【パズドラ】オロチの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのオロチの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、オロチの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
| オロチの関連記事 | |
|---|---|
| スキル上げ(通常進化) | スキル上げ(アシスト・超転生・転生・覚醒) |
おすすめの進化先はどれ?
転生オロチがおすすめ
転生オロチは2体攻撃4個などの覚醒を持ち、遅延スキル枠としてだけでなく火力にもなるモンスターです。転生進化で神タイプを持ったため、ラードラパにもおすすめのモンスターです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
・2体攻撃4つ持ち ・ラードラパのサブにおすすめなモンスター ・神タイプ持ち ▼詳細はこちら |
|
|
・2体攻撃4つ持ち ・多色のサブにおすすめなモンスター ▼詳細はこちら |
|
|
・2体攻撃2つ持ち ・スキブ2つ持ち ▼詳細はこちら |
|
|
・2体攻撃2つ持ち ・神キラー持ち ▼詳細はこちら |
転生オロチ

ラードラパに使える
転生オロチは神タイプ持ちなのでラードラパーティの水枠であり、オロチの進化先としての優先度は高いです。
覚醒オロチ

多色の万能サブモンスター
多色パーティの埋まりにくい水枠、2体攻撃4つ、15ターンで4ターン威嚇と非常に使い勝手がよく色々なパーティに使うことができます。
火オロチ

ドラゴンパーティのサブ
火オロチよりも優れているモンスターが存在するため進化先としての優先度はやや低いです。
水オロチ

遅延スキル&神キラー持ち!
属性強化を持っているため水単色パーティの威嚇枠に採用できます。
また、神キラーを持っているので極限ゴッドラッシュなど神タイプの敵モンスターが多いダンジョンに挑む際に使えます。
何体所持しておくべきか
試練オロチ
試練オロチは、無理して所持する必要のないモンスターです。リーダースキルの特殊さ、サブとしての扱いにくさから通常編成での運用はしません。
オロチ装備
オロチ装備は、1体は所持しておきましょう。手持ちの遅延武器が充実していても、十字消しや操作時間を補える点で差別化を図れる優秀な武器です。
超転生オロチ
超転生オロチは、変身スキルを用いた編成と相性がいいモンスターです。火力面でも活躍できるので問題なく採用できます。1体所持しておきましょう。
進化別の評価早見表
性能比較
試練オロチ | オロチ装備 | 超転生オロチ | |
| リーダー | 40 | 0 | 81 |
| サブ | 60 | 0 | 90 |
| HP | 7,060 | 7,560 | 7,560 |
| 攻撃力 | 16,666 | 2,217 | 2,217 |
| 回復 | 56 | 312 | 312 |
| タイプ |
転生オロチ | 覚醒オロチ | 火オロチ | |
| リーダー | 40 | 35 | 20 |
| サブ | 80 | 78 | 58 |
| HP | 6,760 | 5,090 | 3,830 |
| 攻撃力 | 1,100 | 1,000 | 1,390 |
| 回復 | 312 | 282 | 222 |
| タイプ |
水オロチ | |
| リーダー | 20 |
| サブ | 55 |
| HP | 4,590 |
| 攻撃力 | 1,150 |
| 回復 | 222 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 試練オロチ |
|
|||
![]() オロチ装備 |
|
|||
![]() 超転生オロチ |
|
|||
![]() 転生オロチ |
|
|||
![]() 覚醒オロチ |
|
|||
![]() 火オロチ |
|
|||
![]() 水オロチ |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 試練オロチ |
| - | - | - | - |
![]() 超転生オロチ |
|
|
|
|
|
![]() 転生オロチ |
|
|
| - | - |
ステータス詳細
ヤマタノオロチ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ヤマタノオロチから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,090 | 1,150 | 222 |
| プラス297 | 4,080 | 1,645 | 519 |
スキル
| スキル |
|---|
| 威圧(25→20ターン) |
| 敵の行動を5ターン遅らせる。 |
リーダースキル
| ド根性 |
|---|
| HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。(HPが5割残っている状態からHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る) |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
オロチ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 15 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・覚醒ヤマタノオロチから転生進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 1,650 | 881 | 167 |
| プラス297 | 2,640 | 1,376 | 464 |
スキル
| スキル |
|---|
| 威圧(25→20ターン) |
| 敵の行動を5ターン遅らせる。 |
リーダースキル
| ド根性 |
|---|
| HPが0になる攻撃を受けてもふんばることがある。(HPが5割残っている状態からHPが0になる攻撃を受けてもHPが1残る) |
関連記事
| 和神シリーズの評価 | |||
|---|---|---|---|
| 最新モンスターの評価【New】 | ||
|---|---|---|
|
|
|
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











