【パズドラ】メタルスピカは交換するべきか|素材の入手方法

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラでメタルスピカは交換するべきかについて解説。使い道と相性が良いリーダーだけでなく、メタルスピカの交換素材モンスターと進化素材の入手方法もまとめています。
| 関連記事 | |
|---|---|
| モンスター交換所のおすすめ | メタルスピカの評価 |
メタルスピカは交換するべきか
現状の交換優先度は低い
| モンスター | 性能 |
|---|---|
メタルスピカ |
メタルスピカは、現時点で優先して交換する必要はありません。回転率のいい全員指定のエンハンスは貴重ですが、スキルで回復を消すので、回復生成やHP回復ループを利用しないと運用しづらいです。
武器はダンジョン周回等で活躍する
| モンスター | 性能 |
|---|---|
アシスト進化 |
メタルスピカは、武器目的で1体交換するのはありです。ヘイスト付きの2ターン継続ダメージ吸収無効は数が少ないので、手持ち次第ではダンジョン周回で重宝します。
みんなはメタルスピカを何体交換する?
メタルスピカの使い道
チームの耐久力を強化できる

メタルスピカは、チームの耐久力底上げ要員として活躍するキャラです。最大3つのチームHP強化と、豊富な回復力を生かした回復ドロップ強化による復帰力で、攻略パーティの打たれ強さを強化できます。
木ドロップを供給できるが回復を消す

メタルスピカは、スキルが一長一短で扱える編成が限られる点がネックです。スキルで回復を木に変えるので、回復を生成できるキャラやHP回復ループを利用しないと、運用が安定しません。
相性が良いリーダー
| リーダー | おすすめ理由 |
|---|---|
ロイヤルノーチラス |
|
シン仮面ライダー |
|
レンと七番 |
|
交換素材モンスターと入手方法
| モンスター | 交換に必要なモンスター | ||||
|---|---|---|---|---|---|
メタルスピカ |
![]() ×1体 |
![]() ×2体 |
![]() ×10体 |
![]() ×10体 |
![]() ×30体 |
交換素材モンスターの入手方法
| 交換素材 | 入手方法 |
|---|---|
転生スピカ |
|
黒メダル |
|
![]() バルゴ |
|
![]() 神秘の仮面 |
|
![]() 森の番人 |
|
転生スピカの進化素材
| ┬ | ┬ | ┬ | ||||
| ├ | ├ | ├ | ||||
| ├ | ├ | ├ | ||||
| ├ | ├ | ├ | ||||
| ├ | ├ | ├ | ||||
| └ | └ | └ |
転生スピカの育成には、ラスとリバティーガイストの希石が必要です。いずれも確保するのに特別な進化素材は不要で、広告ガチャからも進化後で排出される可能性があるので、入手難易度は低いです。
バルゴの入手方法
| ダンジョン | 特徴 |
|---|---|
ビッグフット降臨【おすすめ】 |
|
木と焔の鉄星龍【おすすめ】 |
|
ミル降臨 |
|
マシンノア降臨 |
|
バルゴは、難易度が低く周回しやすいビッグフット降臨で集めましょう。また、10月は毎週日曜と月曜に「木と焔の鉄星龍」が登場するので、週末を待ってから集めるのもおすすめです。
メタルスピカの性能
進化前

| 1段階目 | ||
|---|---|---|
| ゾディアックサイン・バルゴ(25→20ターン) | ||
| 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。 敵の行動を3ターン遅らせる。 スキルが進化。 |
||
| スキル分類 | ||
| 指定エンハンス | 遅延 | 進化スキル |
| 最終段階 | |
|---|---|
| イノセントスター・スピカ(3→3ターン) | |
| ドロップのロックを解除し、回復を木に変化。 1ターンの間、全員の攻撃力が2倍。 |
|
| スキル分類 | |
| ロック解除 | 変換 |
| 指定エンハンス | - |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 乙女機の躍進(LF625倍) | |||
| 【7×6マス】3色以上同時攻撃で攻撃力が25倍。 チームのレアリティが全員違う場合、HPが5倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒スキル | |||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8,924 | 1,821 | 1,387 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| - | - | - | |||||||||
アシスト進化

| スキル | ||
|---|---|---|
| イノセントスターライト(?→13ターン) | ||
| 自分以外の味方スキルが2ターン溜まる。 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、全員の攻撃力が3倍。 |
||
| スキル分類 | ||
| ヘイスト | ダメージ吸収無効 | 指定エンハンス |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 8,924 | 1,821 | 1,387 | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
| - | - | ||||||||||
モンスター関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
| モンスター一覧 | ||||
|---|---|---|---|---|
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










