【パズドラ】ジョイラの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|MTGコラボ

- 生放送の最新情報を記載!
- ・公式生放送の最新情報まとめ
- ・デジモン02コラボの最新情報
- ・新フェス限モンスター最新情報
- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- 開催中のイベント情報
- ・ランキングダンジョン「5000日記念杯」
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのジョイラの評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ジョイラを育成する参考にしてください。
| ジョイラの進化先 | |
|---|---|
|
|
|
目次
ジョイラの評価
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
SS |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 75点 | 96点 | 60点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ジョイラの簡易ステータス
| スキル | ||
|---|---|---|
| 修繕(14→8ターン) | ||
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 | ||
| スキル分類 | ||
| 消去不可回復 | バインド回復 | 覚醒無効回復 |
| 即時HP回復 | ヘイスト | ドロップ強化 |
| リーダースキル | |||
|---|---|---|---|
| 練達の工匠(LF324倍) | |||
| 【7×6マス】水火の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。8コンボでダメージを70%軽減、攻撃力が6倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
|
|
|
|
|||||||||
| 属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4508 (5860) | 1540 (2002) | 408 (738) | |||||||||
| 設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
|
|
|
|
| ||||||||
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
76リダチェン編成のベース
ジョイラは、リダチェン編成の76枠として使えるキャラです。自身もスキルブーストを6個持っているのでリダチェンスキルを溜めやすく、サブに行った後はギミック対策役や復帰力底上げ役として活躍します。
攻略リーダーとしては耐久力が低い
ジョイラは耐久力が低いので、自身を攻略リーダーとして運用するのはおすすめしません。より耐久力、火力に優れたキャラを優先して使いましょう。
サブ評価
チームの復帰力を底上げできる
ジョイラは、回復ドロップ強化によりチームの復帰力を底上げできます。全パラ補正を持って軽減倍率がないリーダーなどと相性がよく、ボス戦では殴り合いする際に重宝します。
ギミックを解除できるHP全回復スキル
ジョイラは、消せないドロップや覚醒無効に加え、HPを全回復できるスキルを持っています。回復欠損にも対応できるサポート特化のスキルですが、最短8ターンと重めなので、攻略で使う際は適宜スキル溜めが必要です。
アシスト評価
ジョイラは、ダンジョン周回をメインに、ギミック対策とHP回復を同時にしたい場面で刺さります。ただし、どちらか一方だけが目的なら代用は利くので、アシストするのはあくまでも複数の効果が欲しい場合のみです。
ジョイラのおすすめ潜在覚醒
| 潜在覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
遅延でスキルが下げられるのを防ぎ、ギミック対策用のスキルを安定して使えます。 |
|
|
対応できるギミックを増やせ、自身のサポート性能を伸ばせます。 |
ジョイラのおすすめ超覚醒スキル
| 超覚醒 | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
お邪魔耐性を100%にでき、サポート性能底上げとチームのアシストや超覚醒の選択肢を増やせます。 |
|
|
復帰力が物足りない場合に付けましょう。また、回復ドロップが100%で降ってくるので、弱体化目覚め対策としても有効です。 |
何体所持しておくべきか
ジョイラは、余裕があれば1体所持しておきましょう。76リダチェン枠、ギミック対策枠とサポートに特化した便利なキャラです。
みんなの評価
- 5リーダースキル
- 5スキル
- 5覚醒スキル
- 4ステータス
評価SS
- ▼究極ジョイラの評価を書き込む
| No.2 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | スキブ3個と超コンボ強化持ちでアシストできる優秀なスキルが最高。リーダーも7×6としては使いやすそう。 |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 理由 | ディアブロスとオデドラの2人を1つにまとめられるのでサブの自由度が高い |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★★★
スキル
★★★★★
覚醒スキル
★★★★★
ステータス
★★★★☆
|
スキル上げの方法
| スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
|---|---|---|
ジョイラのカード
| ・MTGコラボダンジョン | |
ジョイラの入手方法
| モンスター | 入手方法 |
|---|---|
![]()
|
・ジョイラからアシスト進化 |
![]()
|
・ジョイラから究極進化 |
![]() |
・MTGコラボガチャ |
ステータス詳細
ジョイラ

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 25 | 99 | 4,000,000 |
| アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
| ◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
| 入手方法 | |||
|
・MTGコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,508 | 1,540 | 408 |
| プラス297 | 5,498 | 2,035 | 705 |
| 限界突破時 | 6,850 | 2,497 | 1,035 |
スキル
| スキル |
|---|
| 修繕(14→8ターン) |
| 消せないドロップ、バインド、覚醒無効とHPを全回復。自分以外のスキルが1ターン溜まる。全ドロップを強化。 |
リーダースキル
| 練達の工匠(LF324倍) |
|---|
| 【7×6マス】水火の同時攻撃で攻撃力と回復力が3倍。8コンボでダメージを70%軽減、攻撃力が6倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
| 超覚醒/シンクロ | 効果 |
|---|---|
|
|
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
|
|
強化された回復ドロップの出現率と回復力がかなりアップする。回復の4個消しで回復力がアップする(回復ドロップ強化2個分の効果) |
|
|
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
メルナ
|
ロキウィルド
|
ドットアテナ
|
ドットヴァンパイアロード
|
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki

メルナ
ロキウィルド
ドットアテナ
ドットヴァンパイアロード
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











