【パズドラ】転生一護(ほろう一護)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ブリーチコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの転生一護(ほろう一護)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、転生一護(ほろう一護)を育成する参考にしてください。
黒崎一護の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
黒崎一護の関連記事 | |
---|---|
転生一護(ほろう一護)パのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
転生一護(ほろう一護)の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
86点 | 84点 | 68点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
転生一護(ほろう一護)の簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
これは俺の戦いだ(13→8ターン) | ||
盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力と操作時間が1.5倍。 | ||
スキル分類 | ||
陣 | 攻撃力エンハンス | 操作時間 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
俺ガ助ケル(LF484倍) | |||
3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大22倍。スキル使用時、回復力が4倍。闇属性のHPが2倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
5230 (6036) | 2465 (2838) | 558 (634) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
高火力/高耐久リーダー
転生一護は、闇属性のHPを2倍にし、最大22倍の攻撃倍率を出せる多色リーダーです。スキル使用時に限られますが、4倍の回復倍率もあるので、耐久力も高いです。
安定して火力を出せない
転生一護の最大攻撃倍率は、5色+回復を消さないと発動しません。盤面に6色あり続ける可能性は低いので、火力を安定して出すのは難しいです。
サブ評価
ギミック対策用として便利なスキル
転生一護のスキルは、6色陣に操作時間延長と闇属性エンハンスが付いたものです。最短8ターンで使え、多色パのサブとして汎用性が高く、操作時間減少と攻撃力減少ギミックに対応できます。
アタッカーとしてはピンポイントでしか使えない
転生一護は、神キラーと強化合成用キラーを2個ずつ持っています。全てのキラーを振れるので、対神特化のアタッカーとして起用でき、2体攻撃でさらに火力を上げられます。
しかし、全ての敵に等しく火力を出せないので、アタッカーとしての汎用性は低いです。強化合成用キラーも活躍できる場所がほとんどないため、ピンポイントでしか活躍できません。
アシスト評価
便利なスキルではありますが、基本的に多色パでしか使えません。選んで運用するようなスキルではないので、アシスト優先度は低いです。
転生一護(ほろう一護)のおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からの遅延攻撃を無効化できます。ギミック対策ができる優秀な陣スキルを持つので、優先して振りましょう。 |
転生一護(ほろう一護)のおすすめ超覚醒スキル
超覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からのバインド攻撃を無効化できます。ただし、装備で補えるなら他の超覚醒が選択肢に入ります。 |
何体所持しておくべきか
転生一護は、多色パをよく使うのであれば所持しておきましょう。回転率の良い陣スキルが多色リーダーと好相性です。
みんなの評価
- 4リーダースキル
- 3スキル
- 3覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼転生一護(ほろう一護)の評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 投稿無し |
弱い点 | 投稿無し |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★☆☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
転生一護(ほろう一護)の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・死神代行・黒崎一護からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・虚化・黒崎一護から超究極進化 |
![]() ![]() |
・死神代行・黒崎一護から究極進化 |
![]() ![]() |
・死神代行・黒崎一護から究極進化 |
![]() ![]() |
・黒崎一護から進化 |
![]() |
・ブリーチコラボガチャ |
ステータス詳細
完全虚化・黒崎一護
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 19 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・虚化・黒崎一護から超究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,230 | 2,465 | 558 |
プラス297 | 6,220 | 2,960 | 855 |
限界突破時 | 7,026 | 3,333 | 931 |
スキル
スキル |
---|
これは俺の戦いだ(13→8ターン) |
盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力と操作時間が1.5倍。 |
リーダースキル
俺ガ助ケル(LF484倍) |
---|
3色(2色+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大22倍。スキル使用時、回復力が4倍。闇属性のHPが2倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
強化合成用タイプの敵に対して攻撃力が3倍になる |
![]() |
強化合成用タイプの敵に対して攻撃力が3倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
虚化・黒崎一護
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 39 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・死神代行・黒崎一護から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,130 | 1,995 | 438 |
プラス297 | 5,120 | 2,490 | 735 |
限界突破時 | 6,028 | 2,739 | 845 |
スキル
スキル |
---|
これは俺の戦いだ(13→8ターン) |
盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力と操作時間が1.5倍。 |
リーダースキル
名前なんか無えよ(LF約76.56倍) |
---|
4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大3.5倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
攻撃タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
死神代行・黒崎一護
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 29 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・黒崎一護から進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,130 | 1,615 | 428 |
プラス297 | 4,120 | 2,110 | 725 |
スキル
スキル |
---|
これは俺の戦いだ(13→8ターン) |
盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力と操作時間が1.5倍。 |
リーダースキル
名前なんか無えよ(LF約76.56倍) |
---|
4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大3.5倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
黒崎一護
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 19 | 50 | 707,107 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・ブリーチコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,565 | 718 | 190 |
プラス297 | 2,555 | 1,213 | 487 |
スキル
スキル |
---|
これは俺の戦いだ(13→8ターン) |
盤面を5属性+回復に変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力と操作時間が1.5倍。 |
リーダースキル
名前なんか無えよ(LF約76.56倍) |
---|
4属性(3属性+回復)以上同時攻撃で攻撃力が上昇、最大3.5倍。スキル使用時、攻撃力と回復力が2.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |