【パズドラ】ティナの評価【究極進化はどれがおすすめ?】

- デジモンコラボが開催中!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム / ベリアルヴァンデモン降臨
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのティナの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ティナの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
ティナは進化後がおすすめ
ティナは進化後のスキルを周回目的で使用するのがおすすめです。両端縦変換だけでなく、1ターンヘイストを持つのでスキルループやスキブ不足も対策できる強力なスキルです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
|
|
|
・最大256倍の周回向けリーダー ・火ドロップ強化と火属性強化2個ずつ持ち ・無効貫通2個持ち ▼詳細はこちら |
|
|
・回復ドロップ強化3個持ち ・コンボ強化とL字消し攻撃2個ずつ持ち ・全パラ1.5倍の安定したリーダー ▼詳細はこちら |
ドットティナ

火力覚醒スキルが多い
ドットティナは覚醒スキルに、火ドロップ強化と火属性強化、無効貫通を2個ずつ持ち、火力に影響を与える覚醒スキルを多く持っています。しかし、統一感がなく、同時に発動するのは難しい構成です。
ティナ

LFで全パラ2.25倍リーダー
ティナのリーダースキルはLFで火属性に全パラ2.25倍かかります。最大倍率は144倍と低めですが、安定感のあるリーダーです。
コンボ強化とL字消し攻撃2個ずつ持ち
ティナは超覚醒込で、コンボ強化とL字消し攻撃をそれぞれ2個ずつ持ちます。単体で火力を出しやすい覚醒スキルの構成です。
何体所持しておくべきか
ティナ装備
ティナ装備は、無理に所持する必要はありません。局所的に使える性能ですが、引きにいくほどではないです。
ドットティナ
ドットティナは1体は所持しておきたいモンスターです。ロック解除+両端縦1列変換スキルは周回で活躍するスキルです。
ティナ
ティナは複数体所持しておきたいモンスターです。スキルが周回向けでアシストで複数体編成する場合があります。
進化別の評価早見表
性能比較
ティナ装備 | ドットティナ | ティナ | |
| リーダー | 0 | 70 | 72 |
| サブ | 0 | 75 | 70 |
| HP | 3,513 | 2,893 | 3,513 |
| 攻撃力 | 2,093 | 2,793 | 4,413 |
| 回復 | 433 | 893 | 533 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() ティナ装備 |
|
|||
![]() ドットティナ |
|
|||
![]() ティナ |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() ドットティナ |
|
|
|
| - |
![]() ティナ |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
ティナ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆5 | 12 | 50 | 707,107 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・ティナから進化 |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 2,913 | 2,093 | 433 |
| プラス297 | 3,903 | 2,588 | 730 |
スキル
| スキル |
|---|
| 幻獣達よ…私を受け入れて(14→7ターン) |
| 2ターンの間、盤面が7×6マス。左縦1列を火に、右縦1列を光に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
| 魔導ミサイル |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された火ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










