【アイスボーン】EX蒼世ノ侍装備のシリーズスキルとキー素材【モンハンワールド】

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のEX蒼世ノ侍装備(EX蒼世ノ侍シリーズ防具)のシリーズスキルとキー素材を記載しています。生産素材、スロット数、カスタム強化素材、防御力、見た目などを記載。モンハンワールドのEX蒼世ノ侍装備一式を作成する際の参考にしてください。

関連記事
全防具一覧 全防具一覧

EX蒼世ノ侍の見た目

EX蒼世ノ侍α

EX蒼世ノ侍α EX蒼世ノ侍α
性別 レア度 12

全防具一覧はこちら

EX蒼世ノ侍装備の発動スキル

シリーズスキル【銀火竜の真髄】

発動スキル スリンガー装填・極意 装備数 2
効果 スリンガー装填数UPスキルのレベル上限が解放される。
発動スキル 真・会心撃【属性】 装備数 4
効果

EX蒼世ノ侍αシリーズのスキル・スロット

防具名 スキル スロット
EX蒼世ノ侍【艶髪】α スリンガー装填数UP+3
弱点特効+1
④--
EX蒼世ノ侍【羽織】α 体術+2
集中+1
④--
EX蒼世ノ侍【袖】α 集中+2
弱点特効+1
①①①
EX蒼世ノ侍【帯】α スリンガー装填数UP+2
水属性攻撃強化+3
④①①
EX蒼世ノ侍【履物】α 体術+2
弱点特効+1
④①-

EX蒼世ノ侍αシリーズの発動スキル

スキル 効果
スリンガー装填・極意 スリンガー装填数UPスキルのレベル上限が解放される。
真・会心撃【属性】 -
スリンガー装填数UPLv5 すべての弾の装填数がさらに増える
弱点特効Lv3 有効部位への攻撃時、会心率+30%。傷が付いていれば更に+20%。
体術Lv4 固定スタミナ消費量40%軽減
集中Lv3 各種ゲージ上昇率20%UP,溜め時間短縮20%短縮
水属性攻撃強化Lv3 水属性攻撃強化+100

全スキル一覧はこちら

EX蒼世ノ侍の防御力と属性耐性

防御力

初期 最大 カスタム
1個当たり 170 170 -
シリーズ合計 850 850 -

属性耐性

2 2 0 0 3
2 2 0 0 3
2 2 0 0 3
2 2 0 0 3
2 2 0 0 3
合計 10 10 0 0 15

EX蒼世ノ侍のカスタム強化

部位 必要素材
大霊脈玉×1
古龍の浄血×2
大霊脈玉×1
古龍の浄血×2
大霊脈玉×1
古龍の浄血×2
大霊脈玉×1
古龍の浄血×2
大霊脈玉×1
古龍の浄血×2

カスタム強化のやり方と効果一覧はこちら

おすすめ
理由
投稿日

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
太刀のおすすめ最強装備とスキル
太刀のおすすめ最強装備とスキル
オトモアイルーの変更点とできること
オトモアイルーの変更点とできること
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
アンイシュワルダの弱点と対策装備
アンイシュワルダの弱点と対策装備
カンタロスの出現場所と剥ぎ取り素材
カンタロスの出現場所と剥ぎ取り素材
カスタム強化のやり方とおすすめ強化
カスタム強化のやり方とおすすめ強化
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
太刀のおすすめ最強装備とスキル
太刀のおすすめ最強装備とスキル
オトモアイルーの変更点とできること
オトモアイルーの変更点とできること
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
危険度2(歴戦個体)の痕跡の集め方【装飾品集め】
アンイシュワルダの弱点と対策装備
アンイシュワルダの弱点と対策装備
カンタロスの出現場所と剥ぎ取り素材
カンタロスの出現場所と剥ぎ取り素材
カスタム強化のやり方とおすすめ強化
カスタム強化のやり方とおすすめ強化
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー