【パズドラ】究極∀ガンダムの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ガンダムコラボ

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの∀ガンダム月光蝶(ターンエーガンダム)の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、∀ガンダム(月光蝶)を育成する参考にしてください。
| ∀ガンダムの進化先 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
目次
究極∀ガンダムの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
S |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 82点 | 80点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
究極∀ガンダムの簡易ステータス
| スキル |
|---|
| 自分を捨てて戦える者には!(99→99ターン) |
| 【回数制限1回】敵1体の残りHPが100%減少。 |
| スキル分類 |
| ギガグラ |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 人類の地球文明を埋葬したシステム(LF27688.96倍) | |||
| 光ドロップを消すたびに攻撃力が2倍、1コンボ加算、固定400万ダメージ。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
|
|
|||||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| × | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 11935 (15516) | 7425 (9653) | 987 (1283) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
スキルが実質使えないリーダー
究極∀ガンダムのスキルは、溜まるのに99ターンかかるので、ソロプレイでは実質使えません。ギミック対策が重要な現環境では、スキルが1枚減るだけでも大きな痛手なので、わざわざリーダー運用するメリットはないです。
サブ評価
敵のHPを100%削るグラビティスキル
究極∀ガンダムは、敵のHPを100%削るグラビティスキルを持っており、根性や超根性を持たない敵ならスキルだけで倒せます。HPや防御力も関係ないので、フィニッシャーとして唯一無二のスキルです。
マルチプレイ前提の性能
究極∀ガンダムは、スキルが溜まるのに99ターンかかります。ソロプレイ向けのスキルではなく、スキルブーストを多く確保しやすいマルチ向けの性能です。
究極∀ガンダムのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
スキルターンが重く溜めづらいので、遅延で下げられるのを防ぎましょう。 |
究極∀ガンダムのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
スキルブースト8つ持ちになり、自身の重いスキルを溜めるのに貢献します。 |
何体所持しておくべきか
究極∀ガンダムは、マルチプレイをする場合は1体は確保しましょう。唯一性が高く、刺さった場合の代用は利かないスキルです。
みんなの評価
現在、究極∀ガンダムの評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼究極∀ガンダムの評価を書き込む
究極∀ガンダムの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・∀ガンダムからアシスト進化 |
![]()
|
・∀ガンダムからアシスト進化 |
![]()
|
・∀ガンダムから究極進化 |
![]() |
・ガンダムコラボガチャ |
ステータス詳細
∀ガンダム 月光蝶

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆9 | 55 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・∀ガンダムから究極進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 11,935 | 7,425 | 987 |
| プラス297 | 12,925 | 7,920 | 1,284 |
| 限界突破時 | 16,506 | 10,148 | 1,580 |
スキル
| スキル |
|---|
| 自分を捨てて戦える者には!(99→99ターン) |
| 【回数制限1回】敵1体の残りHPが100%減少。 |
リーダースキル
| 人類の地球文明を埋葬したシステム(LF27688.96倍) |
|---|
| 光ドロップを消すたびに攻撃力が2倍、1コンボ加算、固定400万ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
∀ガンダム

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 45 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| × | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・ガンダムコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 6,587 | 3,289 | 642 |
| プラス297 | 7,577 | 3,784 | 939 |
| 限界突破時 | 9,553 | 4,771 | 1,132 |
スキル
| 1段階目 |
|---|
| 自分勝手な解釈をするな!(7→3ターン) |
| 2ターンの間、操作時間が2倍、ルーレットを1個生成。ロックを解除し、回復以外から光を9個生成。スキルが進化。 |
| 最終段階 |
| 戦いの歴史は繰り返させません!(1→1ターン) |
| 1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、ダメージ上限値が250億。ロックを解除し、回復以外から光を9個生成。シールドを1つ破壊。使用後に1段階目に戻る。 |
リーダースキル
| ホワイトドール(LF4900倍) |
|---|
| 光の3コンボでダメージを81%軽減、4コンボで攻撃力が70倍、3コンボ加算、固定999万ダメージ。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
自分自身への超重力効果を緩和する(20倍に緩和) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
|
|
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
部位破壊素材のドロップ率が10%上昇 |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
自分のパラメータ(HP/攻撃/回復)が1.5倍にアップする。 |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
試練アメノウズメ
|
試練曹操
|
試練イズイズ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
試練アメノウズメ
試練曹操
試練イズイズ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










