【FEH】ラインハルトの対策法とおすすめキャラ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)のラインハルトの対策をまとめています。ラインハルトの弱点や闘技場での倒し方、ラインハルトに対して有効なキャラやスキルを記載。FEヒーローズでラインハルトを攻略する際の参考にして下さい。
ラインハルトのステータスとスキル

| ★5Lv.40基準値 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 38 | 41 | 18 | 27 | 25 | 149 |
| ★5習得スキル | |||||
ラインハルトのダイムサンダは、自分から攻撃した時に2回連続攻撃を行える強力な武器です。ラインハルト自身の攻撃も高く、多くのキャラは一撃で倒されてしまいます。
さらにラインハルトは騎馬キャラであるため、攻撃範囲が広い上に強力な騎馬専用バフを掛けられます。
非常に高い攻撃性能を持つため、ラインハルトは闘技場の頻出キャラとなっています。そのため、ラインハルトの攻撃を受けられるキャラを1人用意しておくと、ノーデスクリアを達成しやすくなります。
ラインハルトの弱い点まとめ
攻撃以外のステータスが低い
ラインハルトは攻撃性能が非常に高い反面、攻撃以外のステータスは低めです。
特に速さが低く、受けに回るとほぼ確実に追撃を取られて簡単に倒れてしまいます。
闘技場での倒し方
殺し持ちラインハルト
| 【主な装備聖印】 「攻撃」「奥義の鼓動」「不動の姿勢」 |
|
ラインハルトのパッシブAにはほぼ必ず「鬼神の一撃3」が付いています。
パッシブBには、自身の速さの低さを補いつつ攻撃性能をさらに高められる「○殺し」を、奥義は発動カウントが短く魔防が高い相手にもダメージを大きくしやすくなる「月虹」を付けていることが多いです。
魔防の高い緑属性キャラで受ける
| 魔防の高い緑属性キャラ | |||
|---|---|---|---|
ディアドラ |
ユリア |
セシリア |
ソニア |
ヘンリー |
シャロン |
シャラ |
スリーズ |
サナキ |
リン |
ルフレ |
ミカヤ |
最も安全なのは、魔防の高い緑属性キャラで攻撃を受け、反撃で倒してしまうことです。セシリアはグルンレイヴン+を習得するため、相性激化3を同時に装備していると仮定しています。
バフを含めたラインハルトの攻撃が60になった場合、相性補正により攻撃は48となります。上記のキャラであればそれに耐えることは可能です。伝承リンの周辺には、専用スキル「サカの掟」のステータス上昇効果を活かせるように味方を集めましょう。
ミカヤは青属性ですが、高い魔防に加え、専用武器「セイニー」による騎馬魔法ダメージ軽減効果と「遠距離防御3」を持ち、さらに「キャンセル3」で奥義の発動を防げるため、ラインハルトの攻撃を耐えきることができます。
耐えられるキャラでおびき寄せる
| ダイムサンダを耐えられるキャラ | |||
|---|---|---|---|
シグルド |
アンナ |
ティアマト |
アイク |
ファ |
カンナ |
ミルラ |
リズ |
上記のキャラは、ラインハルトに対して反撃はできないものの、ダイムサンダの2回攻撃を受けても耐えることが可能です。
ラインハルトは耐久力が低いため、おびき寄せた後に一撃で倒してしまうことは難しくありません。
しかし、他の敵も同時に近寄ってくることが多いため、おびき寄せた後の手順も綿密に考えておく必要があります。
対策スキル
| スキル名 | 理由 |
|---|---|
| 遠距離防御3 | 被ダメージを抑えられる |
| 聖兜 | |
| 聖盾 | |
| 深緑の斧+ | 被ダメージが減り、与ダメージが増える |
| 相性激化3 | |
| 謀策系スキル | 魔防が低いので発動させやすい |
| キャンセル3 | 奥義の発動を防げる |
| 盾の鼓動3 | 「聖兜」「聖盾」と組み合わせて耐久力を高められる |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











