【パズドラ】魔門の守護者をルフィ×ヤマトで攻略する編成と立ち回り|魔法石85個
- ガンダムコラボ(第3弾)が復刻中!
- ・ガンダムコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・ターンX降臨攻略 / 白いガンダムは購入すべきか
- 13周年イベントの注目記事はこちら!
- ・13周年記念超絶スーパーゴッドフェスの当たり
- ・フェス限定プレゼントのおすすめ解説
- ・新フェス限モンスター最新情報まとめ
- ・13周年記念生放送の最新情報まとめ
- ・ハイキューコラボの最新情報
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
パズドラの魔門の守護者(修羅の幻界)をルフィ×ヤマトで攻略するパーティ編成を記載しています。アシスト装備や代用モンスター、必要な潜在覚醒と超覚醒、フロアごとの立ち回りも紹介しています。
ワンピースコラボ関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
ルフィ関連記事 | |||||||||||
![]() テンプレ |
![]() テンプレ |
パーティ編成
覚醒バッジ 自由 | ルフィ×ヤマトパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
|||||||
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
耐性早見表 | |||||||||||
お邪魔 | 毒 | 暗闇 | |||||||||
100% | 100% | 100% | |||||||||
操作不可 | 雲 | L字消し | 十字消し | ||||||||
○ | ○ | ○ | ○ |
魔門の守護者攻略用のルフィ×ヤマトパーティです。ワンピースコラボから始めた方でも組みやすいようにコラボキャラ以外は編成していません。
必要な限界突破と超覚醒
キャラ | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
![]() |
110 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
110 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
110 | ![]() スキルブースト+ |
![]() |
110 | ![]() 暗闇耐性+ |
空いているアシスト枠は自由
空いているアシスト枠は自由なので、立ち回りに支障が出なければどの武器をアシストしてもいいです。火力を底上げできるキラー、チームHP強化などの耐久力をカバーしてくれる武器がおすすめです。
バッジの指定はなし
バッジの指定はないので、現時点で持っているバッジから自由に選んでいいです。ただし、ヤマトは操作時間固定リーダーなので、操作時間延長バッジは意味がありません。
立ち回りのコツ
ひたすら5個消しと4色含むコンボ
基本的な立ち回りは、5色消しと4色含むコンボを繰り返すだけです。敵次第では3色でも倒せますが、ヤマトの4色攻撃強化を活かした方が火力が安定します。
耐久する場合は回復を4つで消す
スキル溜めや盤面調整で耐久する場合は、回復を4つで消しましょう。回復補正がないパーティなので、チョッパーの回復ドロップ強化を利用しないと復帰が間に合わない可能性があります。
レイリーとヤマトは基本フリー
レイリーとヤマトは、ドロップが足りない場合などに自由使って問題ありません。ただし、ギミック上書き用に使う時もあるので、対象フロアまでには溜まるように立ち回りましょう。
立ち回り詳細
フロア | |||
---|---|---|---|
▼1~5F | ▼6~10F | ▼11~14F | ▼16~21F |
1~5Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
1F | ![]() |
|
2F | ![]() |
|
3F | ![]() |
|
![]() |
|
|
4F | ![]() |
|
5F | ![]() |
|
![]() |
6~10Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
6F | ![]() |
|
![]() |
|
|
7F | ![]() |
|
8F | ![]() |
|
![]() |
||
9F | ![]() |
|
10F | ![]() |
|
11~15Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
11F | ![]() |
|
![]() |
||
12F | ![]() |
|
13F | ![]() |
|
![]() |
|
|
14F | ![]() |
|
![]() |
||
15F | ![]() |
16~22Fの立ち回り
フロア | 敵 | 立ち回り |
---|---|---|
16F | ![]() |
|
17F | ![]() |
|
![]() |
||
18F | ![]() |
|
![]() |
||
19F | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
20F | ![]() |
|
21F | ![]() |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト