【アイスボーン】CR蒸気機関解析攻略|打ち方・設定判別・スペック・天井・ゾーン【モンハンワールド】

CR蒸気機関

アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?

アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のCR蒸気機関の解析攻略です。機種タイプやスペック、設定判別や打ち方、天井・ゾーン情報などを記載。全世界1,000万台導入予定のCR蒸気機関で勝ちたい方はこのページをチェック!

このページはアイスボーンの「蒸気機関管理所」のゲーム性から思いついたネタ記事です。本当の記事はこちら▼

関連記事 蒸気機関管理所の攻略のコツはこちら

CR蒸気機関の基本情報

機種タイプ・スペック

設定 ART初当たり 機械割
1 1/50 97.3%
2 1/48 98.6%
3 1/40 102.0%
4 1/36 106.6%
5 1/30 112.1%
6 1/25 119.2%

2019年9月6日(金)、CAPCOMより「CR蒸気機関」が登場。本機は純増1Gあたり約2.0枚のART「お手伝いネコ参戦」を搭載した、CAPCOM系初となるART+Aタイプの機種です。

ART「お手伝ネコ参戦」へは、ゲーム数による前兆を経て突入する仕組みで、中には最強上乗せ特化ゾーンの「機関出力全開」も健在です。

設定判別

ボーナス終了画面と示唆内容

画面 設定
通常終了画面 通常終了画面
奇数示唆 奇数示唆
偶数示唆 偶数示唆
456確定 456確定

小役確率

設定 小役確率
1 1/25.6
2 1/20.3
3 1/17.8
4 1/14.4
5 1/12.4
6 1/10.1

CR蒸気機関は、小役確率に大きな差があるためしっかりとカウントをしておくことをおすすめします。

打ち方・初打ちのポイント

通常時

通常中

通常時は6択の押し順をひたすら当てるゲーム性。ペナルティ等はないため、自身の感性を信じて択当てを行いましょう。

ART「お手伝いネコ参戦」中

お手伝い猫参戦

ART「お手伝いネコ参戦」は、10G間ネコのナビに従いましょう。ナビ非発生時、カットインなどはありません。

ボーナス「蒸気力限界突破ボーナス」中

蒸気力限界突破ボーナス

蒸気力限界突破ボーナスは自動的にムービーが始まり素材を獲得できるため、押し順などは存在しません。

朝イチの立ち回り・天井・リセット情報

天井 毎週金曜日に朝9時が濃厚
設定変更時
  • ・天井ゲーム数:非搭載
  • ・モード:A:B:天国の振り分け80%:15%:5%
電源ON/OFF時
  • ・天井ゲーム数:非搭載
  • ・モード:A:B:天国のそれぞれ70%:20%:10%

天井は毎週金曜日の朝9時濃厚

CR蒸気機関の天井は非搭載かと思われましたが、G数ではなく毎週金曜の朝9時に天井が発生することが濃厚だと判明しました。毎週金曜日の朝9時に、蒸気力限界突破ボーナスが天の竜人手形に更新されます。

天の竜人手形の入手方法はこちら

朝イチはガックンチェック必須

CR蒸気機関は、設定変更時/電源ON:OFF時でモードB/天国に行く振り分けが大きいため、ガックンチェックは必ず行いましょう。

逆にガックンをしなかった場合は据え置き濃厚のため、対策が強くない店舗であれば前日のゲーム数を確認しましょう。

狙い目のゲーム数・ヤメ時

200/400/600のゲーム数付近を狙う

モードAのゾーンである200/400/600のゲーム付近を狙いましょう。特に600ゲームのゾーンは必ず高確へ上がるため、期待値50%を超える激熱ゾーンです。

ボーナス後は即ヤメでOK

ボーナス後は引戻しがないため、即ヤメでOKです。

固定打ちのやり方

固定打ち

1円玉か5円玉をR2ボタンに挟むことで、固定打ちが可能です。限界突破ボーナス後に再度R2を押す必要がありますが、長時間ボタンを抑える手間が減るため、楽に打てます。

※ボタンが壊れる可能性があるため、固定打ちは自己責任で行ってください

CR蒸気機関のゲームフロー

通常時

通常中

通常時は6択の押し順を当てていきます。途中ボタンが赤く光った場合は、押し順成功でレア役確定です。

CZ(チャンスゾーン)

チャンスゾーン

ゲーム数を一定数消化すると、4G限定のCZ「イベント発生チャンス」が発生します。4G内で6択の押し順を1度でも正解すれば、ART「お手伝いネコの参戦」or「機関出力全開」に突入します。

役モノ演出

当筐体に役モノは存在しません。

CR蒸気機関のボーナス情報

ボーナス概要

設定 ボーナス初当たり ART初当たり
1 1/145 1/50
2 1/130 1/48
3 1/112 1/40
4 1/101 1/36
5 1/98 1/30
6 1/90 1/25

ART「お手伝いネコ参戦」

お手伝い猫参戦

ART「お手伝いネコ参戦」は、10G間ネコのナビに従いましょう。ナビ非発生時、カットインなどはありません。

ゲージ上乗せ特化ゾーン「機関出力全開」

機関出力全開

上乗せ特化ゾーン「機関出力全開」は、10G間ゲージの伸び方を100%上昇させます。ボーナスがぐっと近くなるので、入ったときは大チャンスです。

燃料(持ちコイン)も消費しないので、間違いを恐れず積極的に狙いにいきましょう。

最後に

これCRじゃなくてスロットです。

本当の蒸気機関管理所の詳細ページはこちら

アイスボーンアイスボーン攻略トップへ

©CAPCOM CO., LTD. 2018 All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーンの注目記事

武器決めルーレット【縛りプレイ対応】
武器決めルーレット【縛りプレイ対応】
レザーヘッドαのスキルとキー素材
レザーヘッドαのスキルとキー素材
太刀のおすすめ最強装備とスキル
太刀のおすすめ最強装備とスキル
黒鷲の図面の効率的な入手方法と使い道
黒鷲の図面の効率的な入手方法と使い道
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
EXボーンメイルαのスキルとキー素材
EXボーンメイルαのスキルとキー素材
ネルギガンテの痕跡の効率的な集め方
ネルギガンテの痕跡の効率的な集め方
武器決めルーレット【縛りプレイ対応】
武器決めルーレット【縛りプレイ対応】
レザーヘッドαのスキルとキー素材
レザーヘッドαのスキルとキー素材
太刀のおすすめ最強装備とスキル
太刀のおすすめ最強装備とスキル
黒鷲の図面の効率的な入手方法と使い道
黒鷲の図面の効率的な入手方法と使い道
進行度別作成おすすめ防具まとめ
進行度別作成おすすめ防具まとめ
EXボーンメイルαのスキルとキー素材
EXボーンメイルαのスキルとキー素材
ネルギガンテの痕跡の効率的な集め方
ネルギガンテの痕跡の効率的な集め方
もっと見る

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー