【エレスト】ネフティスシャドウ(闇の深層ステージ4)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・流星祭(サジタリウス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭(アリエス)ガチャシミュレーター
- ・流星祭ガチャ当たりキャラランキング
- ・コスモスオブサジタリウスイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)のネフティスシャドウ(闇の深層ステージ4)攻略を掲載しています。おすすめキャラやパーティ、ネフティスシャドウの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストのネフティスシャドウ攻略の参考にしてください。
| 深層関連記事一覧 | |
|---|---|
| 深層攻略一覧 | モルスの作り方まとめ |
| 究極融合素材の効率的な集め方 | 最強試練キャラランキング |
| <<闇の深層ステージ3 | 闇の深層ステージ5>> |
|---|---|
スカアハシャドウ攻略 |
ツクヨミシャドウ攻略 |
闇の深層ステージ4概要
基本情報
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 1 |
| ボスの種族 | ゴッド |
| 獲得マナ | 調査中 |
| 獲得EXP | 調査中 |
| 岩減少 | 不要 |
出現するギミック
| ギミック | 重要度 |
|---|---|
| 木属性に大ダメージ | 対策必須 |
| アンチピースコア | 対策必須 |
| スピリットに大ダメージ | あればよし |
| アタックコア | あればよし |
| 混乱 | あればよし |
| 毒 | あればよし |
| クラックロック | 対策不要 |
ネフティスシャドウの攻略方法
スピリットに大ダメージは耐えられる
ネフティスシャドウは先制攻撃でスピリットに大ダメージを与えてきますが、約950前後のダメージなのでキャラが育っていれば耐えられます。
割合攻撃持ちのアルカディアはスピリットです。アルカディアが気絶しないようにレベルとソウルを育てて挑戦しましょう。アビカに余裕があればHPアップやゴッドガードで被ダメ対策をするのがおすすめです。
アンチピースコア対策が必須
ネフティスシャドウは耐久値12のアンチピースコアを2つ配置するため、対策が必須です。光のアンチピースコアを真ん中に2つ配置するので、配置されたらすぐに破壊しましょう。アタックコアの耐久値は2のため、対策不要です。
クラックロックの耐久値は非常に高いため、無視して戦うのがおすすめです。
混乱、毒の順で対策するのがおすすめ
ネフティスシャドウは混乱を優先して対策するのがおすすめです。混乱を5つ配置するので、耐性を高めておくと攻撃力の減少を気にせず戦えます。
毒は、消すと大ダメージを受けますが1つしか配置されないため、消さないように下段の隅に移動させましょう。
適正おすすめキャラ
| キャラ | 適正理由 |
|---|---|
|
|
| 光属性/スピリット/なし/アタッカー | |
|
|
| 光属性/マシン/なし/補助 | |
|
|
| 光属性/マシン/男性/補助 | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/スピリット/男性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/補助 | |
|
|
| 光属性/ゴッド/男性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ヒューマン/女性/補助 | |
|
|
| 光属性/スピリット/女性/アタッカー | |
|
|
| 光属性/ヒューマン/男性/アタッカー |
おすすめパーティ
【1回攻略】キャロルパーティ
| 火力役 | 補助役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| ホワイトナイ ト・キャロル |
- | 静寂の ヒュプノス |
- |
女性に大ダメージを与えるスキルを持つタム・リンで1回攻略を目指したパーティです。アビカでアンチピースコア対策をするのがおすすめです。必ずヒューマンを一人は組み込んで挑戦しましょう。
コアがすばやく処理できれば、ホワイトナイト・キャロルでも攻略可能です。
【2回攻略】究極オーディンパーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
オーディン |
ヒュプノス |
||
| 代替キャラ | |||
| - | イヴ | - | - |
究極オーディンと静寂のヒュプノスで大ダメージを狙うパーティです。アビカでもクラックロックブレイカーとオールコアブレイカーをセットして、クラックロックの破壊を狙いましょう。
割合攻撃パーティ
| 火力役 | 補助役 | 回復役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
| 代替キャラ | |||
| - | 音楽教師 オシアン |
ヴィーナス | ウィスプ |
アルカディアで確実にダメージを与えるパーティです。アンチピースコア対策にアポロンを採用していますが、アビリティカードで対策するならピース供給キャラを採用しましょう。
トドメパーティ
| 火力役 | 回復役 | 補助役 | 変換役 |
|---|---|---|---|
アズリエル |
|||
| 代替キャラ | |||
| - | ヴィーナス | ハンプティ ダンプティ |
ウィスプ |
HPが残り1割付近まで減ったら究極アズリエルを組み込み、スキル3を発動させて一撃で倒しましょう。光ピースが欠損しないよう、アビカで光ピース出現率アップをセットするのがおすすめです。
水属性パーティ
| 火力役 | 火力役 | 回復役 | 供給役 |
|---|---|---|---|
フォン |
|||
| 代替キャラ | |||
| - | - | - | オルフェ |
途中光のアンチピースコアが出現するので、水パーティでも大ダメージを与えられます。モルジアナのスキル3が毎ターン発動できれば、9割以上のダメージを与えられます。
アビカは毒と混乱対策をしましょう。被ダメが厳しい場合は、HPアップやゴッドガードもおすすめです。
ステージ詳細

| ネフティス シャドウ |
HP | 攻撃 | 防御 | |
|---|---|---|---|---|
![]() |
1,300,000 | 調査中 | 調査中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
|---|---|
| 1 |
|
| 2 |
|
| デンジャー1 | 行動 |
| 1 |
|
| 2以降 | 調査中 |
| フェーズ2 | 行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 | 3回連続攻撃 |
| 4以降 | 調査中 |
| デンジャー2 | 行動 |
| 1 | HP割合ダメージ(70%) |
| 2 | 2回連続攻撃 |
| 3以降 | 調査中 |
| BOSSの盤面 |
|---|
![]() |
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
アイザック |
月影騎士のソウルシード(虹) |
深淵のスフィア |
みんなの攻略パーティ
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
1ターン目にフリッグアビでできるだけ多く光ピースに変換。2ターン目でイゾルデワンパン メタ2倍→イヴ2倍→イゾルデ=4倍×5倍 | |||
投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki
スカアハシャドウ攻略
ツクヨミシャドウ攻略

アイザック
月影騎士の
深淵のスフィア
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











