【パズドラ】麻倉幹久の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|シャーマンキングコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの麻倉幹久の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、麻倉幹久を育成する参考にしてください。
麻倉幹久の進化先 |
---|
![]() |
麻倉幹久の関連記事 |
---|
麻倉幹久のおすすめ進化先 |
麻倉幹久の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
73点 | 80点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
麻倉幹久の簡易ステータス
スキル |
---|
変質者ではない修験者だ(25→10ターン) |
最下段横1列を木に変化。右端1列を火に変化。 |
スキル分類 |
変換 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
チョモランマを制覇した修験者(LF81倍) | |||
3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。火か木を5個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3878 (5041) | 1810 (2353) | 15 (20) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
攻撃倍率は低め
麻倉幹久は、3色以上同時攻撃でダメージ軽減と攻撃倍率が3倍/火か木を5個以上つなげて消すと、3倍の攻撃倍率が発動します。回復以外の3色どれでも好きな色との組み合わせで軽減倍率が発動するので扱いやすいです。
しかし、LFで最大攻撃倍率が81倍しか発動しないので現環境において高難易度ダンジョンである異形の存在や闘技場では火力の物足りなさを感じます。
サブ評価
ギミック対策に優れた覚醒スキル
麻倉幹久は、自身の覚醒スキルに暗闇/お邪魔/毒耐性を1個ずつ持ちます。パーティに編成すると各耐性20%ずつ補えるので他の耐性装備と組み合わせて100%にしやすくなります。
回復/悪魔キラー持ち
麻倉幹久は、ギミック対策に加えて、覚醒スキルに回復/悪魔キラーを持ちます。回復タイプと悪魔タイプの敵に対して3倍もの火力をダメージを与えることができます。
麻倉幹久のおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 | |
---|---|
![]() |
![]() |
麻倉幹久のおすすめ潜在覚醒スキルは、「回復キラー」と「悪魔キラー」です。自身の覚醒スキルに回復と悪魔キラーを持つので、振ることでキラーのタイプの持つ敵にさらにダメージを与えられます。
麻倉幹久のおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル |
---|
![]() |
麻倉幹久のおすすめ超覚醒は、「バインド耐性+」です。設定することで敵からのバインド攻撃を受けずにいつでもスキルを使用することができます。
何体所持しておくべきか
麻倉幹久は、ギミック耐性/キラー/軽減の覚醒スキルを同時に所持する特徴的モンスターです。スキルも現状他では代用できない性能を持つので最低でも1体所持してきましょう。
みんなの評価
現在、麻倉幹久の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼麻倉幹久の評価を書き込む
麻倉幹久の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・麻倉幹久からアシスト進化 |
![]() |
・シャーマンファイト本線 |
ステータス詳細
麻倉幹久
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 36 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・シャーマンファイト本線 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,878 | 1,810 | 15 |
プラス297 | 4,868 | 2,305 | 312 |
限界突破時 | 6,031 | 2,848 | 317 |
スキル
スキル |
---|
変質者ではない修験者だ(25→10ターン) |
最下段横1列を木に変化。右端1列を火に変化。 |
リーダースキル
チョモランマを制覇した修験者(LF81倍) |
---|
3色以上同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が3倍。火か木を5個以上つなげて消すと、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
火属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
木属性モンスターから受けるダメージを軽減します(1つにつき7%軽減) |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
持霊・イマリ&シガラキ
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 60 | 99 | 10,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・麻倉幹久からアシスト進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,878 | 1,810 | 15 |
プラス297 | 4,868 | 2,305 | 312 |
スキル
スキル |
---|
護法山神(14→14ターン) |
敵全体に99の固定ダメージ。敵1体に攻撃力×200倍の木属性攻撃。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
攻撃力が100アップします |
![]() |
攻撃力が100アップします |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |