【ドラクエモンスターズ3】守備力+8の効果と覚えるスキル
- 攻略班のおすすめ記事
- ・配合表とモンスター図鑑
- ・おすすめ最強モンスターランキング
- ・最強パーティのおすすめ編成
ドラクエモンスターズ3(DQM3)の守備力+8の効果と覚えるスキルです。守備力+8を覚えるスキルを持つモンスターの検索もできます。
守備力+8の効果
| 属性 | - | 分類 | バフ |
|---|---|---|---|
| MP | 8 | 対象範囲 | 自分 |
| 効果 | 守備力が8上がる | ||
守備力+8を習得できるスキル
|
火炎
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| すなけむり | 3 |
|
砂煙で視界を悪くし2~5ターン敵の攻撃の命中率を下げる | |||||
| 火の息 | 10 |
|
敵全体に火属性のブレスダメージ(小)を与える | |||||
| メラ | 20 |
|
敵1体に火属性の呪文ダメージ(小)を与える | |||||
| メダパニ | 30 |
|
2~5ターンの間敵1体を混乱させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| 攻撃力+8 | 50 | - | 攻撃力が8上がる | |||||
| いわなげ | 70 |
|
敵1体に地属性のダメージ(小)を与える | |||||
| 火炎の息 | 85 |
|
敵全体に火属性のブレスダメージ(中)を与える | |||||
| 守備力+8 | 100 | - | 守備力が8上がる | |||||
|
イエローソード
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| いなずま斬り | 3 |
|
敵1体に電撃属性の斬撃ダメージ(小)を与える | |||||
| 閃光斬 | 10 |
|
敵全体に光属性の斬撃ダメージ(中)を与える | |||||
| ジバリカ | 20 |
|
敵全体に地属性の呪文ダメージ(中)を与える。攻撃は次のラウンドに発動する | |||||
| けもの斬り | 30 | - | 魔獣系のモンスターに大きめの斬撃ダメージを与える | |||||
| いわなげ | 50 |
|
敵1体に地属性のダメージ(小)を与える | |||||
| ジバリア | 70 |
|
敵全体に地属性の呪文ダメージ(小)を与える。攻撃は次のラウンドに発動する | |||||
| 守備力+16 | 85 | - | 守備力が16上がる | |||||
| キアラル | 100 |
|
仲間全体の混乱を治す呪文 | |||||
| 守備力+8 | 120 | - | 守備力が8上がる | |||||
|
じこぎせい
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| だいぼうぎょ | 3 | - | 究極の防御の姿勢でほとんどのダメージを1/10にする。1回の戦闘に1度しか使えない | |||||
| ザキ | 10 |
|
敵1体を即死させる呪文。使う仲間モンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| アンカーナックル | 20 | - | 行動順を最後にすることで敵に特大の打撃ダメージを与える | |||||
| 最大HP+8 | 30 | - | 最大HPが8上がる | |||||
| みがわり | 50 | - | 1ラウンドの間仲間の身代わりとなってすべての攻撃を受け止める。受けるダメージは通常より大きくなる | |||||
| メガンテ | 70 |
|
自分の命と引き替えに敵全体に死の効果を与える呪文。1度使ってしまうとその戦闘中は復活できなくなる。MPが高いほど成功しやすい | |||||
| 守備力+8 | 85 | - | 守備力が8上がる | |||||
| メガザル | 100 | - | 自分が戦闘不能になる代わりにスタンバイを含む仲間全員を復活・回復させる。戦闘中に一回だけ使える。 | |||||
|
竜王
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 息をすいこむ | 10 | - | 息を大きく吸い込んで次に行うブレス攻撃のダメージを上げる | |||||
| ギラグレイド | 20 |
|
敵全体に光属性の呪文ダメージ(特大)を与える | |||||
| やけつく息 | 30 |
|
身体をしびれさせる息で2~5ターンの間敵全体をマヒさせる | |||||
| 煉獄火炎 | 50 |
|
敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与えときどき1ターン動けなくする | |||||
| マホトーン | 70 |
|
4~7ターンの間敵全体の呪文を封じる呪文。使うモンスターのかしこさが高いほど成功しやすい | |||||
| はげしい炎 | 85 |
|
敵全体に火属性のブレスダメージ(大)を与える | |||||
| 守備力+16 | 100 | - | 守備力が16上がる | |||||
| 守備力+8 | 120 | - | 守備力が8上がる | |||||
| ベホイム | 150 | - | 仲間1体のHPを285~回復する | |||||
| やみのはどう | 200 |
|
敵全体を弱体化 | |||||
|
守護者ラズバーン
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| たぎる | 10 | - | 心をたぎらせ次の攻撃でのダメージを高めつつしかも相手に回避されにくくする | |||||
| 攻撃力+12 | 20 | - | 攻撃力が12上がる | |||||
| しんくうは | 30 |
|
敵全体に風属性のダメージ(中)を与える。使う仲間モンスターのレベルが高いほどダメージも上がる | |||||
| せいけんづき | 50 | - | チカラをためて次のターンで敵1体に大ダメージを与える拳術。敵の守備力の影響を受けない | |||||
| 守備力+8 | 70 | - | 守備力が8上がる | |||||
| ひかりのはどう | 85 | - | 仲間全体の悪い状態を治す | |||||
| まわしげり | 100 | - | 敵全体にダメージを与える。ダメージは防御力の影響を受けない。右にいる敵ほど与えるダメージが下がる | |||||
| タナトスムーチョ | 120 | - | 敵全体にダメージを与える。毒 猛毒 マヒ状態の敵にはより大きなダメージを与えられる | |||||
| ヒュプノスムーチョ | 150 | - | 敵全体にダメージを与える。眠りと混乱状態の敵にはダメージが上昇 | |||||
| シルバースパーク | 200 |
|
敵全体に電撃属性のダメージ(極大)を与える。 | |||||
| 守備力アップ1 |
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP+4 | 5 | - | 最大HPが4上がる | |||||
| 守備力+16 | 10 | - | 守備力が16上がる | |||||
| 守備力+8 | 20 | - | 守備力が8上がる | |||||
| 守備力+4 | 30 | - | 守備力が4上がる | |||||
| 守備力+24 | 50 | - | 守備力が24上がる | |||||
| 70 | - | - | ||||||
| 85 | - | - | ||||||
| 守備力アップ2 |
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 最大HP+4 | 5 | - | 最大HPが4上がる | |||||
| 守備力+16 | 15 | - | 守備力が16上がる | |||||
| 守備力+8 | 30 | - | 守備力が8上がる | |||||
| 守備力+24 | 50 | - | 守備力が24上がる | |||||
| 守備力+32 | 75 | - | 守備力が32上がる | |||||
| 100 | - | - | ||||||
| 130 | - | - | ||||||
| 160 | - | - | ||||||
| 200 | - | - | ||||||
| 守備力アップ4 |
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 守備力+16 | 10 | - | 守備力が16上がる | |||||
| 守備力+8 | 20 | - | 守備力が8上がる | |||||
| 守備力+4 | 30 | - | 守備力が4上がる | |||||
| 守備力+40 | 50 | - | 守備力が40上がる | |||||
| 守備力+24 | 70 | - | 守備力が24上がる | |||||
| 守備力+32 | 85 | - | 守備力が32上がる | |||||
| 守備力+48 | 100 | - | 守備力が48上がる | |||||
| 守備力+60 | 120 | - | 守備力が60上がる | |||||
| 守備力+72 | 150 | - | 守備力が72上がる | |||||
| 守備力+96 | 200 | - | 守備力が96上がる | |||||
|
しんりゅう
習得
|
| 呪文 | sp | 属性 | 効果 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| こごえる吹雪 | 10 |
|
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(大)を与える | |||||
| 息をすいこむ | 20 | - | 息を大きく吸い込んで次に行うブレス攻撃のダメージを上げる | |||||
| 絶対零度 | 30 |
|
敵全体に氷結属性のブレスダメージ(極大)を与えときどき1ターン動けなくする | |||||
| ジゴデイン | 50 |
|
敵全体に電撃属性の呪文ダメージ(特大)を与える | |||||
| 煉獄火炎 | 70 |
|
敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与えときどき1ターン動けなくする | |||||
| しゃくねつ | 85 |
|
敵全体に火属性のブレスダメージ(特大)を与える | |||||
| マダンチョ | 100 |
|
究極呪文をちょっとだけ発動して1/4のMPを使って敵1体に光属性の呪文ダメージを与える。MPが高いほどダメージも上がる | |||||
| 守備力+16 | 120 | - | 守備力が16上がる | |||||
| 守備力+8 | 150 | - | 守備力が8上がる | |||||
| ひかりのはどう | 200 | - | 仲間全体の悪い状態を治す | |||||
守備力+8を習得できるモンスター
キーワードで絞り込む
×
系統で絞り込む
| No.064 |
いっかく竜
|
|---|---|
![]() |
じこぎせい |
| No.080 |
デンデン竜
|
![]() |
火炎 |
| No.293 |
とげジョボー
|
![]() |
流神殿の魔界-初級(春)※晴れ、星座 イエローソード |
| No.153 |
どんぐりベビー
|
![]() |
じこぎせい |
| No.286 |
フォンデュ
|
![]() |
甘味楼の魔界-初級(春、夏、冬)※飴の雨天候のみ 甘味楼の魔界-中級(春、夏、冬)※飴の雨天候のみ イエローソード |
| No.019 |
ぶちスライム
|
![]() |
イエローソード |
| No.087 |
ドラゴン
|
![]() |
煉獄峠の魔界-初級※強敵 火炎 |
| No.221 |
とらおとこ
|
![]() |
イエローソード |
| No.310 |
ばくだんいわ
|
![]() |
じこぎせい |
| No.323 |
フレイム
|
![]() |
火炎 |
| No.505 |
守護者ラズバーン
|
![]() |
守護者ラズバーン |
| No.132 |
竜王
|
![]() |
竜王 |
| No.448 |
きつねび
|
![]() |
覇王城の魔界-中級(夏)※毒の雨 火炎 |
| No.026 |
スライムタール
|
![]() |
火炎 |
| No.088 |
フーセンドラゴン
|
![]() |
火炎 |
| No.324 |
ようがんまじん
|
![]() |
火炎 |
| No.034 |
石炭つむり
|
![]() |
火炎 |
| No.245 |
デザートゴースト
|
![]() |
火炎 |
| No.133 |
しんりゅう
|
![]() |
しんりゅう |

ドラクエモンスターズ3攻略wiki|DQM3・スマホ







Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











