【パズドラ】 酒吞童子降臨ノーコン攻略と高速周回パーティ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの酒吞童子降臨(超地獄級)の攻略方法を記載。安定ノーコンパーティや周回パーティはもちろん、スキル上げ、出現モンスターの行動パターンなどを紹介しているので、酒吞童子降臨(超地獄級)を攻略する参考にしてください。
高速周回(ノーコン攻略)パーティランキング
高速周回パーティから安定してノーコン攻略が可能なパーティまで幅広く攻略しています!
| 順位 | パーティテンプレ |
|---|---|
| 1位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼マシンゼウスパーティの攻略詳細
|
| 2位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼覚醒パンドラパーティの攻略詳細
|
| 3位 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▼覚醒バステトパーティの攻略詳細
|
ダンジョンの概要
| バトル数 | 7 |
|---|---|
| スタミナ | 50 |
| 難易度 | 超地獄級 降臨ダンジョン難易度ランキング |
| 経験値 | 約22,000 |
| 特殊ルール | 【7×6マス】 |
| ドロップ数 | 4~5 |
注意すべき敵スキル
| フロア | 敵スキル |
|---|---|
| ▼1F |
【先制】99ターンの間、スキル使用不可 |
| ▼2F |
【先制】1~4ターンスキル遅延 |
| ▼3F |
【先制】5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちる |
| ▼4F |
【先制】全モンスターを2ターンの間バインド |
| ▼5F |
【常時】光属性ダメージを50%軽減 【先制】4ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 |
| ▼6F |
【先制】3ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 |
| ▼7F |
【常時】HP50%以上時、HPが0になる攻撃を受けても生き残る |
スキル上げ・入手モンスター
酒吞童子降臨スキル上げできるモンスターやダンジョンで入手できるモンスターをご紹介します。
| スキル上げ 対象モンスター |
ドロップ モンスター |
スキル上げ方法 |
|---|---|---|
|
究極アルスノウァ |
|
アルスノウァ スキル上げ方法 (11→3) |
|
ハロウィンロズエル装備 火ロズエル 水ロズエル |
|
ロズエル スキル上げ方法 (10→4) |
|
超究極バアル |
|
バアル スキル上げ方法 (18→8) |
|
火アマテラス ミニあまてらす 光アマテラス 闇セレス |
|
アマテラス スキル上げ方法 (20→7) |
|
ECOスーパータイニーアルマ ミニつくよみ 闇ツクヨミ 光ツクヨミ 闇ヴィーナス 光ヴィーナス |
|
ツクヨミ スキル上げ方法 (20→5) |
| 入手モンスター |
|---|
|
攻略のポイント
7コンボ吸収に注意!
7コンボ吸収してくる敵が多いため、操作時間が短いパーティは注意しましょう。特にネプドラパーティなどの単色パーティは突破しずらいので注意しましょう。
全体バインドに注意!
4Fで先制全モンスターバインドしてくるため、バインド回復モンスターを必ず編成しましょう。
スキル封印に注意!
スキル封印してくる敵が多いため、スキル封印は100%で挑みましょう。
パーティ別攻略
マシンゼウスパーティ
| Aパーティ(部屋を立てる側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| マシンゼウス | ギガグラ+ヘイスト | - |
| ラードラ | 操作時間+ヘイスト | - |
| 水毛利 | 陣+ヘイスト | - |
| イルム | 陣 | - |
| シェザル | ロック解除+変換+ヘイスト | - |
| マシンゼウス | ギガグラ+ヘイスト | - |
| Bパーティ(部屋に入る側) |
|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
| 主な覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| マシンゼウス | ギガグラ+ヘイスト | - |
| サウザー | ロック解除+変換 | - |
| 超究極ラファエル | 花火+ダメージ無効 | - |
| 覚醒アマテラス | 消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復+即時HP回復+ヘイスト | - |
| 覚醒ラー | 固定ダメージ+操作時間+ダメージ上限値上昇 | - |
| マシンゼウス | ギガグラ+ヘイスト | - |
立ち回り
酒呑童子降臨をマシンゼウスパーティで攻略する立ち回りを紹介します。
※この編成で立ち回る場合、ラードラと毛利に遅延耐性が4つ必要です
| フロア | Aの立ち回り | Bの立ち回り |
|---|---|---|
| 1F | 光4つ消し+3コンボで突破しましょう。 | |
| 2F | 光のドロップ+4コンボして突破しましょう。 | |
| 3F | 2Fでスキル遅延を受けているので、ラードラと毛利のスキルを使ってヘイストしましょう。その後シェザルのスキルを使って1列で突破しましょう。 | |
| 4F | 覚醒アマテラス→覚醒ラーの順にスキルを使って突破しましょう。 | |
| 5F | イルムのスキルを使って、6コンボ以上組んで突破しましょう。 | |
| 6F | ラファエル→サウザーのスキルを使って、8コンボ以上を組んで突破しましょう。下のように組むことで盤面で8コンボを組むことが出来ます。
![]() |
|
| 7F | 0コンボしましょう。盤面に光ドロップが欠損している場合、不要色を消してBに回しましょう。 | |
| マシンゼウス2体のスキル→光1コンボで突破します。 |
覚醒パンドラパーティ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|
| |
|
|
|
|
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| 覚醒パンドラ | ロック解除+変換+ヘイスト+覚醒無効回復 | - |
| エスカマリ | 変換+目覚め | 木ペルセポネ |
| ヨミドラ | 生成+ヘイスト | アーミル |
| 闇イザナミ | ダメージ軽減 | ハロウィンイザナミ |
| 闇明智光秀 | 変換+ドロップ強化 | 服部半蔵 |
| 覚醒パンドラ | ロック解除+変換+ヘイスト+覚醒無効回復 | - |
立ち回り
酒呑童子降臨はボスの根性やランダム1属性吸収などを使うので耐久をするのが無難です。また、コンボ吸収が多いダンジョンなので操作延長を多く積んだ方がいいでしょう。
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | 闇の一列を組んで突破しましょう。 |
| 2F | 先制でスキル遅延をされるので注意が必要です。初ターンは闇、回復ドロップ以外を消して次のターンに倍率を決めて突破しましょう。 |
| 3F | 先制でお邪魔ドロップが降りやすくなります。パンドラのスキルを使って回復を温存しながら倍率をきめて突破しましょう。 |
| 4F | 先制で全体バインドをされるので列回復でバインドを回復しましょう。バインドを回復したら闇の列を組んで突破しましょう。 |
| 5F | エスカマリのスキルを使って、5コンボ以下吸収に注意して倍率を決めて突破しましょう。 |
| 6F | 7コンボ以下吸収に気をつけつつ倍率を決めて突破しましょう。 |
| 7F | 先制でランダムで属性吸収、75%軽減、7コンボ以下吸収を使います。また、敵は根性持ちで5ターンの状態異常無効をしてくるので軽減スキルで耐久しながら徐々に削って、根性が消えたら突破しましょう。 |
覚醒バステトパーティ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 主な覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|
| |
|
|
|
| モンスター | スキル | おすすめの代用 |
|---|---|---|
| 覚醒バステト | 全体攻撃化+コンボ加算+操作時間+指定エンハンス+攻撃力エンハンス | - |
| 究極ヴィシュヌ | 目覚め+生成 | 木オシリス |
| 覚醒メイメイ | ロック解除+陣+コンボドロップ変換+即時HP回復+ヘイスト | 火劉備 |
| ヴェルダンディ | 陣+ダメージ軽減 | シルヴィ |
| 覚醒セレス | 即時HP回復+回復力エンハンス+消去不可回復+バインド回復+覚醒無効回復 | シーフ |
| 覚醒バステト | 全体攻撃化+コンボ加算+操作時間+指定エンハンス+攻撃力エンハンス | - |
立ち回り
酒呑童子降臨はコンボ吸収が多いダンジョンなのでコンボで倍率がかかるバステトパーティがおすすめです。ボスの酒呑童子は根性を持っていて前半が火属性なので火力の出しすぎによって負ける可能性が低いです。
| フロア | 立ち回り |
|---|---|
| 1F | バステトのスキルを使って倍率を決めて突破しましょう。 |
| 2F | 先制でスキル遅延をされるので注意が必要です。光の上忍に攻撃される前に突破しましょう |
| 3F | 先制でお邪魔ドロップが降りやすくなります。ヴィシュヌのスキルを使って突破しましょう。 |
| 4F | 先制で全体バインドをされるので列回復でバインドを回復しましょう。セレスでバインド回復して倍率を決めて突破しましょう。 |
| 5F | バステトのスキルを使って突破しましょう。 |
| 6F | メイメイのスキルを使って突破しましょう。敵が7コンボ以下吸収をしてくるので8コンボ以上組む必要があります。 |
| 7F | 先制でランダムで属性吸収、75%軽減、7コンボ以下吸収を使います。回復しながら徐々にHPを削って根性が消えたら突破しましょう。回復がない場合はヴェルダンディやセレスのスキルで回復しましょう。 |
出現モンスター情報【超地獄級】
1F

| 神秘の仮面 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 48 | 防御 | 600,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 15,467 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【HP50%以下】 怪光線 |
13,868ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | 神秘の仮面 | |||||||||||||||||
| 朱色の鬼神面 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 22 | 防御 | 600,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 77,232 | ターン | 4 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【初回】 気合溜め |
次のターン攻撃力が2倍 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 朱色の鬼神面 | |||||||||||||||||
| 紫色の鬼神面 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 22 | 防御 | 600,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 88,080 | ターン | 4 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【初回】 気合溜め |
次のターン攻撃力が2倍 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 紫色の鬼神面 | |||||||||||||||||
| 進化の赤仮面 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 10 | 防御 | 7,556 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 776 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 封印の眼差し |
99ターンの間、スキル使用不可 | |||||||||||||||||
| アイビーム | 5,578ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | 進化の赤仮面 | |||||||||||||||||
2F

| 赤目の幽鬼・レッドキャップ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 927,900 | 防御 | 300 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 11,340 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 ゲヒャハー! |
1~4ターンスキル遅延 | |||||||||||||||||
| 狂気の斧 | 現HP80%の割合ダメージ | |||||||||||||||||
| ファイヤスイング | 17,010ダメージ+左から2列目を火ドロップに変換 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 赤目の幽鬼・レッドキャップ | |||||||||||||||||
| 光の上忍 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2,070,376 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 95,358 | ターン | 4 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 鬼人化の秘術 |
次のターン、攻撃力が6倍 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 光の上忍 | |||||||||||||||||
3F

| 時津風の神童・猿飛佐助 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2,828,584 | 防御 | 320 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 忍法・木の葉隠れの術 |
5ターンの間、お邪魔ドロップが落ちる | |||||||||||||||||
| 刃葉旋風大車輪の術 | 39,399ダメージ+全ドロップを木/お邪魔/毒ドロップに変換(5ターン毎に使用) | |||||||||||||||||
| 風遁・時津風 | 全ドロップを木ドロップに変換 | |||||||||||||||||
| 苦無連擲 | 連続攻撃10,508~15,762ダメージ | |||||||||||||||||
| 流水変化・木霊 | 13,133ダメージ+水ドロップを木ドロップに変換 | |||||||||||||||||
| 風魔手裏剣・双車 | 10,506ダメージ+左から2/5列目を木ドロップに変換 | |||||||||||||||||
4F

| ツクヨミたまドラ×2 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 12 | 防御 | 600,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 2 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
| ちぇんじ・ざ | 何もしない | |||||||||||||||||
| わーるどたまぁ! | 連続攻撃43,200ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | ツクヨミたまドラ | |||||||||||||||||
| アマテラスオオカミたまドラ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 25 | 防御 | 600,000 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 祓いたまぁ?!清めたまぁ?! |
全モンスターを2ターンの間バインド | |||||||||||||||||
| やさかにのまがたまぁ! | 9,589ダメージ+ランダムで回復ドロップを1個生成 | |||||||||||||||||
| ドロップ | アマテラスオオカミたまドラ | |||||||||||||||||
5F

| 月釜の丼龍・ハガマル | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 4,521,098 | 防御 | 0 | |||||||||||||||
| 攻撃 | - | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【常時】 光耐性 |
光属性ダメージを50%軽減 | |||||||||||||||||
|
【先制】 珍技・釜隠れの術 |
4ターンの間、5コンボ以下の攻撃を吸収 | |||||||||||||||||
| 驚技・闇釜落とし | 現HP99%の割合ダメージ | |||||||||||||||||
| 妙技・しいたけ手裏剣 | 5,936~11,872ダメージ | |||||||||||||||||
| HP50%以下で使用する | ||||||||||||||||||
| 秘技・五目の舞 | 9,276ダメージ+全ドロップを火/水/木/光/闇ドロップに変換 | |||||||||||||||||
| ドロップ | 月釜の丼龍・ハガマル | |||||||||||||||||
6F

| 夜想詠神・ツクヨミ | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 2,207,584 | 防御 | 370 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 11,000 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【先制】 さわらないで |
3ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 | |||||||||||||||||
|
【HP100%】 夜想連刀 |
7,700~15,400ダメージ | |||||||||||||||||
| 盈月 | 8,800ダメージ+回復と毒を3個ずつ生成 | |||||||||||||||||
|
【HP70%以下/1度きり】 詠神の調律 |
5ターンの間、操作時間が1秒減少 | |||||||||||||||||
| HP30%~0%で、以下のスキルを順番に使用する | ||||||||||||||||||
|
【1度きり】 時よ止まれ… |
何もしない | |||||||||||||||||
| 夜想天鈴斬 | 500%の割合ダメージ(以降繰り返し使用) | |||||||||||||||||
7F

| 悪鬼の首領・酒呑童子 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| HP | 6,905,167 | 防御 | 570 | |||||||||||||||
| 攻撃 | 17,183 | ターン | 1 | |||||||||||||||
| スキル名 | 効果 | |||||||||||||||||
|
【常時】 根性 |
HP50%以上時、HPが0になる攻撃を受けても生き残る | |||||||||||||||||
|
【先制】 大江山の霊護 |
5ターンの間、状態異常無効 | |||||||||||||||||
| 以下のいずれかのスキルを使用する。 | ||||||||||||||||||
|
【先制】 [熱/凍/嵐/陽/陰]酒の鬼 |
1ターンの間、ランダムで1属性を吸収 | |||||||||||||||||
|
【先制】 鋼酒の鬼 |
1ターンの間、50万以上ダメージを吸収 | |||||||||||||||||
|
【先制】 錬酒の鬼 |
1ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 | |||||||||||||||||
|
【先制】 鎧酒の鬼 |
1ターンの間、全属性75%軽減 | |||||||||||||||||
| HP100%~20%で、①のいずれかと②のいずれかを交互に使用する | ||||||||||||||||||
| ①鬼相の暴圧 | 17,183ダメージ+1ターンスキル遅延 | |||||||||||||||||
| ①呪面の封術 | 17,183ダメージ+1ターンの間、スキル封印 | |||||||||||||||||
| ①忌才の大太刀 | 17,183ダメージ+1ターンの間、覚醒スキル無効 | |||||||||||||||||
| ①怨根の瘴気 | 17,183ダメージ+盤面を暗闇状態にする | |||||||||||||||||
| ①破骸の拳 | 17,183ダメージ+1ターンの間、操作時間が2秒減少 | |||||||||||||||||
| ②[熱/凍/嵐/陽/陰]酒の鬼 | 1ターンの間、ランダムで1属性を吸収 | |||||||||||||||||
| ②鋼酒の鬼 | 1ターンの間、50万以上ダメージを吸収 | |||||||||||||||||
| ②錬酒の鬼 | 1ターンの間、7コンボ以下の攻撃を吸収 | |||||||||||||||||
| ②鎧酒の鬼 | 1ターンの間、全属性75%軽減 | |||||||||||||||||
| HP20%~0%で以下のスキルを必ず使用する | ||||||||||||||||||
|
【必ず】 百鬼夜行 |
171,830ダメージ | |||||||||||||||||
| ドロップ | 酒呑童子 | |||||||||||||||||
ボスモンスターの使い道
| モンスター評価 | 酒呑童子の評価 |
|---|---|
| テンプレパーティ | 酒呑童子パーティのテンプレ |

パズドラ攻略wiki
























Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン









