【モンスト】グングニルα(獣神化)の最新評価|復刻クリスマス

- 攻略班からのお知らせ
- ・19時より童磨(超究極)が初降臨!
- 鬼滅の刃コラボ第4弾が開催!
- ・獪岳の適正と攻略 / 猗窩座(超究極)の適正と攻略
- ・鬼滅の刃コラボ第4弾当たりキャラ
- ・炭治郎&冨岡義勇 / 我妻善逸 / 栗花落カナヲの最新評価
- ・不死川実弥 / 伊黒小芭内の最新評価
- ・時透無一郎 / 甘露寺蜜璃 / 炭治郎&禰豆子の獣神化改が実装
- ・獪岳 / 猗窩座 / 炭治郎&善逸&伊之助 / 宇髄天元の最新評価
- 新イベント「花憩ウ東ノ熱帯譚」が開催
- ・花憩ウ東ノ熱帯譚当たりキャラ
- ・ストレリチア / スカドクサス / ガーベラの最新評価はこちら
モンストのグングニルα(獣神化改)の最新評価と適正クエスト(神殿)を紹介しています。おすすめのわくわくの実や戦型の書を使うべきかについても詳しく解説しているので、参考にしてください。
| モンストクリスマス2019 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
グリム兄弟α |
太公望α |
グングニルα |
|||
| 関連記事 | |||||
| クリスマス(復刻)ガチャ当たり | クリスマス2020の当たりキャラ | ||||
グングニルαの評価と簡易ステータス
| 獣神化改 | ステータス | ||
|---|---|---|---|
-点 |
貫通 | 超バランス | 妖精 |
| アビAGB/アンチ魔法陣/SS短縮 | |||
|
コネクト超アンチダメージウォール/アンチブロック/弱点キラーM 条件自身と種族が異なるキャラが2体以上、または戦型「パワー型」のキャラが1体以上 |
|||
|
友情3方向追撃貫通弾 副友情友スピアップ |
|||
|
SS状態異常弾を放つ ターン20+8ターン |
|||
| 獣神化 | ステータス | ||
97点 |
貫通 | バランス | 妖精族 |
| アビ超ADW/AB/弱点キラー | |||
|
友情追撃貫通弾 副友情スピードアップ |
|||
|
SS状態異常弾を放つ ターン20+8ターン |
|||
獣神化の評価
希少なアビリティセット持ち
グングニルα(獣神化)はアビリティに、超ADW/AB/弱点キラーを持ちます。貫通タイプのADW+ABの組み合わせは希少で、闇属性に絞るとさらに少ないです。アビリティ対応のクエストでは活躍が期待できます。
火力も出せてサポートもできる友情セット
グングニルα(獣神化)は、「追撃貫通弾」と「スピードアップ」を友情コンボに持ちます。火力を出せる追撃貫通弾とスピードアップの組み合わせは非常に相性が良いです。
また、素アビに「弱点キラー」を持つので、弱点ヒット時の追撃貫通弾は高い火力を出せます。
状態異常を付与できるSS
グングニルα(獣神化)は、「狙った方向に、状態異常弾を放つ」SSを持ちます。威力が高いだけでなく、確定で敵を麻痺状態にできます。一定確率で防御力ダウン、攻撃力ダウンをランダムで付与する効果も強力です。
みんなの評価(獣神化改)
現在、グングニルα(獣神化改)の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼グングニルα(獣神化改)の評価を書き込む
おすすめのわくわくの実
| 獣神化 | おすすめ理由 |
|---|---|
| 熱き友撃の力 | 友情コンボの威力がアップする |
| 加撃系 | 火力を底上げできる |
| 速必殺の力 | ストライクショットが早く溜まる |
獣神化改の適正クエスト
降臨クエスト
|
ツェーン (超絶) |
- | - |
獣神化の適正クエスト
降臨クエスト
|
アリア (轟絶・究極) |
アンチテーゼ (轟絶・極) |
テラ (爆絶) |
|
テイネモシリ (爆絶) |
エデン (爆絶) |
軍荼利明王 (超絶) |
|
増長天 (超絶) |
オリハルコン (超絶) |
イェソド (超絶) |
|
ケテル (超絶) |
韋駄天 (超絶) |
ブルータス (超絶) |
|
ツクヨミ零 (超絶) |
イザナギ (超絶) |
摩利支天 (超絶) |
- ▼その他のクエストはこちら▼
覇者の塔
| 36階 | - | - |
禁忌の獄
| 3の獄 | 9の獄 | 13の獄 |
| 24の獄 | - | - |
グングニルαのステータス詳細
グングニルα(獣神化改)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 妖精 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | 超バランス型 |
| アビリティ | アンチ重力バリア/アンチ魔法陣/SSターン短縮 |
| コネクトスキル | 超アンチダメージウォール/アンチブロック/弱点キラーM |
| 条件 | 自身と種族が異なるキャラが2体以上、または戦型「パワー型」のキャラが1体以上 |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | - |
ステータス(Lv120)
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 0 | 0 | 0 |
| タス値 | +0 | +0 | +0 |
| 最終ステ | 0 | 0 | 0 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| ホーリーランス・スペシャルギフト(20+8ターン) | |||
| 効果 | |||
| 狙った方向にいる敵に、状態異常弾で攻撃 | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 3方向追撃貫通弾 | 42,187 | ||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| 友スピアップ | 0 | ||
優麗なる聖夜の神槍 グングニルα(獣神化)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 妖精族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | 超アンチダメージウォール/アンチブロック/弱点キラー |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(2個) |
| ラックスキル | ガイド |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,653 | 24,522 | 288.6 |
| タス値 | +4,900 | +3,575 | +43.35 |
| 最終ステ | 23,553 | 28,097 | 331.95 |
| キラー | - | 42,145 | - |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| ドレスアップ・ホーリーランス(20+8ターン) | |||
| 効果 | |||
| 狙った方向にいる敵に、状態異常弾で攻撃 | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 追撃貫通弾 | 25,625 | ||
| 28,125 | |||
| 副友情コンボ | 威力 | ||
| スピードアップ | 0 | ||
| - | |||
グングニルα(進化前)

アビリティ
| レア度 | 星6 |
|---|---|
| 属性 | 闇 |
| 種族 | 妖精族 |
| ボール型 | 貫通 |
| タイプ | バランス型 |
| アビリティ | アンチダメージウォール |
| わくわくの力 | 英雄の証あり(1個) |
| ラックスキル | - |
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | スピード |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 18,653 | 24,522 | 288.6 |
| タス値 | +3,900 | +3,575 | +43.35 |
| 最終ステ | 22,553 | 28,097 | 331.95 |
SSと友情コンボ
| SS(ターン数) | |||
|---|---|---|---|
| 主神からの贈り物(12ターン) | |||
| 効果 | |||
| スピードがアップ | |||
| 友情コンボ | 威力 | ||
| 追撃貫通弾 | 25,625 | ||
関連記事
| 最新キャラ | |||
|---|---|---|---|
マリトパーナ
|
カルガフル
|
ユエ・ビン
|
キャローネ
|
童磨
|
ブラックリリー
|
アグリッピナ
|
スカアハ
|
ムーラン
|
李信
|
宇髄天元(配布)
|
竈門炭治郎&我妻善逸&嘴平伊之助
|
猗窩座
|
獪岳
|
炭治郎&禰豆子
|
甘露寺蜜璃
|
時透無一郎
|
伊黒小芭内
|
不死川実弥
|
栗花落カナヲ
|
我妻善逸
|
炭治郎&冨岡義勇
|
||

モンスト攻略Wiki
グリム兄弟α
太公望α
グングニルα

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











