【パズドラ】覚醒軍荼利明王の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの覚醒軍荼利明王の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、覚醒軍荼利明王を育成する参考にしてください。
軍荼利明王の進化先 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍荼利明王の関連記事 | |
---|---|
覚醒軍荼利明王パのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
覚醒軍荼利明王の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
85点 | 88点 | 83点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
覚醒軍荼利明王の簡易ステータス
スキル | ||
---|---|---|
障害除滅の真言(17→13ターン) | ||
火と回復を水に、お邪魔と毒を回復に変化。2ターンの間、2コンボ加算、HPを全回復。 | ||
スキル分類 | ||
変換 | コンボ加算 | 自動HP回復 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
甘露の密印(LF400倍) | |||
【落ちコンなし】水の2コンボ以上でダメージを軽減。攻撃力5倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力4倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4455 | 1798 | 40 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
リーダー評価
比較的楽に20倍を出せるリーダー
覚醒軍荼利明王のリーダースキルは、水2コンボで軽減+5倍、パズル後の残りドロップ6個以下で4倍が発動します。水ドロップを用意する必要はありますが、比較的簡単に20倍の高倍率を発動できます。
ただし、バインド耐性を持っていない点には注意が必要です。
花火周回でも使える
覚醒軍荼利明王は、マルチブースト2個を生かしたブレススキルの砲台役が主な使い道です。落ちコンなしかつ花火スキルで4倍出るリーダースキルを持つため、ダンジョンによっては周回リーダーとして使う可能性があります。
水花火+列変換や花火+水列変換のスキルの組み合わせで20倍出せる点も優秀です。
サブ評価
サブで使えるパーティ |
---|
![]() |
水属性初のマルチブースト2個持ち
覚醒軍荼利明王は水属性初のマルチブースト2個持ったモンスターです。水属性内だけでなく、全属性合わせてもマルチブースト発動時の攻撃力がトップクラスのモンスターです。
マルブ2個持ちの中では攻撃力が低め
覚醒軍荼利明王は、全モンスターで見るとトップクラスのマルブ発動時攻撃力を持っていますが、他のマルチブースト2個持ちモンスターと比べると攻撃力が低めです。
全種類がマルチブースト2個を持つ覚醒明王シリーズの中では最低値の攻撃力で、クリスマスクラウソラスやマンティコアにも負けています。使用する際は水属性という点を活かす必要があります。
攻略時も火力枠として優秀
覚醒軍荼利明王は、マルチプレイ時には限りますが、攻略時のサブモンスターとしても優秀です。マルチブースト2個で実質ステータスが高く、コンボ強化と2体攻撃でさらに火力を伸ばせます。
スキルブーストと封印耐性も2個持っているので、パーティの穴埋めにも優秀です。
アシスト評価
おすすめアシストスキル |
---|
![]() |
優秀な変換スキル持ち
覚醒軍荼利明王のスキルは、水パの変換スキルとして非常に優秀な効果を持っています。
火と回復の水変換で大量の水ドロップを確保でき、お邪魔と毒ドロップがある場合は回復ドロップへの変換も可能です。さらに2ターンの1コンボ加算もあるため、コンボ吸収対策やコンボパーティでも有用です。
ベースで使用する際はブレスをアシスト
覚醒軍荼利明王をベースモンスターとして使用する場合は、ブレススキルのアシストがおすすめです。マルチブースト込みの高攻撃力を生かして、高火力が出ます。同属性のアシストボーナスが発生するグリムジョーが最もおすすめのブレススキルです。
覚醒軍荼利明王のおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
覚醒軍荼利明王におすすめの潜在覚醒は「攻撃強化」です。マルチブースト発動時の攻撃力をさらに伸ばせます。周回で必要になった時に必要な個数を設定しましょう。
何体所持しておくべきか
覚醒軍荼利明王は、周回プレイをする方であれば数体所持しておくべきモンスターです。マルブ発動時の攻撃力が水属性トップなので周回で使用機会があります。
周回プレイをしない場合でも、マルチプレイ時に高ステータスの変換スキル+優秀な覚醒持ちモンスターとして使えるので、1体所持しておくことをおすすめします。
みんなの評価
現在、究極軍荼利明王の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼究極軍荼利明王の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
覚醒軍荼利明王の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・超転生軍荼利明王からアシスト進化 |
![]() ![]() |
・転生軍荼利明王から超転生進化 |
![]() ![]() |
・覚醒軍荼利明王から転生進化 |
![]() ![]() |
・息災の神・軍荼利明王から覚醒進化 |
![]() ![]() |
・息災の神・軍荼利明王から究極進化 |
![]() ![]() |
・軍荼利明王から進化 |
![]() |
・レアガチャ |
ステータス詳細
覚醒軍荼利明王
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 40 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・息災の神・軍荼利明王から覚醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,455 | 1,798 | 40 |
プラス297 | 5,445 | 2,293 | 337 |
スキル
スキル |
---|
障害除滅の真言(17→13ターン) |
火と回復を水に、お邪魔と毒を回復に変化。2ターンの間、2コンボ加算、HPを全回復。 |
リーダースキル
甘露の密印(LF400倍) |
---|
【落ちコンなし】水の2コンボ以上でダメージを軽減。攻撃力5倍。パズル後の残りドロップ数が6個以下で攻撃力4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
息災の神・軍荼利明王
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・軍荼利明王から進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,855 | 1,698 | 220 |
プラス297 | 3,845 | 2,193 | 517 |
スキル
スキル |
---|
障害除滅の神力(15→3ターン) |
ロックを解除し、火と回復を水に変化。1ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。 |
リーダースキル
甘露の教令(LF100倍) |
---|
【落ちコンなし】受けるダメージを軽減。水の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータが1.5倍アップする |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
軍荼利明王
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 20 | 50 | 707,107 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・レアガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 1,428 | 754 | 98 |
プラス297 | 2,418 | 1,249 | 395 |
スキル
スキル |
---|
障害除滅の神力(15→3ターン) |
ロックを解除し、火と回復を水に変化。1ターンの間、3コンボ加算、属性吸収を無効化。 |
リーダースキル
甘露の教令(LF100倍) |
---|
【落ちコンなし】受けるダメージを軽減。水の2コンボ以上で攻撃力が上昇、最大10倍。 |
関連記事
明王の神シリーズの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |