【パズドラ】サレーネとヴェロアにアシスト進化実装が決定!性能まとめ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのサレーネとヴェロアにアシスト進化が実装されることが決定しました。各魔女のアシスト装備の性能はもちろん、使い道とおすすめのアシスト先についても紹介しています。パズドラで大魔女シリーズのアシスト進化に関する情報を確認する参考にしてください。
サレーネとヴェロアのアシスト進化はいつ?
| 実装日 | 4/25(木)中~ |
|---|
サレーネとヴェロアのアシスト進化は、4/25(木)中に実装されます。
アシスト進化実装に合わせて進化素材も新たに実装
| アシスト装備 | 進化素材 |
|---|---|
サレーネ装備 |
|
ヴェロア装備 |
|
スーパーゴッドフェス開催中は進化前に戻せる

| 開催期間 | 4/26(金)12:00~5/7(火)11:59 |
|---|
スーパーゴッドフェスが開催されている間は、モンスター交換所でアシスト進化後の魔女と進化前の魔女が交換できます。実質アシスト退化ができるので、進化前の魔女に戻したければ必ず期間中にモンスター交換所を利用しましょう。
各アシスト装備の性能と使い道
アシスト装備の性能早見表
| アシスト装備 | 性能 |
|---|---|
マドゥ装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。敵の行動を2ターン遅らせる。(19→14ターン) |
リーチェ装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。(35→30ターン) |
ゼラ装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 1ターンの間、2コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、木と回復ドロップに変化。(21→16ターン) |
サレーネ装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 全ドロップを光ドロップに変化。自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。(24→19ターン) |
ヴェロア装備 |
【覚醒スキル】 【スキル】 火と光ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、回復力が激減。(10→5ターン) |
マドゥ装備の使い道

火属性強化目的でのアシストがメイン
マドゥ装備は、火属性強化を4個持つ点が最大の特徴です。火の列パや五右衛門等を使用する周回パにアシストして、火ドロップを列消ししたときの火力を上げる目的での運用がおすすめです。
初のコンボドロップアシスト装備
コンボドロップをアシストできる初のアシスト装備ではありますが、コンボドロップの覚醒スキル自体が現環境で活躍していません。コンボドロップ目的での進化/アシストはおすすめしません。
おすすめのアシストベースモンスター
ラルグ |
ニーズヘッグ |
からくり五右衛門 |
リーチェ装備の使い道

ターンが極めて重いバインド耐性装備
リーチェ装備は、バインド耐性+と2体攻撃を覚醒アシストする目的で使用するのがおすすめです。スキルレベル1の状態で35ターンと非常に重いスキルなので、ベースモンスターのスキルを活かしたい時に有効です。
2体攻撃も覚醒アシストできるので、2体攻撃を複数持つモンスターにアシストして単体火力を引き上げる目的でも活躍します。
スキル自体は闘技場3で活躍
ダメージ吸収と属性吸収を同時に無効化できるスキルは、闘技場3のレーダードラゴンフロアでヘラドラとノアドラを同時に対策できるスキルとして非常に有用です。
合わせて変換スキルを使えば、確定で無効貫通を発動できるようにもできます。普段からリーチェをアシストでしか使わない場合は、アシスト進化させるのがおすすめです。
おすすめのアシストベースモンスター
光シェアト |
木ロシェ |
BLACK RX |
ゼラ装備の使い道

バインド耐性+装備として活躍
ゼラ装備は、バインド耐性+装備が欲しいときに使えるアシスト装備です。他にバインド耐性+装備を所持していれば無理にアシスト進化させる必要はありません。
木の属性強化4個持ちなので、縁などの周回編成で火力を上げる目的で使える可能性はあります。ただ、使い道は局所的なので属性強化目的でもアシスト進化はおすすめしません。
スキル目的なら究極ゼラを編成したほうが優秀
2コンボ加算効果付きのロック解除2色陣スキル目的であれば、コンボ強化や追加攻撃、優秀な超覚醒を設定できる究極ゼラを直接サブに編成するほうが有用です。
おすすめのアシストベースモンスター
BLACK RX |
ケツァルコアトル |
雪代縁 |
関連記事
| 最強ランキング | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最強リーダー | 最強サブ | 最強アシスト | |||||||||
| お役立ち記事 | |||||||||||
| モンスター検索 | スキル一覧 | 覚醒スキル一覧 | |||||||||
| ダンジョン一覧 | |||||||||||
![]() 闘技場1 |
![]() 闘技場2 |
![]() 闘技場3 |
闘技場4 |
||||||||
闘技場5 |
![]() 裏闘技場 |
練磨の闘技場 |
![]() コロシアム |
||||||||
![]() 百花繚乱1 |
![]() 百花繚乱2 |
![]() ゲリラ |
![]() 曜日 |
||||||||
![]() 壊滅級 |
![]() 降臨 |
![]() 特殊降臨 |
![]() ラッシュ |
||||||||
![]() レーダー |
![]() スペダン |
![]() テクダン |
![]() ノマダン |
||||||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









