【パズドラ】 裏天球の絵画(裏輝空の闘技路)の攻略パーティとギミック対策

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの裏天球の絵画(裏輝空の闘技路/裏協力闘技場/3人ワイワイ)攻略おすすめパーティと対策の攻略情報を記載。出現モンスターや先制行動早見表、出現ギミックなどのダンジョンデータについても紹介しています。
| 関連記事 |
|---|
天球の絵画 |
裏天球の絵画の基本情報
ダンジョン概要
| 開催期間 | 2025/9/2(火)12:00~ |
|---|---|
| バトル数 | 12 |
| スタミナ | 55 |
| 経験値 | 5,500万 |
| コイン | 100億 |
裏天球の絵画の報酬
| 個数 | ドロップモンスター |
|---|---|
| 10 | 宝玉(各属性) |
出現モンスターとギミック
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 先制行動と注意点 |
|---|---|---|
| 1F 4体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 2F | ![]() |
|
| 3F | ![]() |
|
| 4F 1体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
|
| 5F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 6F | ![]() |
|
| 7F 1体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
|
| 8F 3体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 9F | パターン1 | |
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| パターン2 | ||
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| パターン3 | ||
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 10F | ![]() |
|
| 11F | ![]() |
|
| 12F 1体出現 |
![]() |
|
![]() |
|
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
根性 |
ダメージ吸収 |
ダメージ無効 |
覚醒無効 |
消せなくなる |
操作時間減少 |
アシスト無効 |
バインド |
スキル封印 |
弱体化目覚め |
最大HP減少 |
- |
| 余裕があれば対策 | ||
超暗闇目覚め |
ルーレット |
暗闇 |
攻略おすすめパーティ
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
メイドイデアル |
|
執事クロトビ |
|
炭治郎&禰豆子 |
|
裏天球の絵画攻略のポイント
ランダムマッチで挑む場合は76リーダーは非推奨

パズドラのマルチダンジョンは、プレイヤー全員が76リーダーの場合に限り盤面を76マスにできます。ランダムマッチに潜った際に全員が76リーダーである保証はないので、ロゼッタなどの76リーダーで挑むのは非推奨です。
6Fの消せない状態と8Fの覚醒無効に注意

裏天球の絵画は、消せないや覚醒無効などのギミックが短いスパンで出現します。特に、6Fでハイレン、8Fで火のペンドラが出現した場合は猶予が実質3フロアしかないので、全プレイヤーが対策スキルを用意しましょう。
最大HP減少対策をする

7Fの試練ノアは、先制で最大HP半減を使用します。対策しないと、次のフロアで合計243万ダメージをHP半減状態で受けるため、HP上昇スキルで上書きするか、軽減スキル対策しましょう。
- あわせて読みたい
みんなの裏天球の絵画クリアパーティ
パーティの投稿
| パーティ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 潜在覚醒 | |||||
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
| アシスト | |||||
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
| 超覚醒 | |||||
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
| 立ち回り/攻略のポイント | |||||
| 検索結果 |
|---|
| 潜在覚醒 | |
|---|---|

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











