【パズドラ】スピカの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのスピカの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、スピカの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| スピカの関連記事 | |
|---|---|
| スキル上げ(通常進化) | スキル上げ(転生・覚醒) |
おすすめの進化先はどれ?
覚醒スピカがおすすめ
覚醒スピカは封印耐性2個とL字消し攻撃を持っているのにくわえ、ドロップ強化のできるスキルを持っているため、様々な木属性パーティの変換枠として優秀です。
ただし、神キラーで火力を出したい場合は、水スピカに分岐させましょう。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
・封印2個持ち ・L字消し攻撃持ち ・ドロップ強化もできる ▼詳細はこちら |
|
|
・封印/スキブ2個持ち ・神キラー持ち ・毒/お邪魔も処理できる ▼詳細はこちら |
|
|
・封印2個持ち ・毒/お邪魔も処理できる ▼詳細はこちら |
覚醒スピカ

ロック対策とドロップ強化ができる
覚醒スピカは他の進化先よりもスキルが強化され、変換後にドロップ強化ができるようになっています。また、L字消し攻撃でドロップロックを解除できます。
水スピカ

サブとして扱いやすいスキルと覚醒
水スピカは、スキルブーストと封印耐性を2つずつ持っており、加えて神キラーを持っています。サブとしては充分な性能で、様々な木属性パーティのサブとして編成できるおすすめの分岐先です。
闇スピカ

リーダーとして使うなら闇スピカ
闇スピカのリーダースキルは序盤の攻略であれば充分運用できるモンスターです。他に使えるリーダーが居ない場合には闇スピカに進化させるのも良いでしょう。
しかし、絶地獄級などの難しい降臨では使うことが出来ないため、他に強力なリーダーがいる場合は進化させる必要はありません。
何体所持しておくべきか
転生スピカ
転生スピカは、無理に所持する必要はありません。スキブを持っていないことが足を引っ張り過ぎているので、現環境において優先的に使う性能ではないです。
覚醒スピカ
覚醒スピカは、無理に所持する必要はないです。スキブ4個持ちとして使えますが、同じスキブを確保できるキャラの中から優先して選ぶキャラではないです。
進化別の評価早見表
性能比較
転生スピカ | 覚醒スピカ | |
| リーダー | 72 | 73 |
| サブ | 80 | 78 |
| HP | 3,920 | 3,420 |
| 攻撃力 | 1,785 | 1,485 |
| 回復 | 763 | 563 |
| タイプ |
水スピカ | 闇スピカ | |
| リーダー | 60 | 65 |
| サブ | 80 | 75 |
| HP | 3,020 | 3,220 |
| 攻撃力 | 1,735 | 1,585 |
| 回復 | 303 | 333 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 転生スピカ |
|
|||
![]() 覚醒スピカ |
|
|||
![]() 水スピカ |
|
|||
![]() 闇スピカ |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||
|---|---|---|---|
![]() 転生スピカ |
|
|
|
![]() 覚醒スピカ |
|
|
|
ステータス詳細
冥樹の星機神・スピカ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・スピカから究極覚醒進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,020 | 1,485 | 303 |
| プラス297 | 4,010 | 1,980 | 600 |
スキル
| スキル |
|---|
| アストロチャージ・ランド(12→7ターン) |
| 回復・お邪魔・毒を木に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 乙女の地機星 |
|---|
| 強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。木属性以外の敵から受けるダメージを軽減。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された木ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
星機神・スピカ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・スピカから究極覚醒進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,510 | 660 | 134 |
| プラス297 | 2,500 | 1,155 | 431 |
スキル
| スキル |
|---|
| アストロチャージ・ランド(12→7ターン) |
| 回復・お邪魔・毒を木に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 乙女の地機星 |
|---|
| 強化ドロップを含めた5個消した属性の攻撃力が4倍。木属性以外の敵から受けるダメージを軽減。 |
関連記事
| 星機神シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











