【パズドラ】覚醒ブリギッドのテンプレパーティ

- デジモン02コラボの新キャラが公開!
- ・デジモン02コラボの当たりと最新情報
- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・メイフィール降臨
- ・ランダン(東京eスポーツフェスタ2026杯)
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの覚醒ブリギッドのテンプレパーティを紹介しています。パーティ編成のコツやおすすめサブモンスターについて詳しく解説しているので、パズドラで覚醒ブリギッドパを編成する参考にしてください。
| 覚醒ブリギッドの関連記事 |
|---|
| 覚醒ブリギッドで闘技路攻略 |
覚醒ブリギッドパーティのテンプレ
基本テンプレ
|
|
|
|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 16個 | 100% | 100% | 100% | 0% |
|
|
|
|
|
|
| なし | なし | なし | なし | 12個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 168 | 59,356 | 3,363 | 25% |
76リーダーの覚醒剣心と組み合わせたテンプレパーティです。剣心も火を複数組むことで攻撃倍率が発動するリーダーのため、相性が良いです。
闘技路編成
|
|
|
|
|
|
- ▼編成キャラの名前を確認する(タップで開閉)
|
|
|
|
|
|
|---|---|---|---|---|
| 16個 | 60% | 100% | 100% | 100% |
|
|
|
|
|
|
| ○ | なし | なし | なし | 3個 |
| 攻撃倍率 | HP | 回復力+99 | 軽減率 |
|---|---|---|---|
| 800 | 166,520 | 4,907 | 25% |
バーバラジュリと組み合わせた闘技路攻略パーティです。ブリギッド自身の闘技路適正が高く、野良マルチでも安定した立ち回りが可能です。
また、沢村栄純はダメージ吸収無効だけでなく、追加攻撃枠としても編成しています。固定追撃が安定しない通常盤面での攻略なので、根性持ちに適宜対応できます。
覚醒ブリギッドのステータス
| 総合評価 | ||
|---|---|---|
B |
||
| リーダー | サブ | アシスト |
| 53点 | 58点 | 56点 |
※SS、S、A、B、C、Dの6段階で総合評価をつけています
| スキル |
|---|
| フォージブレイズ(14→8ターン) |
| 消せないドロップと覚醒無効を全回復。全ドロップのロック状態を解除し、火、水、光に変化。 |
| リーダースキル |
|---|
| 火具の裏技(LF256倍) |
| 火属性の攻撃力が4倍。火の3コンボで固定30万ダメージ。6コンボでダメージを軽減、攻撃力が4倍。 |
| 覚醒スキル | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 属性/副属性 | タイプ | アシスト設定 | |||||||||
| 〇 | |||||||||||
| HP | 攻撃 | 回復 | |||||||||
| 4213 | 2333 | 43 | |||||||||
関連記事
おすすめテンプレパーティ一覧 |
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki


おすすめテンプレパーティ一覧
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











