【アイスボーン】スラアク(スラッシュアックス)のおすすめ最強装備とスキル【モンハンワールド】

- アルテマ×パチーモのコラボ来店取材が始動!
- ・コラボ来店取材「パチ×テマクエスト」とは?
アイスボーン(モンハンワールド/MHW)のスラアク(スラッシュアックス)おすすめ最強装備を紹介。クリア後・ラスボスまで・マスターランク序盤に合わせた装備構成を考察し、スラッシュアックスのおすすめ武器や発動スキルも記載しています。
| スラアク関連記事 | |
|---|---|
| スラアク最強武器 | 武器派生一覧 |
| 特徴と操作方法 | 最強武器ランキング |
| 砕光の剣斧の生産 | マスターランクのおすすめ装備 |
スラッシュアックスおすすめ武器
| 武器 | 詳細 |
|---|---|
| 真・黒龍剣斧 |
|
| ブラックハーベスト |
|
| 砕光の剣斧 |
|
スラッシュアックス最強装備
| 武器 | 真・黒龍剣斧 | |
|---|---|---|
| 頭 | EXドラゴンヘッドβ | |
| 胴 | EXドラゴンハイドβ | |
| 腕 | EXエスカドラアームα |
|
| 腰 | EXドラゴンスパインα |
|
| 脚 | EXドラゴンフットβ | |
| 護石 | 挑戦の護石 | なし |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 挑戦者Lv7 | 超会心Lv3 | ||||
| 弱点特効Lv3 | 気絶耐性Lv3 | ||||
| 整備Lv5 | 強化持続Lv3 | ||||
| 回避性能Lv5 | 見切りLv3 | ||||
| 攻撃Lv4 | 回避距離UPLv3 | ||||
| 匠Lv2 | 耳栓Lv1 | ||||
| シリーズスキル | |||||
| 継承 | 超越 | ||||
- ▼作成素材
-
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 脚
強力なドラゴン装備を4部位使用したスラアク装備です。零距離解放突きと相性の良い整備Lv5を発動させつつ、回避性能と回避距離を入れ、火力と立ち回りを両立させています。
耳栓Lv1を発動させているので、零距離解放突きにモンスターが咆哮しても邪魔されずに攻撃できます。
クリア後おすすめ装備
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 武器 | 砕光の剣斧 | |
| 頭 | EXエンプレスセクターβ | |
| 胴 | EXエスカドラソウルβ | |
| 腕 | EXエンプレスアームβ | |
| 腰 | EXテンタクルコイルγ | |
| 脚 | EXエンプレスグリーヴβ | |
| 護石 | 昂揚の護石 | なし |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 攻撃Lv7 | 挑戦者Lv7 | ||||
| 見切りLv7 | 体力増強Lv3 | ||||
| 超会心Lv3 | 弱点特効Lv3 | ||||
| 強化持続Lv3 | 見切りLv2 | ||||
| 耳栓Lv1 | 回避性能Lv4 | ||||
| 回避距離UPLv3 | - | ||||
| シリーズスキル | |||||
| 整備・極意 | |||||
- ▼作成素材
-
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 脚 - 炎妃龍の重殻×3、炎妃龍の厚鱗×2
- 炎妃龍の剛翼×2、龍脈に鍛えられし岩骨×3
アルバトリオンの装備を用いたスラアク装備です。整備の極意を利用したクラッチ属性解放を多用する立ち回りで火力を出します。
回避性能と距離を採用しており、装衣が無い状態での立ち回りも快適に行えるのが魅力です。
ストーリークリアおすすめ装備
| 部位 | 防具名 | スロット |
|---|---|---|
| 頭 | EXディノヘルムα | 攻撃珠【1】 |
| 胴 | EXドーベルメイルα | |
| 腕 | EXディノアームα | 攻撃珠【1】 |
| 腰 | EXディノコイルβ | 渾身珠【2】 |
| 脚 | EXディノグリーヴβ | 痛撃珠【2】 |
| 護石 | 痛撃の護石Ⅱ | なし |
| 発動スキル | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 渾身Lv5 | 集中Lv3 | ||||
| 匠Lv3 | 体力増強Lv3 | ||||
| 弱点特効Lv3 | 攻撃Lv4 | ||||
| 火属性攻撃強化Lv1 | 瘴気耐性Lv1 | ||||
| 渾身・極意 (斬撃の真髄) |
- | ||||
- ▼作成素材
-
部位 作成に必要な素材 頭 胴 腕 腰 脚
弱点特効+渾身で会心率を上げた装備構成です。匠Lv3を積んでるので切れ味が多少悪い武器でも運用できます。
集中も採用しているため、強撃ビンでも素早くゲージを溜められるので、安定して零距離解放突きが行えます。
スラッシュアックスおすすめスキル
| スキル | 解説 |
|---|---|
| 整備 ★★★ |
不動と転身の回転を上げ、零距離解放突きを安定して行うために採用 |
| 体力増強 ★★★ |
零距離放突き中は、モンスターが動くとダメージを受けるので体力を増やしておきましょう |
| 見切り ★★★ |
基本スキルの1つ、零距離解放突きで手数が稼げるので相性が良いです |
| 弱点特効 ★★★ |
弱点を狙った零距離解放突きの威力を、大幅に向上できます |
| 超会心 ★★★ |
基本火力スキルの1つ、会心発生のチャンスが多いため相性は抜群です |
| 強化持続 ★★★ |
覚醒中のみ零距離解放突きが使えるので、覚醒時間を伸ばせる強化持続は非常に強力 |
| 耳栓 ★★★ |
零距離解放突き中は耳栓の効果がLv4まで自動発動するので、Lv1だけ付けましょう |
| 回避距離UP ★★★ |
ステップで移動するスラアク必須スキル。攻めにも守りにも重宝します |
| 集中 ★★ |
強撃ビンでゲージの溜まりが遅いと感じたら付けましょう |
関連記事
スラアク関連のおすすめ記事
| スラアク関連記事 | |
|---|---|
| スラアク最強武器 | スラアクの派生一覧 |
| スラアクの立ち回り | 最強武器ランキング |
| 上位テンプレ装備 | - |
武器種別関連記事
| 武器種別おすすめテンプレ装備 | |||
|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶モンスターハンターワールド公式サイト

アイスボーン攻略|モンハンワールド(MHWI)

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









