【FEH】闇ルフレ(ギムレー)の対策法とおすすめキャラ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の闇ルフレ(ギムレー)の対策をまとめています。闇ルフレ(ギムレー)の弱点や闘技場での倒し方、闇ルフレ(ギムレー)に対して有効なキャラやスキルを記載。FEヒーローズで闇ルフレ(ギムレー)を攻略する際の参考にして下さい。
闇ルフレの基本情報

| ★5Lv.40基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 48 | 56 | 24 | 35 | 27 | 190 |
| ★5習得スキル | |||||
闇ルフレは、FEH内トップクラスの攻撃力と、「邪竜のブレス」による遠距離反撃が強力なキャラです。
また、「迎撃隊形」は敵から攻撃された時、切り返し効果+奥義カウント減少という非常に強力なスキルで、壁役になる闇ルフレと相性が良いです。
重装/竜という現状唯一の兵種でもあるため、2種類の統一パーティに編成できるのも優秀です。
闇ルフレの弱い点まとめ
重装/竜特効武器が効く
闇ルフレは竜かつ重装キャラなので、大ダメージを与えられる特効武器が多く存在します。
特に赤属性武器である「ファルシオン」「ウイングソード」は致命的な弱点となります。
移動力が低い
闇ルフレは重装キャラであるため、1マスしか移動できないという弱点があります。
重装の行軍や空からの先導を持った味方がいない場合、闇ルフレが最後に残るといった局面が多くなるため、闇ルフレに強いキャラの体力はできるだけ多く残しておき、万全の態勢で挑めるようにしておきましょう。
闘技場での倒し方
迎撃隊形型闇ルフレ
| 【主な装備聖印】 「近距離防御」「遠距離防御」 「重装のブーツ」 |
|
継承コストの軽いスキル構成で、闘技場に最も多くいるのがこの迎撃隊形闇ルフレです。
反撃時に相手の追撃が入った場合、自身の追撃で奥義が発動するため、こちらから攻撃を仕掛ける場合は、闇ルフレの追撃を受ける前に倒しきらなければなりません。
特攻武器持ちキャラで反撃
| 特攻武器持ちキャラ | |||
|---|---|---|---|
マルス |
ロイ |
アルム |
ルキナ |
シーダ |
クロム |
クロム |
マルス |
最も確実なのは、特効武器を持ったキャラで闇ルフレの攻撃を受け、反撃で倒してしまうことです。2回連続攻撃できるアルムは自分から攻撃を仕掛けていきます。
攻め立てで強力な2回連続攻撃を出す
| 攻め立てと相性が良いキャラ | |||
|---|---|---|---|
セリカ |
エイリーク(騎馬) |
シーダ |
アイラ |
サーリャ |
ニノ |
オルエン(緑魔) |
弓ヒノカ |
花嫁サーリャ |
飛行ニノ |
- | - |
闇ルフレの苦手な魔法や重装特効武器と、2回連続攻撃が可能になる「攻め立て」を合わせて一気に倒してしまうのも有効です。
闇ルフレと戦う前に、他の敵の攻撃を受けたり、「献身」「相互援助」を用いたりして自身のHPを削っておくことを忘れないようにしましょう。
また、闇ルフレは全距離反撃が可能なため、攻め立てと聖印の「差し違え」を同時に装備したキャラで攻めるのもおすすめです。
反撃を封じて一方的に攻撃する
| 闇ルフレの反撃を防げるキャラ | ||
|---|---|---|
ソレイユ |
セネリオ |
杖キャラ |
迎撃隊形は自身の反撃が行えないと効果の現れないスキルなので、反撃を封じられるスキルには非常に弱いです。
闇ルフレは移動力が低いため、反撃を防げるキャラで攻撃した後に、味方の再行動スキルや「引き戻し」「引き寄せ」で逃げつつ戦うことが可能です。
対策スキルまとめ
| スキル名 | 理由 |
|---|---|
| アーマーキラー鍛+ | 重装特効 |
| ウイングソード | |
| セイニー | |
| 戦姫の和弓 | |
| ファルシオン | 竜特効 |
| 封剣ファルシオン | |
| 封印の剣 | |
| ナーガ | |
| 聖書ナーガ | |
| 旭日の剣+ | 被ダメージが減り、与ダメージが増える |
| 相性激化3 | |
| 水薙ぎ3 | 発動すれば反撃を無効化できる |
| 火薙ぎの剣+ | 反撃を無効化できる |
| 杖(反撃不可型) |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











