【FEH】11章4節「海戦再び」攻略適正キャラとパーティ【ルナティック】
- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の11-4海戦再び(ルナティック)の攻略適正キャラとパーティを紹介します。攻略動画、マップ情報、敵のステータスも掲載。FEヒーローズの11-4海戦再び攻略の参考にしてください。
11-4攻略のポイント
魔防の高いキャラが居ると楽
11-4は魔法攻撃をするキャラが3体居るので、魔防の高く物理攻撃が行えるキャラが居ると楽に攻略できます。
ただ、物理攻撃のキャラが2体居るので、対策で守備が高いキャラも入れておきましょう。
反撃で敵を倒す
敵は固まって動いてくるので、近づくと敵のターンで袋叩きにあいます。
基本的には反撃や遠距離攻撃で処理することで、敵から総攻撃を受けずにすみます。
攻略おすすめパーティ例と立ち回り
オリヴィエ |
ソフィーヤ |
ラインハルト |
ヘクトル |
※クリアしたときのキャラの並び順に記載しています
物理攻撃の敵を処理
まずはカチュアの攻撃範囲にヘクトルを配置し、反撃で処理します。
ソードファイターは攻撃後に敵を自分と反対方向に1マス移動させる「切り込み」を所持しているので、勇者の剣で削られた後、位置移動されてメイに倒されてしまいます。
ソードファイターの攻撃範囲には配置せず、向かってきたところに2マス攻撃のできる青属性のラインハルトやリンダで処理しましょう。
基本的には反撃を行う
ボーイとメイは基本的には反撃でHPを削り、処理します。
ボーイは戦闘時、敵よりHPが3高い時は守備が+6され、さらに回復3も所持しているので耐久性が高いです。速さの高い赤剣でも対応可能ですが、魔防が低いので火力が高い赤属性の魔道士で対応すると楽に倒せます。
メイは攻撃と飛燕の一撃により速さが非常に高いキャラですが、HPや守備が低く、耐久性はありません。火力が高く、青に対して有利である緑属性なら誰でも対応ができます。
神罰の杖を持ってるジェニーに注意
ジェニーは他の武器同様のダメージ計算になる「神罰の杖3」を所持しているので、攻撃力は44と高めです。ただのヒーラーだと思って油断すると大ダメージを受ける恐れがあります。
基本的にはジェニーが近づいてくるのを待ち、一斉攻撃をすれば安全に倒せます。
11-4攻略おすすめキャラ
アタッカー
| キャラ | 理由 |
|---|---|
セリカ |
・ボーイを処理できる ・遠距離防御で被ダメを減らせる |
リリーナ |
・ボーイを処理できる ・魔防が高いため適している |
ソフィーヤ |
・ボーイを処理できる ・攻撃が高く、反撃→攻撃で処理できる |
ラインハルト |
・2距離攻撃なので、ソードファイターを安全に処理できる ・騎馬なので攻撃範囲が広い |
リンダ |
・2距離攻撃なので、ソードファイターを安全に処理できる |
ヘクトル |
・全距離反撃でメイをワンパンできる |
ティアマト |
・魔防が高く、深緑の斧所持なのでメイからの攻撃を受けない・移動力が高くメイを処理しやすい |
再行動
| キャラ | 理由 |
|---|---|
オリヴィエ |
・再行動持ち ・再行動で左右から近づいてくる敵に対応がしやすい |
アクア |
・再行動持ち ・再行動で左右から近づいてくる敵に対応がしやすい |
ニニアン |
・再行動持ち ・再行動で左右から近づいてくる敵に対応がしやすい |
11-4「海戦再び」攻略動画
| アタッカー | アタッカー | アタッカー | 再行動 |
|---|---|---|---|
ノノ(剣殺し) |
ユリア |
マークス(入れ替え) |
ニニアン |
※()内は継承したスキル
ソードファイターを反撃で処理
まずは、ノノをソードファイターの攻撃範囲に配置し反撃で処理します。
ノノには追撃を行うために剣殺しを継承しています。一度攻撃を受ける必要があるので、安全に倒す場合は、緑属性でカチュアを釣り、動いたソードファイターをラインハルトやリンダ等の青魔で処理しましょう。
カチュアとボーイを倒す
カチュアをユリアで攻撃します。一度では倒しきれない場合は再行動し、もう一度攻撃しましょう。
ユリアがボーイの攻撃範囲に入っており、危険なのでマークスの入れ替えを使用して、ユリアの安全確保と次のボーイへの攻撃準備を行います。
敵ターンにボーイから攻撃を受けるのでマークス等、赤属性の全距離反撃で倒します。
メイを緑魔道士で撃破
次のターンにメイをユリアで撃破します。メイは魔防が高く、一度では倒しきれないので再行動を使用します。
残りのジェニーは集中攻撃
残ったジェニーをおびき寄せ、集中攻撃し、マップクリアです。
ジェニーは他の武器同様のダメージ計算になる「神罰の杖3」を所持しているので、反撃等で倒そうすると思わぬ大ダメージを受けてしまい危険です。
一度、ジェニーをおびき寄せてから、集中攻撃をし安全に倒しましょう。
マップ画像と敵ステータス

| 番号 | キャラ名 | スキル | HP/攻/速/守/魔 |
|---|---|---|---|
| ① | メイ |
ブラーアウル+ 引き寄せ 飛燕の一撃3 攻め立て3 青魔の経験3 |
37/49/33/17/32 |
| ② | ジェニー |
グラビティ リブロー 天照 神罰の杖3 攻撃の鼓舞3 |
33/44/27/23/37 |
| ③ | ボーイ |
グルンアウル+ 華炎 生命の大地3 回復3 |
45/41/29/34/19 |
| ④ | カチュア |
キラーランス+ 月光 金剛の一撃3 引き込み |
41/44/36/31/27 |
| ⑤ | ![]() ソードファイター |
勇者の剣+ 切り込み 魔防の威嚇3 |
46/41/28/32/24 |
11-4ミッション一覧
| ミッション | 報酬 |
|---|---|
| 剣の仲間を入れて4人生存でクリア |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki
オリヴィエ
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











