【パズドラ】極練の闘技場をウリエルパ(片カーディナル)で高速周回する編成と立ち回り
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラで極練の闘技場(風華の悪戯/ノーマルダンジョン)をウリエルパ(片カーディナル)で高速周回する編成と立ち回りを記載。パーティの編成例や必要な潜在覚醒と超覚醒を紹介しているので、極練の闘技場でランク上げをする参考にしてください。
おすすめ周回編成 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
高速周回パーティのテンプレ
片カーディナル編成
ウリエルパーティ(方カーディナル) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
110 | ![]() |
![]() |
110 | ![]() |
![]() |
110 | ![]() HP50%以下強化 |
クリスマスウリエルのシステムで周回する編成
1Fからボスを倒すまで、クリスマスウリエルシステムで攻略する編成です。1Fとシンファはコンボが必要ですが、基本1列で突破できるため高速周回が可能です。
育成枠は編成していない
ランク上げを重視した編成のため、育成枠を入れていません。極練のランク経験値が上がっている場合にしか使えない編成なので注意しましょう。
アシストボーナスが乗る装備はレベル最大必須
アシストボーナスがかかるリナ装備、巨人エレン、W(ダブル)はレベル最大必須です。プラスの有無は問いませんが、レベル最大でないと記載した立ち回りでは火力が足りないフロアがあります。
バッジの指定はない
本編成では、バッジの指定はありません。毎ターンクリスマスウリエルを使って落ちコンをなくせるので、落ちコンなしバッジ無しで周回可能です。
立ち回り詳細
フロア | 立ち回り |
---|---|
1F |
|
以降は回復を消さないように立ち回る | |
2F |
|
3~6F |
|
7F |
|
8F |
|
9F |
|
10~11F |
|
回復ドロップを絶対に消さない
本編成は、究極テオールのHP50%以下強化を利用して敵を倒していきます。そのため、相楽左之助を使ってからは回復ドロップを絶対に消してはいけません。
1Fで回復ドロップが多かった場合は、遅延中に回復ドロップを消しておきましょう。道中で回復が溜まってきたら、下から2段目に溜めておけばウリエルのスキルで消せます。
エレン代用時は1Fのコンボ数が増える
エレンを他のモンスターで代用する場合は、アシストボーナス分だけ火力が下がります。1Fの必要コンボ数が盤面4コンボになるので注意しましょう。
獲得経験値の目安
1周にかかる時間 | 約3分 |
---|---|
時速 | 約1億4000万 |
本編成で1時間あたりに獲得できるランク経験値の目安です。回復ドロップの機嫌次第で効率は変わってきます。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト