【パズドラ】フラスコの中の小人(お父様)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|ハガレンコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのフラスコの中の小人(お父様/ホムンクルス)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、パズドラでフラスコの中の小人を育成する参考にしてください。
フラスコの中の小人(お父様)の関連記事 |
---|
フラスコの中の小人(お父様)パのテンプレ |
フラスコの中の小人(お父様)の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
73点 | 85点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
フラスコの中の小人(お父様)の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
真理は残酷だ(26→11ターン) | |
ランダムで光と闇を6個ずつ生成。光と闇ドロップをロック。 | |
スキル分類 | |
生成 | ドロップロック |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
協力感謝するよ 諸君(LF56.25倍) | |||
闇と光属性の攻撃力が2.5倍。HP満タン時、受けるダメージを激減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3205 (4167) | 1543 (2006) | 383 (498) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() | - | - |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
HP条件が大きな課題
フラスコの中の小人は、HPが満タン時にダメージ激減効果と最大攻撃倍率が発動します。大ダメージに非常に強いリーダースキルですが、サブにHP回復スキルが必須です。挑むダンジョンに応じてサブモンスターを工夫しましょう。
バインド/封印対策が必須
自身がバインド耐性とスキル封印耐性の覚醒スキルを持たないので、サブモンスターで補完する必要があります。
サブ評価
ダンジョンキャラにしては破格の性能
フラスコの中の小人は、ダンジョンキャラでありながら覚醒スキルを9個持つモンスターです。バインド耐性と封印耐性は持っていませんが、マシン/神キラーやマルチブーストなどの優秀な覚醒スキルを持ちます。
コラボ期間中にしか入手できないキャラなので、必ず1体は作っておくことをおすすめします。
スキルは扱いにくい効果
光と闇ドロップの生成とドロップロックの効果があるスキルは使い道のないスキルです。運用する際は、ターン数が軽めのスキルをアシストしておくのがおすすめです。
みんなの評価
- 2リーダースキル
- 4スキル
- 3覚醒スキル
- 2ステータス
評価A
- ▼フラスコの中の小人(お父様)の評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 伝説の空域を極醒闇メタトロンで攻略する際割と役立つ |
弱い点 | 基本的に使い道がない |
評価内訳 |
リーダースキル
★★☆☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★☆☆☆
|
入手できるダンジョン
入手できるモンスター |
---|
![]() |
スペシャルダンジョン |
ハガレンコラボダンジョン |
フラスコの中の小人(お父様)の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・お父様から究極進化 |
![]() |
・鋼の錬金術師コラボダンジョンでドロップ |
ステータス詳細
フラスコの中の小人
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 40 | 99 | 8,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | ◯ | 110 | 58,000,000 |
入手方法 | |||
・お父様から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,205 | 1,543 | 383 |
プラス297 | 4,195 | 2,038 | 680 |
限界突破時 | 5,157 | 2,501 | 795 |
スキル
スキル |
---|
真理は残酷だ(26→11ターン) |
ランダムで光と闇を6個ずつ生成。光と闇ドロップをロック。 |
リーダースキル
協力感謝するよ 諸君(LF56.25倍) |
---|
闇と光属性の攻撃力が2.5倍。HP満タン時、受けるダメージを激減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率と回復力がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。 |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
神タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お父様
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 30 | 99 | 8,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・鋼の錬金術師コラボダンジョンでドロップ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,805 | 1,393 | 293 |
プラス297 | 3,795 | 1,888 | 590 |
スキル
スキル |
---|
真理は残酷だ(26→11ターン) |
ランダムで光と闇を6個ずつ生成。光と闇ドロップをロック。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化することがある |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |