【パズドラ】 神器龍ラッシュの攻略と周回パーティ|神器龍物語
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの神器龍ラッシュ(激闘の物語/神器龍物語/超壊滅級)の攻略と周回パーティについて記載。攻略のポイントや出現ギミック、攻略おすすめパーティやダンジョンデータなどを紹介しています。
開催期間 | |
---|---|
8/1(月)10:00~8/15(月)9:59 | |
おすすめ周回編成 | |
![]() |
![]() |
神器龍ガチャ関連記事 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神器龍ガチャシミュ | |
![]() |
神器龍ラッシュの基本情報
ダンジョン概要
期間 | 8/1(月)10:00~8/15(月)9:59 |
---|---|
難易度 | 激闘の物語 超壊滅級 |
スタミナ | 50 |
バトル数 | 3 |
入手コイン | 145,920 |
経験値 | 36,585 |
ルール | ソロ限定 |
銀以上のチケットがドロップする
交換可能モンスター | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神器龍ラッシュは、銀以上の「神器龍物語チケット」がドロップし、ボスでは確定で金チケットを獲得できます。
モンスター交換所で虹チケットに交換後「チェニ」や「魔瘴石の腕輪」と交換したり、金や銅チケットで潜在覚醒やピィ、たまドラとの交換が可能です。
ピィ目的での周回におすすめ
チェニなどの期間限定モンスター入手後は、各種ピィの交換目的にダンジョン周回するのがおすすめです。1周でピィが1体以上と交換でき、フロアも3階層と短いため、効率良くピィを大量ゲットできます。
出現モンスターと先制早見表
フロア | モンスター | 注意点 |
---|---|---|
▼1F | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
▼2F |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
|
▼3F | ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
出現ギミック早見表
対策必須 | ||
---|---|---|
![]() スキル封印 |
![]() 根性 |
![]() 覚醒無効 |
![]() ダメージ無効 |
![]() ダメージ吸収 |
- |
余裕があれば対策 | ||
![]() 操作時間減少 |
![]() コンボ吸収 |
![]() ルーレット |
![]() ![]() 属性吸収 |
6色+![]() ![]() 陣生成 |
![]() 超暗闇目覚め |
![]() リーダーチェンジ |
![]() 指定攻撃力弱化 |
- |
無効貫通アタッカーを複数編成する
おすすめの無効貫通アタッカー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
神器龍ラッシュは、全フロアを通してダメージ無効を貼る敵が出現するダンジョンです。
無効貫通アタッカーを忘れると敵を突破できなくなり、アタッカーが数少なくても倒しきれない可能性があるので、多めに無効貫通アタッカーを編成しましょう。
開幕の覚醒無効を対策する
おすすめの覚醒無効回復スキル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
1Fのアリナは、先制で覚醒無効を行います。特別バインドやスキル封印があるわけではないですが、覚醒無効中は突破が狙えなくなり、7ターン目の発狂攻撃までの猶予がなくなるので、初手で覚醒無効回復を使えるようにしましょう。
コンボ吸収対策を忘れずに
おすすめのコンボ加算リーダー | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
おすすめのコンボ加算スキル | ||
![]() |
![]() |
![]() |
2Fのディーナは、先制で10コンボ以下吸収を行い、通常攻撃で10~8コンボ以下吸収を繰り返し使用してきます。
つなげて消しや無効貫通が主力の編成だとコンボ吸収に引っかかりやすいので、コンボ加算リーダーやコンボ加算スキルで対策しましょう。
10%以下に要注意
ボスのダイヤとエレメイは、10%以下発狂を持ちながら超根性発動時に75%軽減を貼るため、火力が足らないと10%圏内に入る可能性があります。
幸い10%以下時に覚醒無効があるものの猶予が1ターンだけあるので、万が一に備えて覚醒無効回復スキルは残しておきましょう。
周回おすすめパーティ
モンスター | 編成詳細 |
---|---|
![]() |
|
攻略おすすめリーダー
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
みんなのクリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
クリアパーティ一覧
ダンジョンデータ
1F
焔猛龍の戦士・グリゴリー
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
1,000,000,000 | 920 | 0 |
ドロップ |
---|
![]() ![]() |
樹望龍の癒し手・アリナ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
5,000,000,000 | 920 | 0 |
ドロップ |
---|
![]() ![]() |
2F
氷戒龍の武闘家・ディーナ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
6,500,000,000 | 920 | 0 |
ドロップ |
---|
![]() ![]() |
穿弾龍の銃士・リズレット
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
6,500,000,000 | 920 | 0 |
ドロップ |
---|
![]() ![]() |
3F
聖輝龍の勇者・ダイヤ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
10,000,000,000 | 920 | 0 |
ドロップ |
---|
![]() |
魔滅龍の魔法使い・エレメイ
敵モンスター | 敵タイプ | ターン |
---|---|---|
![]() | ![]() ![]() | 1 |
HP | 防御力 | 攻撃力 |
10,000,000,000 | 920 | 0 |
ドロップ |
---|
![]() |