【崩壊スターレイル】アルジェンティのおすすめパーティ|編成する時のポイント

- ファイノンが実装!
- ・ファイノンの評価
- ・モチーフ光円錐の評価
崩壊スターレイル(スタレ)のアルジェンティのおすすめパーティです。アルジェンティパーティの編成のコツや、アルジェンティガチャを引くべきかについて記載しています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| アルジェンティの評価と性能 | アルジェンティは引くべきか |
| 最強パーティと編成のコツ | 最強キャラランキング |
| リセマラ当たりランキング | ジェイドの評価 |
アルジェンティのおすすめパーティ
- アルジェンティの全体攻撃を活かせるジェイドを採用
- ジェイドの戦闘スキルでアルジェンティを強化
→ジェイドの天賦層数を素早くチャージできる - 符玄とルアンの全体バフでWアタッカーの火力を底上げ
アルジェンティの最強パーティは、ジェイドとのWアタッカー編成です。アルジェンティは全体攻撃に特化したアタッカーのため、同じく全体攻撃特化のジェイドと組めば、複数戦で無類の強さを発揮します。
無課金パーティは、サポートキャラ2人でアルジェンティの火力を底上げする編成です。アルジェンティは強化必殺技があると、小数戦でもダメージを出せるため、停雲のEP回復で必殺技のチャージを補助しましょう。
理想パーティの代用キャラ
| 役割 | 代用キャラ |
|---|---|
ジェイド |
代用不可 |
ルアン |
ロビン ペラ アスター |
符玄 |
フォフォ アベ 羅刹 |
アルジェンティパーティ編成のポイント
- 調和キャラを中心に火力支援を行う
- 強化必殺技を使う場合はEP回復キャラを採用
調和キャラを中心に火力支援を行う
| おすすめの調和キャラ | |||
|---|---|---|---|
ルアンメェイ |
アスター |
停雲 |
御空 |
アルジェンティを編成する際は、調和キャラを中心に火力支援を行いましょう。アルジェンティは、強力な全体攻撃を活かして複数戦での採用が多いため、敵を倒すと効果が消失する虚無キャラのデバフだと、火力支援が途切れやすいです。
強化必殺技を使う場合はEP回復キャラを採用
| EP回復が可能な要素 | |||
|---|---|---|---|
フォフォ |
停雲 |
同じ気持ち |
等価交換 |
強化必殺技を使う場合は、EP回復キャラを採用しましょう。アルジェンティは複数戦での採用が多いですが、強化必殺技があれば少数戦での運用も可能です。
ただし、強化必殺技を使うにはEPを180も溜めないといけないため、フォフォや停雲のEP回復などを活用して、必殺技のチャージを補助しましょう。
アルジェンティは引くべきか
アルジェンティは引くべきか
- ・虚構叙事を楽にクリアしたいなら引くべき
- ・星4の凸狙いもおすすめ
虚構叙事を楽にクリアしたいなら引くべき
| キャラ | 役割 / 属性 / 特徴 |
|---|---|
アルジェンティ |
最強評価: 【属性】
|
アルジェンティガチャは、虚構叙事を楽にクリアしたいなら引くべきです。アルジェンティは、戦闘スキルと必殺技で全体攻撃を行えるため、雑魚敵を簡単に一掃できます。
中でも必殺技が強力で、全キャラで最小のEP90で使用可能です。自前のEP回復と併せて簡単に必殺技を連発できるため、虚構叙事のように雑魚敵が大量に出現するコンテンツでは、無類の強さを誇ります。
星4の凸狙いもおすすめ
| PU星4キャラ | おすすめ凸とおすすめ理由 |
|---|---|
アスター |
|
セーバル |
|
ナターシャ |
|
アルジェンティガチャでは、星4の凸狙いもおすすめです。例えば、PUキャラのアスターは、攻撃バフを高倍率で維持しやすくなる2凸を始め、EP効率を伸ばせる4凸など、全ての凸効果でサポート性能を底上げできます。
関連記事
ファイノンガチャが開催

| PUキャラ | |||
|---|---|---|---|
ファイノン |
停雲 |
三月なのか |
御空 |
| PU光円錐 | |||
燃え盛る黎明のように |
物語をめくって |
惑星との出会い |
青空の下で |
新キャラのファイノンが実装されました。併せて、モチーフ光円錐「燃え盛る黎明のように」も登場しています。
ファイノン関連の記事一覧
| ファイノン関連記事 | ||
|---|---|---|
| 性能と評価 | 引くべきか解説 | ガチャシミュ |
| おすすめパーティ | おすすめ遺物 | おすすめ光円錐 |
| おすすめ凸 | モチーフ光円錐 | 最強ランキング |
トリビーとサンデーと花火が復刻
| 復刻キャラ | ||
|---|---|---|
トリビー |
サンデー |
花火 |
| 復刻光円錐 | ||
もしも時が花だったら |
![]() 大地より天を目指して |
人生は遊び |
トリビーとサンデーと花火が復刻されました。併せて、モチーフ光円錐も3種登場しています。
おすすめ記事
リセマラ当たりランキング |
リセマラのやり方 |
最強キャラランキング |
最強パーティ編成 |
星4おすすめキャラ |
無課金(配布)おすすめキャラ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶崩壊スターレイル公式サイト

崩壊スターレイル攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










