【パズドラ】冴木創の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒|パワプロコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの冴木創(さえきはじめ)の評価とおすすめ潜在覚醒・超覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、スキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、冴木創を育成する参考にしてください。
冴木創の進化先 |
---|
![]() |
目次
冴木創の評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
90点 | 85点 | 68点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
冴木創の簡易ステータス
スキル | |
---|---|
ハンデは無用(22→17ターン) | |
盤面を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 | |
スキル分類 | |
花火 | ヘイスト |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
一緒に練習しないか?(LF225倍) | |||
闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。操作時間が2秒延長。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大6倍。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
設定可能な超覚醒/シンクロ覚醒スキル | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
|||||||||||
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
〇 | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
4058 (5073) | 2380 (2975) | 15 (19) | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※()内の数値は限界突破後Lv.110時のステータスを記載しています
リーダー評価
最大225倍の闇列リーダー
冴木創のリーダースキルは、闇ドロップを4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇し、LFで最大225倍の倍率を出せます。自身も属性強化持ちなので、属性強化との相性が良く、列で消したときに高い火力を出せます。
HP/軽減倍率がなく耐久力が低い
冴木創のリーダースキルには回復倍率しか無く、HP倍率や軽減倍率がないので、高難易度ダンジョンでは攻撃を受けきれない場面が多いです。フレンドにHP倍率か軽減倍率持ちリーダーを選択して耐久力を上げましょう。
サブ評価
火力に特化した覚醒スキル
冴木創の覚醒スキルは火力に特化した覚醒スキルです。闇ドロップ強化と闇属性強化を3個ずつ持ち、パーティ全体の火力を底上げできます。
自身のスキルと覚醒スキルの相性が良い
冴木創のスキルは闇花火+1ターンヘイストスキルです。自身の属性強化との相性が良く、花火をずらすだけで高い火力を出せます。
アシスト評価
冴木創のスキルは闇花火+1ターンヘイストスキルで、周回編成でアシストして使う機会が多いです。スキルターンが長いので、ベースモンスターはスキルターンが短いモンスターにしましょう。
冴木創のおすすめ潜在覚醒
おすすめ潜在覚醒 |
---|
![]() |
冴木創におすすめの潜在覚醒はスキル遅延耐性です。単体火力を出せるキャラではないので、スキル遅延対策をしましょう。
冴木創のおすすめ超覚醒スキル
おすすめ超覚醒スキル | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
冴木創の超覚醒は4種のキラーなので、ダンジョンに合わせて超覚醒を付け替えましょう。
何体所持しておくべきか
冴木創は複数体所持しておきたいモンスターですが、スキル目的での使用になるので進化後と合わせて2~3体所持しておきましょう。花火+ヘイストスキルは周回編成で重宝します。
みんなの評価
現在、究極冴木創の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼究極冴木創の評価を書き込む
スキル上げの方法
スキル上げ素材 | 主な入手方法 | |
---|---|---|
![]() |
・モンスターポイントで購入 ・極限の闘技場双極の女神 ・極限の闘技場双極の女神2 ・極限の闘技場双極の女神3 ・裏極限の闘技場 |
冴木創の入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・冴木創から究極進化 |
![]() |
・パワプロコラボガチャ |
ステータス詳細
冴木創
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 20 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・パワプロコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,058 | 2,380 | 15 |
プラス297 | 5,048 | 2,875 | 312 |
限界突破時 | 6,063 | 3,470 | 316 |
スキル
スキル |
---|
ハンデは無用(22→17ターン) |
盤面を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
一緒に練習しないか?(LF225倍) |
---|
闇属性の攻撃力と回復力が2.5倍。操作時間が2秒延長。闇を4個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大6倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
![]() |
闇ドロップを横一列でそろえて消すと闇属性の攻撃力が30%アップする |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
不動の精神・冴木創
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆6 | 30 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
◯ | ◯ | 110 | 54,000,000 |
入手方法 | |||
・冴木創から究極進化 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 4,258 | 2,380 | 15 |
プラス297 | 5,248 | 2,875 | 312 |
限界突破時 | 6,313 | 3,470 | 316 |
スキル
スキル |
---|
ハンデは無用(22→17ターン) |
盤面を闇に変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 |
リーダースキル
私は私の理想を追い求めるまで(LF900倍) |
---|
【落ちコンなし】HP50%以下で攻撃力が5倍。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大6倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
HP50%以下で攻撃力がアップする |
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
超覚醒/シンクロ覚醒スキル
超覚醒/シンクロ | 効果 |
---|---|
![]() |
悪魔タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
マシンタイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
体力タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
![]() |
回復タイプに対して攻撃力が5倍になり、発動した場合はダメージの上限値が2倍になる |
進化素材
進化元 | 素材 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |