【パズドラ】サイガの評価【究極進化はどっちがおすすめ?】

聖龍王サイガ

パズドラのサイガの評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、サイガの究極進化で悩んでいる方は参考にしてください。

サイガの進化先
光サイガ 光サイガ 木サイガ 木サイガ

おすすめの進化先はどっち?

木サイガ(完全覚醒・光龍王サイガ)がおすすめ

サイガのスキルは木ドロップを確実に増やすことができるので、主属性が木属性の木サイガ(完全覚醒・光龍王サイガ)に進化させるのがおすすめです。

究極進化先の特徴

モンスター 特徴
光サイガ 光サイガ

  • ・主属性が光属性

  • ・ドラゴン/神スタイプ

▼詳細はこちら
木サイガ 木サイガ

  • ・主属性が木属性

  • ・ドラゴン/バラインスタイプ

▼詳細はこちら

光サイガ

【使いづらい変換スキル】

光サイガは光→木、回復→光の変換なので盤面にもとからある光ドロップを木に変換してしまいます。

サリアなどの陣と組み合わせる場合は確実に光ドロップを増やすことができますが、通常では光ドロップが増えるとは限らないので注意が必要です。

木サイガ

【木光を同時に作る】

木サイガはスキルで木と光を作ることができるため、木光の同時攻撃が必要な馬超などのサブに使うことができます。

進化別の評価早見表

性能比較

光サイガ
光サイガ
木サイガ
木サイガ
リーダー 20 20
サブ 35 35
HP 2,926 2,826
攻撃力 1,247 1,197
回復 218 218
タイプ ドラゴン神 ドラゴンバランス

覚醒スキル

モンスター 覚醒スキル
光サイガ
光サイガ
光ドロップ強化スキルブースト2体攻撃2体攻撃操作時間延長
木サイガ
木サイガ
光ドロップ強化スキルブースト2体攻撃2体攻撃操作時間延長

超覚醒スキル

モンスター 設定可能な超覚醒スキル
光サイガ
光サイガ
バインド耐性+ 2体攻撃 悪魔キラー
木サイガ
木サイガ
バインド耐性+ 2体攻撃 悪魔キラー

ステータス詳細

光龍王サイガ

光龍王サイガ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆6 50 99 4,000,000
限界突破 最大レベル 必要経験値
× - -
入手方法
・光龍王サイガから究極進化

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 2,726 1,197 218
プラス297 3,716 1,692 515

スキル

スキル
神羅万象(12→7ターン)
光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。

リーダースキル

双龍伐刀剣
ドラゴンタイプの攻撃力が2倍。

覚醒スキル

覚醒 効果
光ドロップ強化光ドロップ強化 強化された光ドロップの出現率とダメージがアップする
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる

進化素材

進化元 素材
聖龍王サイガ ドラゴンフルーツ ドラゴンフルーツ 森の番人 ダブエメリット ダブトパリット

聖龍王サイガ

聖龍王サイガ

属性 タイプ
レア度 コスト 最大レベル 必要経験値
☆5 40 50 707,107
限界突破 最大レベル 必要経験値
× - -
入手方法
神羅万象チョココラボ

ステータス

ステータス HP 攻撃 回復
レベル最大時 1,549 970 161
プラス297 2,539 1,465 458

スキル

スキル
神羅万象(12→7ターン)
光を木に、回復を光に変化。バインドと覚醒無効を5ターン回復。

リーダースキル

七天伐刀
ドラゴンタイプの攻撃力が1.5倍。

関連記事

神羅万象コラボの評価
サクヤアナザーサクヤアナザー ソニアアナザーソニアアナザー アテナアナザーアテナアナザー ヴァンクロウヴァンクロウ
サイガアナザーサイガアナザー アスモデウスアスモデウス キリコキリコ バランシールアナザーバランシールアナザー
最新モンスターの評価【New】
カフカ&レノカフカ&レノ ミナ&宗四郎ミナ&宗四郎 弦&怪獣8号弦&怪獣8号 キコル&怪獣8号キコル&怪獣8号
レノ&伊春レノ&伊春 日比野カフカ日比野カフカ 亜白ミナ亜白ミナ 鳴海弦鳴海弦
怪獣9号怪獣9号 保科宗四郎保科宗四郎 市川レノ市川レノ 四ノ宮キコル四ノ宮キコル
古橋伊春古橋伊春 長谷川エイジ長谷川エイジ 緒方ジュウゴ緒方ジュウゴ 東雲りん東雲りん
怪獣10号怪獣10号 中之島タエ中之島タエ 斑鳩亮斑鳩亮 出雲ハルイチ出雲ハルイチ
神楽木葵神楽木葵 小此木このみ小此木このみ プリミジニウスプリミジニウス プレオンダクティルプレオンダクティル
怪獣9号(降臨)怪獣9号(降臨) ミクソガステロミクソガステロ カフカ&レノ(報酬)カフカ&レノ(報酬) 四ノ宮功四ノ宮功
伐虎伐虎

最強キャラ関連記事
ロゼッタ最強リーダー ラフィーネ最強サブ アマージュ装備最強アシスト メノアリセマラ
属性別の最強おすすめパーティ
火火パ 水水パ 木木パ 光光パ 闇闇パ

パズドラパズドラ攻略トップへ

©2019 GungHo Online Entertainment, Inc. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラの注目記事

怪獣8号コラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
怪獣8号コラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|怪獣8号コラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|怪獣8号コラボキャラの評価を記載
怪獣8号コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
怪獣8号コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
モンスター検索
モンスター検索
日比野カフカ(怪獣8号)のテンプレパーティ
日比野カフカ(怪獣8号)のテンプレパーティ
鳴海弦のテンプレパーティ
鳴海弦のテンプレパーティ
弦&怪獣8号のテンプレパーティ
弦&怪獣8号のテンプレパーティ
怪獣8号コラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
怪獣8号コラボガチャの確保数解説|何体残すべき?
最強リーダー(キャラ)ランキング|怪獣8号コラボキャラの評価を記載
最強リーダー(キャラ)ランキング|怪獣8号コラボキャラの評価を記載
怪獣8号コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
怪獣8号コラボガチャの当たりと最新情報|引くべきか
モンスター検索
モンスター検索
日比野カフカ(怪獣8号)のテンプレパーティ
日比野カフカ(怪獣8号)のテンプレパーティ
鳴海弦のテンプレパーティ
鳴海弦のテンプレパーティ
弦&怪獣8号のテンプレパーティ
弦&怪獣8号のテンプレパーティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
パズドラ攻略班パズドラ攻略班
ランク 1,500以上
ログイン日数 4,800日以上
王冠 164/164個
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ハイスクールD×D Operation paradise infinityハイスクールD×D Operation paradise infinity
【全紳士に捧げるハーレムゲーム】

美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー