルのHPは2,000,000なので、モリガンの割合攻撃で削るのがおすすめです。混乱対策がアダムのみのため、アビリティカードで混乱ピース耐性をセットして挑戦しましょう。

耐久パーティ

火力役 補助役 回復役 変換役
モリガンモリガン ヒポリタヒポリタ 大天使ウリエル大天使
ウリエル
ヒミコヒミコ

デメテルは攻撃力も非常に高いので、ヒポリタで被ダメ対策をすると安定して7ターン戦えます。毒対策とアタックコア対策が無いため、アビカでアタックコアブレイカーと毒ピース耐性をセットして挑戦しましょう。

バランスパーティ

火力役 補助役 回復役 変換役
モリガンモリガン 究極アレス究極アレス 大天使ウリエル大天使
ウリエル
ヒミコヒミコ

アタックコア対策と混乱対策をキャラで対応したバランスパーティです。モリガンのスキル発動を狙いつつ、アタックコアが配置されたら優先して破壊しましょう。

アビカは毒対策と、被ダメ対策でHPアップやゴッドガードをセットして挑戦しましょう。

トドメパーティ

火力役 補助役 ブースト役 変換役
究極アレス究極アレス シンモラシンモラ イフリートイフリート フェニックスフェニックス
代替キャラ
究極フレイ - - -

とどめを刺すために、火力優先のパーティです。シンモラのスキルが発動するようにピースを組むのがおすすめです。混乱対策が無いので、アビリティカードで混乱ピース耐性と全異常ピース耐性をセットしましょう。

フェーズ3では1ターン目にアタックコアを配置してくるため、火力役に究極フレイを連れて行く場合はアタックコア対策をしましょう。

火力パーティ

火力役 補助役 ブースト役 変換役
究極レベッカ究極レベッカ ミディールミディール イフリートイフリート フェニックスフェニックス

究極レベッカとミディールの大ダメージを狙うパーティです。毒と混乱の対策をしていないので、アビリティカートで混乱ピース耐性と全異常ピース耐性をセットして挑戦しましょう。

ステージ詳細

デメテルシャドウ HP 攻撃 防御
デメテル 2,000,000 調査中 調査中
フェーズ1 行動
先制
  • 闇属性に大ダメージ
  • ピース異常:混乱(火)
1
  • 全体攻撃
  • ピース異常:毒(木)
2 アタックコア(6個)
3
  • 3回連続攻撃
  • ピース異常:混乱(火)
4
  • 全体攻撃
  • ピース異常:毒(木)
5以降 調査中
デンジャー1 行動
1
  • 単体攻撃
  • 単体攻撃
2
  • 全体攻撃
  • ピース異常:混乱(火)
3
  • 3回連続攻撃
  • ピース異常:毒(木)
4 アタックコア(8個)
5 -
6以降 1~5の繰り返し
フェーズ2 行動
1 -
2
  • 全体攻撃
  • アタックコア(6個)
  • バリアコア(3個)
3
  • 3回連続攻撃
  • ピース異常:毒(木)
4
  • 2体同時攻撃
  • 2回連続攻撃
5 全体攻撃
6以降 調査中
デンジャー2 行動
1 全体攻撃
2
  • 全体攻撃
  • 2回連続攻撃
3 アタックコア(8個)
4以降 調査中
フェーズ3 行動
1
  • アタックコア(6個)
  • バリアコア(3個)
2 -
3
  • 単体攻撃
  • 2体同時攻撃
4
  • 全体攻撃
  • ピース異常:混乱(火)
5以降 調査中
BOSSの盤面(アタックコア1)
木の深層ステージ7盤面
BOSSの盤面(アタックコア2)
木の深層ステージ7盤面
BOSSの盤面(アタック+バリア)
木の深層ステージ7盤面

ドロップ報酬

報酬アイテム
ミリアムミリアム 疾風騎士のソウルシード疾風騎士の
ソウルシード(虹)
新緑のスフィア新緑のスフィア

みんなの攻略パーティ

キャラ
ラハールタカミムスビイフリート中野五月
装備武器
エルダースピア自由枠ガラティン自由枠
アビリティカード
混乱ピース耐性火ピース出現率アップ自由枠自由枠
立ち回りやポイント
ブースト×ブースト×3倍にラハールのS3で初手ターン1凸です
おすすめパーティ編成を投稿する

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果