【さんすま】甘寧【祝杯五番乗り】の最新評価

さんすま(三国大戦スマッシュ)の甘寧【祝杯五番乗り】/かんねい(女・弓兵科)の最新評価と適正クエストを記載。英雄化、覇王化、超覚醒の強い点やおすすめの限界突破、進化素材も紹介しているので、甘寧【祝杯五番乗り】育成の参考にしてください。
|
▶投票せずに結果をみる |
▶投票せずに結果をみる |
甘寧の最新評価
| 英雄化 | 覇王化 | 超覚醒 |
|---|---|---|
| 82点 | 89点 | 98点 |
| タイプ | ||
|
|
|
|
| 兵科 | ||
| 弓 | 弓 | 弩弓 |
| スキル/スマッシュスキル | ||
| 剣キラー アンチ覇気 柱キラー アンチ攻陣 樽キラー |
アンチ落石 香炉キラー アンチ射矢 蓄電 貫通弾ストップ アンチ亜空 |
アンチ落石 香炉キラー アンチ射矢 蓄電 貫通弾ストップ アンチ亜空 アンチ攻陣 攻陣ブースト 虎挟キラー |
| 計略 | ||
| 自強化 追尾弾 |
自強化 追尾弾 |
自強化 追尾弾 |
| 連計 | ||
| 2連追尾炸裂矢弾 | 2連追尾炸裂矢弾 | 2連追尾炸裂矢弾 |
| 技巧 | ||
| 弓術+6 | 弓術+6 | 弓術+6 |
| リーダースキル | 秘計 | |
| 弓兵科の攻撃10%上昇 | 回復6万(自身) | |
| 天賦奥義 | - | |
| [風]龍撃波・矢 | - | |
| 入手 | ||
| 賀チケットガチャ | ||
どの進化先がおすすめ?
甘寧は両進化の計略と連計が同じなので、剣キラーと樽キラーを持つ英雄化がおすすめです。スキルと適正クエストは覇王化の方が多いので、汎用性を求める場合は覇王化にしましょう。
甘寧【祝杯五番乗り】(覇王化)の評価
追尾弾を連発する計略
甘寧(覇王化)は、自身を加速した後、壁に触れるたび追尾爆風弾を放つ計略を持ちます。小範囲の爆発攻撃を連発するため、敵が多いステージでの雑魚処理に適しています。
徳川家康降臨の適正武将
甘寧(覇王化)は、極降臨「徳川家康降臨」の適正武将です。落石と避雷針に対応し、弓兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
甘寧【祝杯五番乗り】(英雄化)の評価
追尾弾を連発する計略
甘寧(英雄化)は覇王化と同様、自身を加速した後、壁に触れるたび追尾爆風弾を放つ計略を持ちます。なるべく多く壁に触れられるよう、真横に弾きましょう。加速連計の武将と組み合わせるのもおすすめです。
史進降臨の適正武将
甘寧(英雄化)は、極降臨「史進降臨」の適正武将です。覇気、封印の柱、爆弾に対応し、弓兵科が有利に働くため、安定したクエスト攻略に貢献します。
限界突破はどれがおすすめ?
甘寧【祝杯五番乗り】(超覚醒)
甘寧(超覚醒)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
甘寧【祝杯五番乗り】(覇王化)
甘寧(覇王化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
甘寧【祝杯五番乗り】(英雄化)
甘寧(英雄化)は「属性」で限界突破して、有利兵科の敵へのダメージを増やしましょう。
適正クエスト
甘寧【祝杯五番乗り】(超覚醒)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
伏儀
|
紅孩児
|
孫権
|
徐栄
|
今川義元
|
華佗
|
神農
| - |
| 絶降臨 | |||
曹丕
|
タケミカヅチ
|
豊臣秀吉
|
坂上田村麻呂
|
陳平
|
悪樓
|
毛利元就
| - |
| 天降臨 | |||
劉備
|
牛魔王
|
曹丕
|
諸葛亮
|
| 極降臨 | |||
劉焉
|
徳川家康
|
魯粛
|
武松
|
白骨夫人
|
劉備
|
呂姫
|
大谷吉継
|
法正
|
チンギス・ハン
|
郭図
|
展昭
|
神農
|
太公望
|
霍去病
|
ヤタガラス
|
曹植
|
徐栄
|
曹叡
|
今川義元
|
楊志
|
于禁
|
太史慈
|
魯智深
|
張良
|
黄蓋
|
光武帝
|
孫権
|
曹洪
|
紅孩児
|
姜維
|
周瑜
|
郭嘉
|
馬良
|
金角
|
夏侯惇
|
司馬懿
|
馬超
|
陸遜
|
陸抗
|
華佗
|
黄忠
|
呂布
|
孫策
|
曹操
|
卑弥呼
| - | - |
- ▼真降臨の適正クエストを表示する(タップで開閉)
甘寧【祝杯五番乗り】(覇王化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
神農
| - | - | - |
| 絶降臨 | |||
曹丕
|
坂上田村麻呂
| - | - |
| 天降臨 | |||
劉備
|
牛魔王
| - | - |
| 極降臨 | |||
劉焉
|
徳川家康
|
魯粛
|
白骨夫人
|
劉備
|
呂姫
|
郭図
|
展昭
|
神農
|
ヤタガラス
|
曹植
|
今川義元
|
于禁
|
武松
|
張良
|
光武帝
|
姜維
|
周瑜
|
郭嘉
|
司馬懿
|
華佗
|
孫策
|
曹操
|
卑弥呼
|
甘寧【祝杯五番乗り】(英雄化)の適正クエスト
| 滅降臨 | |||
|---|---|---|---|
紅孩児
|
呉国太
| - | - |
| 絶降臨 | |||
イザナギ
|
平敦盛
| - | - |
| 天降臨 | |||
劉邦
|
諸葛亮
| - | - |
| 極降臨 | |||
徐栄
|
史進
|
呉国太
|
呂姫
|
曹植
|
賈宝玉
|
于禁
|
獏
|
武松
|
張良
|
紅孩児
|
夏侯惇
|
馬超
|
華佗
| - | - |
ステータス詳細

| ▼超覚醒 | ▼覇王化 | ▼英雄化 |
超覚醒
| 兵科 | 弩弓 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ落石 香炉キラー アンチ射矢 蓄電 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | アンチ亜空 アンチ攻陣 攻陣ブースト 虎挟キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 38,991 | 33,792 | 4,289 |
| 10凸 | 46,761 | 41,942 | 5,339 |
| 計略 |
|---|
|
感謝の鎖鉄球 / 25ターン 自身を加速した後、壁に触れる度追尾爆風弾を放つ |
| 連計 |
| 2連追尾炸裂矢弾/ 威力9,227 敵を追尾し爆風で攻撃する矢の気弾 |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| 秘計 |
|
回復6万(自身) 自身のHPを6万回復 |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
超覚醒珠 |
- | - |
| 10 | - | - |
覇王化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
アンチ落石 香炉キラー アンチ射矢 蓄電 貫通弾ストップ |
| スマッシュ | アンチ亜空 |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 29,994 | 25,994 | 3,300 |
| 10凸+天賦最大 | 36,922 | 33,418 | 4,222 |
| 計略 |
|---|
|
感謝の鎖鉄球 / 30ターン 自身を加速した後、壁に触れる度追尾爆風弾を放つ |
| 連計 |
| 2連追尾炸裂矢弾/ 威力7,351 敵を追尾し爆風で攻撃する矢の気弾 |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| リーダースキル |
| 弓兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [風]龍撃波・矢 / 停止型 / 風属性 敵を襲う龍の矢弾を1発放つ |
| 英雄化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
弓神珠 |
大輝珠 |
- |
| 5 | 3 | - |
孫堅【荒くれ者】 |
- | - |
| 1 | - | - |
英雄化
| 兵科 | 弓 |
|---|---|
| 所属 | 呉 |
| タイプ | 貫通&スマッシュ |
| スキル |
剣キラー アンチ覇気 柱キラー アンチ攻陣 |
| スマッシュ | 樽キラー |
| ステータス | HP | 攻撃 | 速度 |
|---|---|---|---|
| LV最大 | 23,924 | 25,074 | 3,247 |
| 10凸+天賦最大 | 30,852 | 32,498 | 4,169 |
| 計略 |
|---|
|
祝福の激流 / 30ターン 自身を加速した後、壁に触れる度追尾爆風弾を放つ |
| 連計 |
| 2連追尾炸裂矢弾/ 威力7,149 敵を追尾し爆風で攻撃する矢の気弾 |
| 技巧 |
| 弓術+6 |
| リーダースキル |
| 弓兵科の攻撃10%上昇 |
| 天賦奥義 |
| [風]龍撃波・矢 / 停止型 / 風属性 敵を襲う龍の矢弾を1発放つ |
| 覇王化からの必要素材 | ||
|---|---|---|
孫堅【荒くれ者】 |
- | - |
| 1 | - | - |
甘寧の武勇伝
甘寧【祝杯五番乗り】(星5)
孫呉の猛将。元は任侠で水賊から将軍になったという経歴の持ち主。一番乗りが大好きな甘寧であるが五周年の宴ではそこを抑えて祝杯を5番目に受けた、親分である孫堅、孫策、孫権、それに呉夫人には先を譲るのが任侠の守るべき義理なのである。
甘寧【祝杯五番乗り】(星6)
孫呉の猛将。元は任侠で水賊から将軍になったという経歴の持ち主。一番乗りが大好きな甘寧であるが五周年の宴ではそこを抑えて祝杯を5番目に受けた、親分である孫堅、孫策、孫権、それに呉夫人には先を譲るのが任侠の守るべき義理なのである。
甘寧と同名の武将
| 同名の武将 | ||
|---|---|---|
甘寧【財宝一番乗り】 |
甘寧【火花と鈴の音】 |
甘寧【枕元一番乗り】 |
甘寧【納涼一番乗り】 |
甘寧【花見一番乗り】 |
甘寧【噂の大江賊】 |
甘寧【初春一番乗り】 |
甘寧【江東の花火師】 |
甘寧【激情の侠客】 |
甘寧【錦帆賊】 |
甘寧【剛胆無比】 |
甘寧【鈴の音】 |
甘寧【任侠サンタ】 |
- | - |
甘寧を使った人の声
覇王化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 強い点 | 樽キラーがありがたい |
|---|---|
| 弱い点 | スキル的に汎用性はそこまで |
参考になった
8英雄化を使った人の声
【投稿者】名無し【ランク】0~30
| 弱い点 | 見た目派手な割に計略のダメージがしょぼい |
|---|
参考になった
7
さんすま攻略wiki

さんすま攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











