【パズドラ】覚醒司馬懿の評価・使い道とおすすめ潜在覚醒
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの覚醒司馬懿の評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、覚醒司馬懿を育成する参考にしてください。
司馬懿の進化先 | |
---|---|
![]() |
![]() |
司馬懿の関連記事 | |
---|---|
覚醒司馬懿パのテンプレ | おすすめ進化先は? |
目次
覚醒司馬懿の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
82点 | 86点 | 77点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
覚醒司馬懿の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
神出鬼没の権謀(13→9ターン) | |
盤面のロックを解除。全ドロップ水、木、闇に変化。 | |
スキル分類 | |
ロック解除 | 陣 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
狼顧の達観(LF64倍) | |||
【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力が1.5倍。水木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
3515 | 1663 | 403 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価
7×6マスのコンボ&指定色
覚醒司馬懿は8コンボと水木闇の同時攻撃で最大倍率が出せます。最大倍率の出しにくいリーダースキルですが、自身で7×6マスにできるので欠損や盤面最大が8コンボ未満になることはほぼありません。
最大倍率があまり高くないので、高倍率のコンボリーダーや指定色が近いリーダーと組み合わせて使うのがおすすめです。
サブ評価
サブで使えるパーティ | |
---|---|
![]() |
![]() |
ロック解除&3色陣スキル
覚醒司馬懿のスキルは、ロック解除と水木闇の3色陣スキルです。回復は作りませんが、コンボパや指定色パで使いやすい陣です。
変換スキルと組み合わせて使えば2色陣や花火にもできるので、先制でのドロップロックがあるダンジョンの周回などにも使えます。
2体攻撃4個持ち
覚醒司馬懿は2体攻撃の覚醒スキルを4個持っています。4個消しのみで高いダメージを出せるので、簡単なダンジョンを1コンボのみで高速周回するのに向いています。
また、バランスタイプなので敵に合わせた潜在キラーをつければ、火力を底上げできます。
アシスト評価
覚醒司馬懿のスキルはロック解除&3色陣なので、ドロップロック対策も兼ねて似たようなスキル持ちにアシストするのがおすすめです。
覚醒司馬懿のおすすめ潜在覚醒
覚醒司馬懿におすすめの潜在覚醒は各種潜在キラーです。神キラーやドラゴンキラーといった汎用性の高い潜在覚醒を振っておけば、2体攻撃時の火力を底上げできます。
何体所持しておくべきか
覚醒司馬懿はロック解除ができる陣スキルが特徴ですが、複数体必要になる場面はないので、最低限1体所持しておけば十分です。
みんなの評価
現在、転生司馬懿の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼転生司馬懿の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
覚醒司馬懿の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・覚醒司馬懿から転生進化 |
![]() ![]() |
・司馬懿から覚醒進化 |
![]() ![]() |
・司馬懿から究極進化 |
![]() |
・レアガチャ |
ステータス詳細
覚醒司馬懿
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・司馬懿から覚醒進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 3,515 | 1,663 | 403 |
プラス297 | 4,505 | 2,158 | 700 |
スキル
スキル |
---|
神出鬼没の権謀(13→9ターン) |
盤面のロックを解除。全ドロップ水、木、闇に変化。 |
リーダースキル
狼顧の達観(LF64倍) |
---|
【7×6マス】8コンボ以上で攻撃力が2倍、回復力が1.5倍。水木闇の同時攻撃でダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
司馬懿
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆5 | 25 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | × | - | - |
入手方法 | |||
・レアガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,615 | 1,063 | 273 |
プラス297 | 3,605 | 1,558 | 570 |
スキル
スキル |
---|
神出鬼没の策略(12→3ターン) |
1ターンの間、バランスタイプと自分の攻撃力が2倍。ロックを解除し、火を闇に、光を水に変化。 |
リーダースキル
狼顧の観想(LF16倍) |
---|
【7×6マス】闇水の同時攻撃で攻撃力が4倍、回復力が1.5倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力が2.2倍になり、敵2体を攻撃する |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(1つにつき0.5秒延長) |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
関連記事
新三国神シリーズの評価 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |