【パズドラ】ボロスの評価・使い道とおすすめ潜在覚醒|ワンパンマンコラボ
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ガンダムコラボ第3弾 / ハイキューコラボ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラのボロスの評価とおすすめ潜在覚醒を記載しています。リーダー/サブ/アシストの評価と使い道、何体所持しておくべきかやスキル上げの方法、進化素材などのステータス情報も記載しているので、ボロスを育成する参考にしてください。
ボロスの進化先 |
---|
![]() |
ボロスの関連記事 |
---|
ボロスパのテンプレ |
ボロスの評価
総合評価 | ||
---|---|---|
![]() |
||
リーダー | サブ | アシスト |
87点 | 84点 | 0点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
ボロスの簡易ステータス
スキル | |
---|---|
俺の全てをぶつけたくなった(2→2ターン) | |
1ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外から闇を6個生成。 | |
スキル分類 | |
攻撃力エンハンス | 生成 |
リーダースキル | |||
---|---|---|---|
崩星咆哮砲(LF400倍) | |||
闇属性の攻撃力が20倍。10コンボ以上でダメージを70%軽減。闇の2コンボ以上で2コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
× | |||||||||||
HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
6159 | 4340 | 499 | |||||||||
設定可能な潜在キラー(タイプ指定があるもの) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() | - |
リーダー評価
10コンボで70%軽減が発動
ボロスは、10コンボで70軽減が発動できます。また、闇の2コンボでコンボ加算と固定ダメ―ジも発動できるため、コンボ吸収や根性にも対応しやすいです。自身のスキルで闇ドロップを生成できるため欠損の心配がなく、高難易度ダンジョンの攻略も可能です。
2段階変身のリーダー
ボロスは、2段階変身のキャラクターです。1段階目が18ターン、2段階目が10ターンと長めなため序盤からダメージの大きいダンジョンでは工夫が必要です。
サブ評価
サブには編成しにくい
ボロスは、2段階変身のキャラクターであり、最終段階まで時間がかかるためサブには編成しにくいです。また、上限解放潜在が付けれず火力が最大でも21億なので優先して編成するキャラクターではありません。
ボロスのおすすめ潜在覚醒
潜在覚醒 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() |
敵からの遅延攻撃を無効化できます。変身するまでが長く、変身後の高回転スキルも使いやすくなります。 |
何体所持しておくべきか
ボロスは、余裕があれば確保しておきましょう。リーダー性能が高いです。
みんなの評価
- 4リーダースキル
- 4スキル
- 3覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼ボロスの評価を書き込む
No.1 |
|
---|---|
評価 |
![]() |
強い点 | 超コンボ二つの打点、ループできるエンハンス、 |
弱い点 | 変身がダルい、軽減率が少し低い、無効貫通スキル必須、回復力がない |
評価内訳 |
リーダースキル
★★★★☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★☆☆
ステータス
★★★☆☆
|
ボロスの入手方法
モンスター | 入手方法 |
---|---|
![]() ![]() |
・ボロスからアシスト進化 |
![]() |
・暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロスから変身 |
![]() |
・ボロスから変身 |
![]() |
・ワンパンマンコラボガチャ |
ステータス詳細
全宇宙の覇者・ボロス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆9 | 55 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロスから変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 6,159 | 4,340 | 499 |
プラス297 | 7,149 | 4,835 | 796 |
スキル
スキル |
---|
俺の全てをぶつけたくなった(2→2ターン) |
1ターンの間、チーム内の闇ドロップ強化の覚醒数に応じて攻撃力が上昇。回復以外から闇を6個生成。 |
リーダースキル
崩星咆哮砲(LF400倍) |
---|
闇属性の攻撃力が20倍。10コンボ以上でダメージを70%軽減。闇の2コンボ以上で2コンボ加算、固定500万ダメージ。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆8 | 45 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ボロスから変身 |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 5,059 | 4,010 | 367 |
プラス297 | 6,049 | 4,505 | 664 |
スキル
スキル |
---|
メテオリックバースト(10→10ターン) |
3ターンの間、操作時間と闇属性の攻撃力が5倍。全宇宙の覇者・ボロスに変身。 |
リーダースキル
体内にある莫大なエネルギーの放出(LF256倍) |
---|
闇属性の攻撃力が16倍。10コンボ以上でダメージを65%軽減。闇の2コンボ以上で2コンボ加算。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率とダメージがアップする |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
ボロス
属性 | タイプ | ||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
☆7 | 35 | 99 | 4,000,000 |
アシスト設定 | 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 |
× | × | - | - |
入手方法 | |||
・ワンパンマンコラボガチャ |
ステータス
ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
---|---|---|---|
レベル最大時 | 2,859 | 2,030 | 136 |
プラス297 | 3,849 | 2,525 | 433 |
スキル
スキル |
---|
鎧の破壊(18→18ターン) |
3ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロスに変身。 |
リーダースキル
強大すぎるパワー(LF225倍) |
---|
闇属性の攻撃力が15倍。 |
覚醒スキル
覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
関連記事
最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||
属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |