【エレスト】無属性究極ヴァーミリオン(崩壊火の蜃気楼の塔5層)攻略とおすすめパーティ

- 攻略班のおすすめ記事!
- ・転剣コラボガチャAシミュレーター
- ・転剣コラボガチャBシミュレーター
- ・転生したら剣でしたコラボガチャ当たりランキング
- ・転生したら剣でしたコラボイベント
エレスト(エレメンタルストーリー)の蜃気楼の塔5層究極ヴァーミリオンの攻略をご紹介。おすすめパーティやキャラ、究極ヴァーミリオンの行動パターン、ドロップ情報を掲載しています。
| 蜃気楼の塔関連記事一覧 | |
|---|---|
| 蜃気楼の塔攻略一覧 | 蜃気楼の塔キャラの作成 |
| 最強キャラランキング | 真究極ジェダル6層攻略 |
| 1層の攻略 | 2層の攻略 | 3層の攻略 | 4層攻略 |
|---|---|---|---|
ヴォルカン |
ヴォルカン |
試練概要
| ライフ | 50 |
|---|---|
| バトル数 | 5 |
出現するギミック
| ギミック | 詳細 | 重要度 |
|---|---|---|
| サイレントコア | 45 | 必須 |
| 死神コア | 13 | 必須 |
| 天候変化 | 毒/呪い | 必須 |
| 麻痺 | - | 必須 |
| バインド | - | 必須 |
| アタックコア | 準備中 | 必須 |
| ヒールコア | 準備中 | 必須 |
| クラックロック | 準備中 | 必須 |
| チェンジコア | 準備中 | あると良い |
| 混乱 | - | あると良い |
| 毒 | - | あると良い |
グレードG1以上が推奨
蜃気楼の塔5層は、グレードG1(ゴールド1)以上が推奨の高難易度コンテンツです。キャラのステータスを底上げして挑戦しましょう。
究極ヴァーミリオンの攻略方法
- 麻痺対策が必須
- バインド対策が必須
- 被ダメ対策が必須
- サイレントコア対策が必須
- 天候変化対策が必須
- おともを倒すとヴァーミリオン戦は1戦のみ
麻痺対策が必須
アンジェリカが先制で6ピースを麻痺にしてくるので、対策が必須です。対策をしないと次のターンに来る攻撃に耐えられません。麻痺耐性を100%にして挑戦しましょう。
バインド対策が必須
アンジェリカが先制で味方全員をバインドにするため、対策が必須です。対策しないとスキルが発動できず、戦えません。極・バインドガードのアビリティを持つキャラか、アビカのバインドガードをセットするのがおすすめです。
被ダメ対策が必須
火の蜃気楼の塔5層は全体的に被ダメが厳しいので、対策が必須です。ダメージ軽減バリアを使えるキャラや、ガードアビリティをセットして挑戦しましょう。
サイレントコア対策が必須
イブリースが岩に囲まれた場所に耐久値の高いサイレントコアを配置するため、対策が必須です。クエスト岩減少のアビカか、盤面保護スキルで対策しましょう。
盤面保護で対策する場合、右上に配置した水ピースは動かさないように注意が必要です。
天候変化対策が必須
リョフが水天候以外の場合、盤面に大量の死神コアを配置するので、対策が必須です。対策をしないとピースが枯渇し、スキルを発動できません。毎ターン天候を変えられるキャラや、天候変化武器を装備して挑戦しましょう。
おともを倒すとヴァーミリオンは1戦のみ
おともを倒すとヴァーミリオンは1戦のみでクリアできます。ただし、両側のおともを倒さずにヴァーミリオンだけ倒すと再度復活して、戦闘が継続します。単体攻撃キャラで攻める場合は、まず高火力でおともを倒しましょう。
万が一、先にヴァーミリオンを倒す場合、岩を破壊できるキャラを編成する必要があります。ロータや真究極ベルタで岩を凍結ピースに変えて対策しましょう。
適正おすすめキャラ
アタッカー
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
イーディス |
&エミリア |
||
=サルーム |
テスタロッサ |
||
ダルク |
レヴィアタン |
アリス三姉妹 |
|
ランスロット |
リュウオウ |
||
回復
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
イスラフィル |
|||
変換・供給
| Sランク | ||
|---|---|---|
バッファー・デバッファー
| Sランク | |||
|---|---|---|---|
カミムスビ |
ウィスタリア |
アフロディーテ |
|
インデックス |
|||
おすすめパーティ
| 補助役 | ブースト役 | 火力役 | 補助役 |
|---|---|---|---|
インデックス |
テスタロッサ |
||
| アビカ一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
モニカをメインアタッカーにしたパーティです。イブリース戦以外はモニカをターゲットにして、オート攻略ができます。
ステージ詳細
21階

| アンジェリカ | HP |
|---|---|
| 180万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| フェーズ2 (HP60%以下) |
行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| フェーズ3 (HP30%以下) |
行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
22階

| ギガントス | HP |
|---|---|
| 365万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 | 防御力アップ アタックコア設置 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| フェーズ2 (HP50%以下) |
行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
23階

| イブリース | HP |
|---|---|
| 310万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
| フェーズ2 (HP70%以下) |
行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| フェーズ3 (HP65%以下) |
行動 |
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| 4 |
|
| 5 |
|
24階

25階

| バーニングル | HP |
|---|---|
| 180万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 撃破時 |
|
| ヴァーミリオン | HP |
|---|---|
![]() |
780万 |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| ルビードラゴン | HP |
|---|---|
| 180万 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 撃破時 |
|
ヴァーミリオンがおともを倒した場合(2戦目)
| ヴァーミリオン | HP |
|---|---|
![]() |
準備中 |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
何もメッセージは出ませんが、先制行動でヴァーミリオンはカウンターの準備を行います。下手に攻撃すると攻撃した数だけカウンターを受けるので、補助キャラは手を出さないよう、必ずスキルを発動しましょう。
ヴァーミリオンがおともを倒した場合(3戦目)
| 究極ヴァーミリオン | HP |
|---|---|
| 準備中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
| スルト気絶時 |
|
| 究極スルト | HP |
|---|---|
| 準備中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 1 |
|
| 気絶時 |
|
岩が中央に配置されるため、十字架スキルを持つキャラがスキルを発動できません。岩を凍結ピースに変えられるキャラか、岩を破壊できるキャラを編成して対策しましょう。
ヴァーミリオンがおともを倒した場合(4戦目)
| 究極ヴァーミリオン | HP |
|---|---|
| 準備中 | |
| フェーズ1 | 行動 |
| 先制 |
|
| 1 |
|
| 2 |
|
| 3 |
|
究極ヴァーミリオンは3ターン以内に倒しましょう。カウントダウンを行い、3ターン目で即死攻撃を行い全滅します。
ドロップ報酬
| 報酬アイテム | ||
|---|---|---|
焔拳戦機神の石版 |
ヴァーミリオン |
|
みんなの攻略パーティ
現在投稿はありません
おすすめパーティ編成を投稿する投稿はこちら
| キャラ | |||
|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 装備武器 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| アビリティカード | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
| 立ち回りやポイント | |||
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
| 検索結果 |
|---|
関連記事
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレスト攻略wiki





焔拳戦機神の石版
エレスト攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











