【パズドラ】麻倉幹久の評価【アシスト進化するべきか?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの麻倉幹久の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、麻倉幹久の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどっち?
みんなの評価
現在、麻倉幹久の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼麻倉幹久の評価を書き込む
アシスト進化がおすすめ
麻倉幹久はアシスト進化がおすすめです。現環境では固定ダメージ&ブレスは他に無いので入手したらアシスト進化を優先しましょう。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・固定ダメージ&ブレス ・木属性強化2個付与 ▼詳細はこちら |
|
|
・暗闇/お邪魔/毒耐性1個持ち ・回復/悪魔キラー持ち ▼詳細はこちら |
麻倉幹久装備

固定ダメージ+ブレススキル
麻倉幹久装備は、自身のスキルに敵全体に99の固定ダメージ+敵1体に200倍のブレス攻撃をする効果を持ち合わせています。
木属性強化を付与できる
麻倉幹久装備は、アシストしたベースモンスターに木属性強化を2個付与できます。木属性強化を中心としたパーティの火力の底上げをしたいときや、ランダンの加点ボーナスを狙いたいときにおすすめです。
麻倉幹久

ギミック対策に優れた覚醒スキル
麻倉幹久は、自身の覚醒スキルに暗闇/お邪魔/毒耐性を1個ずつ持ちます。パーティに編成すると各耐性20%ずつ補えるので他の耐性装備と組み合わせて100%にしやすくなります。
回復/悪魔キラー持ち
麻倉幹久は、ギミック対策に加えて、覚醒スキルに回復/悪魔キラーを持ちます。回復タイプと悪魔タイプの敵に対して3倍もの火力をダメージを与えることができます。
何体所持しておくべきか
麻倉幹久装備
麻倉幹久装備は、固定+ブレス攻撃を持つ現環境初めてのスキル効果を持ちます。ダンジョンボスとして出現するので最低でも1体は所持しておきましょう。
麻倉幹久
麻倉幹久は、ギミック耐性/キラー/軽減の覚醒スキルを同時に所持する特徴的モンスターです。スキルも現状他では代用できない性能を持つので最低でも1体所持してきましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
麻倉幹久装備 | 麻倉幹久 | |
| リーダー | 0 | 73 |
| サブ | 0 | 80 |
| HP | 3,878 | 3,878 |
| 攻撃力 | 1,810 | 1,810 |
| 回復 | 15 | 15 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 麻倉幹久装備 |
|
|||
![]() 麻倉幹久 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 麻倉幹久 |
|
|
|
ステータス詳細
麻倉幹久

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 36 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・シャーマンファイト本線 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,878 | 1,810 | 15 |
| プラス297 | 4,868 | 2,305 | 312 |
| 限界突破時 | 6,031 | 2,848 | 317 |
スキル
| スキル |
|---|
| 変質者ではない修験者だ(25→10ターン) |
| 最下段横1列を木に変化。右端1列を火に変化。 |
リーダースキル
| チョモランマを制覇した修験者 |
|---|
| 3色同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。火か木を5個つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
お邪魔攻撃を無効化することがある |
|
|
毒攻撃を無効化することがある |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
火属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
|
|
木属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
|
|
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
|
|
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
持霊・イマリ&シガラキ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 60 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・シャーマンファイト本線 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,878 | 1,810 | 15 |
| プラス297 | 4,868 | 2,305 | 312 |
スキル
| スキル |
|---|
| 護法山神(14→14ターン) |
| 敵全体に99の固定ダメージ。敵1体に攻撃力×200倍の木属性攻撃。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
攻撃力が100アップします |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










