【メギド72】アバラム(カウンター)の評価と使い道

- 狂炎やブレイクを使うカイム(バースト)が手に入る!
- ・汝、罪人なりや?攻略情報まとめ
- 序盤の疑問を全て解決!目的別におすすめ記事を紹介
- ・初心者向けおすすめ記事まとめ
メギド72のアバラム(カウンター)の評価です。強さや使い道はもちろん、スキルや覚醒スキル、奥義、ステータス、特性を加味したパーティ編成やおすすめキャラ、おすすめオーブを紹介しています。メギド72のアバラム(カウンター)育成の参考にしてください。
| 関連記事 | |
|---|---|
| リセマラ当たりランキング | 最強キャラランキング |
目次
アバラム(カウンター)の総合評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
| - 点/100点 | ||
| クラス | スタイル | 覚醒ゲージ |
| スナイパー | カウンター | 4 |
| 役割 | 攻撃 | 回復 | 蘇生 |
| 強化 | 妨害 | 壁役 |
性能の要点
| 特徴 | ・重奏で火力が上がるアタッカー ・特性/MEで重奏中、音符数に応じて攻撃力上昇 ・重奏中、奥義倍率が音符数×1上昇(最大14.5倍) ・スキル/覚醒スキル/奥義で音符発生 |
|---|---|
| 注意点 | ・重奏中の奥義は音符を全て消費する ・リーダー時以外は重奏を始動できない |
スキル構成
| 特性 | ポッドビート 重奏状態中、音符1つにつき攻撃力が4%上昇する |
|---|---|
| スキル+ |
ダギングビート+ 敵単体に攻撃力1.5倍のダメージ 【大協奏】敵単体に攻撃力1.75倍の響撃ダメージ |
| 覚醒 スキル+ |
ハイパーカッション+ 敵単体に攻撃力2.5倍のダメージ さらに2ターンの間、攻撃力を25%低下させる 【大協奏】敵単体に攻撃力2.75倍の響撃ダメージ さらに2ターンの間、攻撃力を30%低下させる |
| 奥義+ |
ボーナムショック+ 敵単体に攻撃力4.25倍のダメージ 【重奏】敵単体に攻撃力4.25倍のダメージ 音符を全て消費し、消費した音符1つにつき倍率が1上昇 【大協奏】敵単体に攻撃力4.5倍の響撃ダメージ |
アバラム(カウンター)のステータスと順位
| ★6ステータス | |||
|---|---|---|---|
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
7113 (149/231位) |
1179 (70/231位) |
412 (189/231位) |
515 (94/231位) |
| ★3ステータス(コロシアム使用時) | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
|
1984 (148/231位) |
404 (70/231位) |
143 (189/231位) |
175 (93/231位) |
| ★1ステータス | |||
| HP | 攻撃力 | 防御力 | 素早さ |
| 578 | 119 | 39 | 54 |
強い点や立ち回り
重奏中の音符数に応じて火力が上がる
アバラム(カウンター)は、重奏中に火力が上がるアタッカーです。重奏中は音符1つにつき、奥義の倍率が1上昇、特性で攻撃力4%上昇、MEで攻撃力7%上昇するので、最大で攻110%上昇/14.5倍の単体響撃ダメージを与えられます。
重奏中の奥義は音符を全消費するので、無闇に発動せず、音符5個以上のアタック強化が乗った状態でとどめに使いましょう。ベバル(カウンター)の蓄音と組み合わせると、音符の蓄積数を維持しながら弾撃で敵のHPを削れます。
重奏
- 音符が蓄積するトランス(最大10個)
・音符数に応じてダメージ軽減&自然回復(最大50%/25%)
・音符5個以上で大協奏/アタック&スキル強化が追加
・音符は原則3ターン持続/ターン増減の影響を受けない
・攻撃を受けると弾撃が発動(音符を消費して響撃ダメージ) - 弾撃
- 攻撃を受けたときに音符を消費して発動する響撃ダメージ
敵攻撃力×味方Lv÷60×音符消費数×クラス補正×響撃補正
・ダメージ回数1回につき音符を1つ消費/熱唱で+1
・弾撃/響撃ダメージ上昇のみ適用される
※範囲攻撃は攻撃を受けた人数分、弾撃が発動
スキル/覚醒スキル/奥義で音符発生
アバラム(カウンター)は、スキル/覚醒スキル/奥義で音符を発生します。非リーダー時は重奏を始動しないので、協奏でも音符蓄積役として運用可能です。ただし、すべて単体攻撃のため、協奏の範囲ダメ上昇の恩恵は受けられません。
アバラム(カウンター)のおすすめパーティー編成
アバラム(C)+ベバル(C)PT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
アンドロマリウス | アバラム(カウンター) | ベバル(カウンター) | クロケル | ムルムル |
アバラム(カウンター)とベバル(カウンター)を組み合わせた編成です。ベバルのスキルで重奏、クロケルのスキルで覚醒補助しつつ、アンドロマリウスとムルムルの奥義でフォトンを追加して音符を稼ぎます。
べバルが覚醒状態になったら覚醒スキルで蓄音を付与し、音符をできるだけ溜めてからアバラムの奥義を撃ちましょう。べバル覚醒時点で音符の蓄積数が多い場合は、べバルの奥義を使うと攻撃力をさらに強化できます。
アバラム(C)+プロメテウス(C)PT
| リーダー | ||||
|---|---|---|---|---|
プロメテウス(カウンター) | ニバス(バースト) | アバラム(カウンター) | クロケル | ![]() |
アバラム(カウンター)とプロメテウス(カウンター)を組み合わせた編成です。プロメテウスのスキルとニバスの奥義を組み合わせて音符を稼ぎ、音符を消費する前にアバラムの奥義を撃ちましょう。
おすすめパーティを投稿する
| キャラ | ||||
|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
| おすすめ理由や立ち回り | ||||
相性がいいキャラ
重奏
|
|
|
|
アバラム(カウンター)は、重奏中に火力が大幅に上がるので、重奏キャラと組み合わせましょう。べバルとロキは音符の消費を抑えられ、プロメテウスは音符の蓄積性能が高いので、音符数が多いほど強化されるアバラムと好相性です。
音符発生
|
|
|
|
|
アバラム(カウンター)は、重奏中の音符の数が多いほど火力が上がるので、協奏を始動しない音符発生キャラと組み合わせましょう。
暗闇/回避
|
|
|
|
|
|
|
暗闇や回避で攻撃がMISSになった場合、弾撃が発生しないので、音符数の維持に役立ちます。回避を付与できるヴェルドレの覚醒スキルは、2ターン音符が3個以上ないと、協奏で上書きしてしまうため注意しましょう。
投稿はこちら
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
おすすめオーブ
自身が装備したいオーブ
青竜号 | ネクロス | フエフキン | エルシーハーパー |
アバラム(カウンター)には、種族特効オーブか、単体ダメージ上昇の青竜号を持たせましょう。音符蓄積役として使う場合は、スキル追加や音符発生オーブを持たせるのがおすすめです。
味方に装備させたいオーブ
奏響ヨハネス | ジャズィー | ポルック | アイスナイト | バブルウーズ |
味方に音符発生オーブや暗闇付与オーブを持たせると、音符数の維持が安定し、アバラムの火力を上げやすくなります。
アバラム(カウンター)の特性/スキル構成
特性
| 特性 |
ポッドビート 重奏状態中、音符1つにつき攻撃力が4%上昇する |
|---|
スキル
| スキル |
ダギングビート 敵単体に攻撃力1.25倍のダメージ 【大協奏】敵単体に攻撃力1.5倍の響撃ダメージ |
|---|---|
| スキル+ |
ダギングビート+ 敵単体に攻撃力1.5倍のダメージ 【大協奏】敵単体に攻撃力1.75倍の響撃ダメージ |
覚醒スキル
| 覚醒 スキル |
ハイパーカッション 敵単体に攻撃力2.25倍のダメージ さらに2ターンの間、攻撃力を20%低下させる 【大協奏】敵単体に攻撃力2.5倍の響撃ダメージ さらに2ターンの間、攻撃力を25%低下させる |
|---|---|
| 覚醒 スキル+ |
ハイパーカッション+ 敵単体に攻撃力2.5倍のダメージ さらに2ターンの間、攻撃力を25%低下させる 【大協奏】敵単体に攻撃力2.75倍の響撃ダメージ さらに2ターンの間、攻撃力を30%低下させる |
奥義
| 奥義 |
ボーナムショック 敵単体に攻撃力4倍のダメージ 【重奏】敵単体に攻撃力4倍のダメージ 音符を全て消費し、消費した音符1つにつき倍率が1上昇 【大協奏】敵単体に攻撃力4.25倍の響撃ダメージ |
|---|---|
| 奥義+ |
ボーナムショック+ 敵単体に攻撃力4.25倍のダメージ 【重奏】敵単体に攻撃力4.25倍のダメージ 音符を全て消費し、消費した音符1つにつき倍率が1上昇 【大協奏】敵単体に攻撃力4.5倍の響撃ダメージ |
マスエフェクト
サウンドクロージャー
【防御力上昇】【弾撃ダメージ時、暗闇】が特徴の防御型の効果
マスエフェクト効果
| パーティー編成位置 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 枠1 | 枠2 | 枠3 | 枠4 | 枠5 |
| リーダー | ||||
スナイパー | トルーパー | リーダー | トルーパー | スナイパー |
アバラム(カウンター)の入手方法
ガチャで入手
プロフィール
| 性別 | 男性 | ||
|---|---|---|---|
| メギドNo. | 真054 | ||
| 声優(CV) | 杉山 里穂 | ||
| プロフィール | - | ||

メギド72攻略wiki
アンドロマリウス
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ








