【FEH】ゼトの評価とおすすめ個体値/スキル継承
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・モンハンワイルズのソフト代配布キャンペーンはこちら!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャ当たり考察
- ・愛の祭の楽しみ方ガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のゼトの評価とおすすめ個体値/スキル継承を紹介します。キャラのステータスや習得スキル(レア度付き)、限界突破するべきかなども記載。ファイアーエムブレムヒーローズで最強のゼトを育成する参考にしてください。
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
ゼトの評価
総合評価 | 70/100点 |
---|---|
属性/武器 |
![]() |
移動マス/兵種 |
![]() |
備考/特攻等 | 位置調整スキル |
入手方法 | 恒常ガチャで入手 |
排出レアリティ | 星3~星4 |
★5習得スキル | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() ![]() | ||||
ゼトの特徴 | |||||
・緑属性に圧倒的有利 ・武器錬成で味方の速さを大きく強化 ・敵の攻撃と守備を弱化 |
ゼトの専用武器「真銀の聖剣」は相性激化効果が付いていて、緑属性に対して圧倒的に有利に、逆に青属性に対して不利になる武器となっています。
真銀の聖剣は錬成すると、ターン開始時に周囲2マス内にいる、パーティ内で同じ兵種が2体以下の味方の速さを6上げる効果が付き、非常に優秀な強化役となることができます。
ゼト自身は高い守備と、先述した相性激化武器を活かして、特に斧装備キャラに対する壁役として活躍します。
ゼトに対するみんなの声
みんなの評価
- 2攻め
- 3.3受け
- 3.7サポート
- 2.3闘技場
- 2.7英雄戦
- 2.7飛空城
評価B
- ▼ゼトの評価を書き込む
No.3 |
|
---|---|
評価 | ![]() |
強い点 | ・守備が高い ・専用武器は激化 ・錬成によって速さの指揮が内蔵 ・魔防以外は平面的なステータスで型を作りやすい ・激化武器なので役割が明確 ・☆3〜4排出 |
弱い点 | ・全体的にステータスが低い ・ステ配分が中途半端で無駄が多い ・魔防が低く、激化しても辛い相手がいる ・凸しないと最新のキャラとは渡り合えない |
評価内訳 | 攻め★★☆☆☆ 受け★★★★☆ サポート★★★★★ 闘技場★★☆☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
No.2 |
|
---|---|
評価 | ![]() |
強い点 | 対緑属性としては文句無しの性能。 斧殺しがあれば相手がスルトでも余裕で倒せる。 サポートとしても専用武器で3種指揮を持たせる事が可能なので、混成パだと特に扱いやすい。 |
弱い点 | 本当に緑属性以外の相手は出来ないので、パーティ全体で残りの属性はカバーしておく必要がある。 幸いな事に、サポートに徹しても問題ない程度の性能は有している。 |
評価内訳 | 攻め★★★☆☆ 受け★★★☆☆ サポート★★★★★ 闘技場★★★☆☆ 英雄戦★★★☆☆ 飛空城★★★☆☆ |
No.1 |
|
---|---|
評価 | ![]() |
強い点 | 固いので守りの剣をもたせればまあまあ使える 呼吸をつけられないのが痛いが |
弱い点 | いくらでも上位互換キャラがいる |
評価内訳 | 攻め★☆☆☆☆ 受け★★★☆☆ サポート★☆☆☆☆ 闘技場★★☆☆☆ 英雄戦★★☆☆☆ 飛空城★★☆☆☆ |
おすすめ個体値とステータス
ゼトのステータス基準値
レベル | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
☆3 Lv.1 |
17 | 15 | 6 | 7 | 4 |
☆4 Lv.1 |
17 | 16 | 6 | 8 | 4 |
☆5 Lv.1 |
18 | 20 | 7 | 8 | 5 |
☆5 Lv.40 |
37 | 45 | 31 | 37 | 22 |
☆5Lv.40 素ステ |
37 | 32 | 31 | 32 | 22 |
- ※素ステは武器を含めた全てのスキルを外した数値
- ※得意個体値は緑、不得意個体値は赤で表示
おすすめ個体値と当たり個体(得意不得意)
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゼトは守備の高さが特長のキャラであるため、守備上昇個体が最もおすすめです。
魔防は低く、物理壁として使うことが多いので魔防は低くても問題ありません。
ハズレ個体値について
ゼトのハズレ個体は、攻撃下降個体か守備下降個体です。
ハズレ個体の場合、配布キャラであるマークスに多くの面で劣ってしまうため、無理にハズレ個体を使う必要はありません。
守備の要塞3を星4の状態で習得できる貴重なキャラなので、スキル継承に使っても良いでしょう。
個体値によるステータス変化
HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|
-3/4 | -3/3 | -3/3 | -3/3 | -3/3 |
ゼトのステータス順位とランキング
☆5素ステータスと平均 | 順位 | |
---|---|---|
HP | 37/平均40 | 773/959位 |
攻撃 | 32/平均37 | 758/959位 |
速さ | 31/平均34 | 624/959位 |
守備 | 32/平均28 | 299/959位 |
魔防 | 22/平均28 | 718/959位 |
合計 | 154/平均168 | 756/959位 |
☆5レベル40(タップで開閉) | |||
---|---|---|---|
☆5レベル40素ステ(タップで開閉) | |||
☆5レベル1(タップで開閉) | |||
☆4レベル1(タップで開閉) | |||
☆3レベル1(タップで開閉) |
ステータスが類似しているキャラ
キャラ | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
37 | 32 | 31 | 32 | 22 | 154 |
![]() |
38 | 32 | 34 | 26 | 24 | 154 |
![]() |
43 | 34 | 28 | 30 | 20 | 155 |
![]() |
42 | 32 | 32 | 27 | 21 | 154 |
![]() |
39 | 32 | 23 | 33 | 35 | 162 |
※武器とスキルを裝備していない基準値を掲載しています
みんなのゼトの個体値大募集
ゼトのステータスを大募集しています。
キャラのステータスが個体値によって変動があり、正確な数値の表記を行うため、ご協力頂ければ嬉しいです!
選択 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
星4Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
17 | 17 | 6 | 8 | 3 |
星3Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
16 | 15 | 6 | 8 | 4 |
星3Lv.1 | HP | 攻撃 | 速さ | 守備 | 魔防 |
---|---|---|---|---|---|
17 | 16 | 5 | 9 | 4 |
ゼトのおすすめスキル継承と聖印
守りの剣型ゼト
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼各スキルの所持キャラ▼
ゼトに守りの剣を継承させ、攻撃を受けつつ高火力の奥義を放っていくスキル構成です。
ゼトの元々高い守備が更に強化されるため、華炎の威力もより強力になります。
3つの指揮スキルで味方を大幅強化
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
- ▼各スキルの所持キャラ▼
パッシブCと聖印にそれぞれ指揮スキルを継承させることで、味方のステータスを大幅に強化できます。
自身は高い守備と相性激化武器を活かし、主に斧キャラの撃破を担当します。パッシブBに殺し系スキルを継承すれば、より役割が広がります。
1ヶ月で評価の高いユーザー投稿
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
||||
スキル構成の説明や使える場面 | |||||
倭刀速さ錬成で使用中 |
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
||||
スキル構成の説明や使える場面 | |||||
ゼトは騎馬ユニットとして比較的守備が高く、戦闘時の守備を上げてくれるスキルと組み合わせて機動力のある物理壁として運用するのがベストです。 リーンから守備の剣+を継承し、守備錬成すると戦闘時の守備が最大11強化。金剛の構え3・近距離防御3と組み合わせる事で、戦闘時の守備は23アップします。(これにより、守備値を参照する緋炎の威力も強化される為一石二鳥です) スキルCは相対的に自身と周囲の味方の生存率をあげられる攻撃の威嚇がオススメですが、騎刃・騎盾系もお好みでお使い下さい。スキルBも、用途に合わせて攻撃守備封じ等々お好みでカスタマイズ下さい。 |
スキル構成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
||||
スキル構成の説明や使える場面 | |||||
対重装且つ比較的低コスト仕様。武器は斬馬刀にしてもいいかもですが、コストが高いのでアーマーキラーを採用。聖印は守備、攻撃、切り返し辺りが無難と思いますが、進軍阻止や速さ封じでも面白いかもしれないです。 |
ユーザー投稿フォーム
ゼトのおすすめスキル継承例を募集しています。普段使っているスキル構成や、使う場面などを記入していただければ幸いです。
役割と使い道
ゼトの役割
近物 | 遠物 | 近魔 | 遠魔 |
強化 | 弱体 | 物壁 | 魔壁 |
再起 | 回復 | 継承 | 専用 |
ゼトは、近距離物理のキャラです。物理壁として活躍出来る他、封じスキルによるデバフ役、武器の指揮効果によるバフ役ともなれます。
ゼトの強い点
緑属性に圧倒的有利
ゼトの専用武器「真銀の聖剣」は相性激化効果が付いていて、緑属性に対して圧倒的に有利に、逆に青属性に対して不利になる武器となっています。
ゼトは「守備の城塞3」により守備を大きく高められるため、特に斧装備キャラに対しては非常に強く出られます・
武器錬成で味方の速さを大幅強化
ゼトの「真銀の聖剣」は錬成すると、ターン開始時に周囲2マス内にいる、パーティ内で同じ兵種が2体以下の味方の速さを6上げる効果が付きます。(速さの指揮3と同等の効果)
速さを6上げられるスキルは数が少なく、かつ高価なので、特にニノやサーリャといった、歩行のブレード系武器を持つキャラは、この強化の恩恵を大きく受けられます。
ゼトの弱い点
弱点が多い
騎馬特効武器 | ||
---|---|---|
斬馬刀+ | ホースキラー+ | ポールアクス+ |
ラウアウルフ鍛+ | ブラーウルフ鍛+ | グルンウルフ鍛+ |
宵闇の団扇+ | 騎殺の暗器+ | ウイングソード |
グレイの飄剣 | レイピア | レギンレイヴ |
ロムファイア | 幻影フェザー | セイニー |
暁天の神楽鈴 | 山の隠者の書 | 暁の光 |
ダークスパイクΤ | 蒼鴉の書 | 執念の呪 |
幸せの誓約 | タグエルの子の爪牙 | タグエルの爪牙 |
ゼトは魔防が低めなので魔法全般に弱く、また武器効果で青属性に対しては非常に不利になっています。さらに騎馬キャラなので、騎馬特効武器でも大ダメージを受けてしまいます。
戦闘では活躍の場が限られてしまうことが多いので、味方をサポートできるスキルを中心にしたスキル構成を考える必要があります。
習得スキル一覧
習得可能なレア度も記載しています。スキル継承の参考にしてください。
スキル継承おすすめランキングはこちら武器スキル(攻撃スキル)
スキル名 | 威 | 射 | 効果/倍率 |
---|---|---|---|
鉄の剣 (☆3) | 6 | 1 | - |
鋼の剣 (☆3) | 8 | 1 | - |
旭日の剣 (☆4) | 8 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
旭日の剣+ (☆5) | 12 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
真銀の聖剣 (☆5) | 16 | 1 | 3すくみ有利だと、さらに攻撃+20% 3すくみ不利だと、さらに攻撃-20% |
補助スキル
スキル名 | 射 | 効果/倍率 |
---|---|---|
入れ替え (☆3) | 1 | 自分と対象の位置を入れ替える |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
守備の城塞1 (☆3) | 攻撃-3、守備+3 |
守備の城塞2 (☆3) | 攻撃-3、守備+4 |
守備の城塞3 (☆4) | 攻撃-3、守備+5 |
パッシブ
スキル名 | 効果/倍率 |
---|---|
攻撃封じ1 (☆3) | 戦闘後の、敵の攻撃-3(敵の次回行動終了まで) |
攻撃守備封じ1 (☆4) | 戦闘後、敵の攻撃、守備-3(敵の次回行動終了時) |
攻撃守備封じ2 (☆5) | 戦闘後、敵の攻撃、守備-5(敵の次回行動終了時) |
プロフィールとイラスト/セリフ集
原作 | 聖魔の光石 |
---|---|
声優 | 小山力也 |
イラストレーター | 冨士原良 |
- ▼ゼトのセリフ集▼
立ち絵

攻撃絵

奥義絵

被弾絵

関連記事
最新キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() ユナカ | ![]() エル | ![]() ラファール | |||
95/100点 | 90/100点 | 90/100点 | |||
![]() セレスティア | ![]() グリ | ||||
80/100点 | 85/100点 |
お供ユナカ&魔器エルガチャ当たり考察 | お供ユナカ&魔器エルガチャシミュ |
同名キャラの評価 |
---|
![]() |