【エレスト】無属性ヴァーミリオン(崩壊火の蜃気楼の塔2層)の攻略とおすすめパーティ

PR

無ヴァーミリオン攻略

エレスト(エレメンタルストーリー)の崩壊蜃気楼の塔2層ヴァーミリオンの攻略方法を掲載しています。おすすめ周回パーティやキャラ、ヴァーミリオンの行動パターン、ドロップ情報を掲載しているので、エレストの崩壊蜃気楼の塔2層ヴァーミリオン攻略の参考にしてください。

蜃気楼の塔関連記事一覧
蜃気楼の塔攻略一覧 蜃気楼の塔キャラの作成
最強キャラランキング 真究極ジェダル6層攻略
1層の攻略 3層の攻略 4層の攻略 5層の攻略
ディアヴォルカンディア
ヴォルカン
五戦神アンガ・モルスアンガモルス 究極ディアヴォルカン究極ディア
ヴォルカン
究極ヴァーミリオン究極
ヴァーミリオン

試練概要

ライフ 50
バトル数 5

出現するギミック

ギミック 重要度
必須
ヒールコア 必須
バインド 必須
アタックコア あると良い
チェンジコア あると良い

ヴァーミリオンの攻略方法

コアと毒対策が必須

ヴァーミリオンは頻繁にアタックコア、ヒールコア、チェンジコアを配置してきます。盤面が狭いため配置されたらすぐに破壊して、盤面を広く保ちながら戦いましょう。

毒は消すと大ダメージを受けるため、耐性を100%にして挑戦するのがおすすめです。

回復役必須

ヴァーミリオン戦は被ダメージの大きい攻撃が多いので、回復役が必須です。回復役では究極イシスがおすすめです。回復と増幅に加えて、極・バインドガードが役に立ちます

究極イシスの評価と使い道はこちら

3つ目のデンジャーは入らない

ヴァーミリオン戦は3つ目のデンジャーに入らないよう攻撃を調整しましょう。ヴァーミリオンのデンジャーゾーンの行動パターンは共通で、ジェノサイドモードというHPバー全てがデンジャー状態のモードに変わります。

ジェノサイドモードでは1ターン目にアタックコアを配置、2ターン目に大ダメージの攻撃をしてきます。攻撃後ジェノサイドモードは解除され、デンジャーゾーンを越えた辺りまで体力が戻ります。

ただし3つ目のデンジャーゾーンだけはジェノサイドモードが解除されるとデンジャー手前に戻されてしまいます。

被ダメ軽減できるキャラがおすすめ

ヴァーミリオン戦はスキルやアビリティで被ダメージ軽減できるキャラがいると勝率が安定します。ヴァーミリオン戦でデンジャーゾーンに入ってもアタックコアを破壊し、被ダメージ軽減スキルやアビリティがあると攻撃に耐えられます。

適正おすすめキャラ

アタッカー

マーキュリーマーキュリー テレサ・テスタロッサテレサ
テスタロッサ
聖夜のイーディス聖夜の
イーディス
クリスマスリュー・リオンクリスマス
リュー
真夏のジャンヌ・ダルク真夏のジャンヌ
ダルク
叛逆の騎士ランスロット叛逆の騎士
ランスロット
エレン(怒りの叫び)エレン
(怒りの叫び)
真夏のアリス三姉妹真夏の
アリス三姉妹
ディズィーディズィー 大罪の使徒レヴィアタン大罪の使徒
レヴィアタン
水機装ネリー水機装ネリー 真究極ベルタ真究極ベルタ
真究極テッセンキ真究極
テッセンキ
プリンプリン ハレーハレー 美樹さやか美樹さやか
スポルススポルス ノアノア 真夏のラプンツェル真夏の
ラプンツェル
ハレーハレー
カプチーノカプチーノ フラッペフラッペ タマヨリヒメタマヨリヒメ 水竜装クラリッサクラリッサ

バッファー・デバッファー

ネロアリスネロアリス クリスマスインデックスクリスマス
インデックス
モニカ(水着)モニカ(水着) ヘスティアコスアリスヘスティア
コスアリス
ペネロペペネロペ イースターアフロディーテイースター
アフロ
アニバーサリーカミムスビアニバ
カミムスビ
究極ゼノティウス究極
ゼノティウス
錬金の戦乙女ヒルデリュート錬金の戦乙女
ヒルデ
ロータロータ ベイラベイラ ポリアフポリアフ
アナーヒターアナーヒター リムルリムル アメノミナカヌシアメノ
ミナカヌシ
水竜導士ナイアドナイアド
真夏のベルタ真夏のベルタ 真究極イシス真究極イシス ベイラベイラ 究極ウィスタリア究極
ウィスタリア
ツユツユ 氷牢のケレス氷牢のケレス ヘスティアコスアリスヘスティア
コスアリス
聖夜のチェシャキャット聖夜のチェ
シャキャット

おすすめパーティ

アトラスパーティ

補助役 回復役 変換役 火力役
氷牢のケレス氷牢のケレス 新春のアストラット新春の
アストラット
オルフェオルフェ アトラスアトラス
アビカ一覧
オールコアブレイカー 毒ピース耐性 HPアップ バインド耐性

アトラスをメインアタッカーにしたパーティです。バインド攻撃が厄介なので、アビカにはバインド耐性をセットする必要があります。

真究極テッセンキパーティ

火力役 回復役 補助役 火力役
真究極テッセンキ真究極
テッセンキ
真究極イシス真究極イシス 真夏のラプンツェル真夏の
ラプンツェル
プリンプリン
アビカ一覧
オールコアブレイカー 毒ピース耐性 HPアップ 自由枠

真究極テッセンキをメインアタッカーにしたパーティです。真究極テッセンキをターゲットにして、オート攻略ができます。

ステージ詳細

6階

リラ ボス盤面

リラ HP
リラ 約8,000
フェーズ1(敵3体時) 行動
1 攻撃力アップ
2 防御力アップ
3 クラックロック設置
フェーズ1(敵2体時) 行動
1 攻撃力アップ
2 防御力アップ
3 クラックロック設置
フェーズ1(敵1体時) 行動
1 3連続攻撃
2 全体攻撃
3 攻撃力アップ
リラ HP
リラ 約8,000
1 全体攻撃
フェーズ1(敵2体時) 行動
1 全体攻撃
クラックロック設置
フェーズ1(敵1体時) 行動
1 全体攻撃
2 防御力アップ
3 3連続攻撃
リラ HP
リラ 約180,000
フェーズ1 行動
先制 2体にバインド
1ターン 3回攻撃
お供を倒している場合 蘇生
2ターン 単体バインド
3ターン
  • 3回攻撃
  • 単体バインド
お供を倒している場合 蘇生

右のリラを優先

お供は頻繁に蘇生されるので、右のリラを集中的に狙いましょう。

7階

ファラオ ボス盤面

ファラオ HP
ファラオ 約640,000
フェーズ1 行動
先制 3体バインド
1 全体攻撃(光属性に大ダメージ)
2 ヒールコア(3個)
3 ヒューマンキラー
4 バインド
フェーズ2(HP70%以下) 行動
1 ヒールコア設置
2 全体攻撃
3 バインド
4 攻撃力アップ
5 4連続攻撃
フェーズ2(HP70%以下) 行動
1 ヒールコア設置
2 全体攻撃
3 バインド

特に問題なし

ファラオは頻繁にバインド攻撃をしてくるので、対策をしていないと長期戦になりがちです。ヒールコアは耐久が低いので問題ありません。

8階

ケイローン ボス盤面

ケイローン HP
ケイローン 約160,000
フェーズ1(敵2体時) 行動
1ターン 全体攻撃
2ターン
  • 全体攻撃
  • ピース変換:水→木(最大5個)
フェーズ1(敵1体時) 行動
1
  • 全体攻撃
2
  • ピース変換
  • 全体攻撃
3
  • ピース変換
ケイローン HP
ケイローン 約390,000
フェーズ1 行動
先制 全体防御力アップ
1ターン
  • 攻撃力アップ
  • 全体防御力アップ
2ターン
  • 単体攻撃
  • 全体攻撃(デビルに大ダメージ)
3ターン 1ターン目に戻る
フェーズ2(HP50%以下) 行動
1 攻撃力アップ
防御力アップ
2 全体攻撃
単体攻撃
3 攻撃力アップ
防御力アップ
4 全体攻撃
単体攻撃

デビルは避ける

ケイローンはデビルに大ダメージの攻撃をしてくるので、デビルを連れて行くのは避けましょう。

9階

アウナス

アウナス(右) HP
アウナス 約72万
フェーズ1
(先制)全体にゴッドの攻撃を30%カット(10回)
全体攻撃
ピース異常:猛毒(6個)
攻撃力アップ
デンジャー1
全体攻撃
ピース異常:猛毒(6個)
攻撃力アップ
アウナス(左) HP
アウナス 約64万
行動
  • (先制)ピース異常:毒(6個)
  • (先制)ピース変換:闇→水
  • (先制)水ピースの出現率アップ
4回攻撃
単体攻撃
様子を見る
2回攻撃
ピース変換:光→火(3個)

火ピースを残さないように戦う

アウナスは火ピースが多いほど強力な攻撃をしてきます。盤面に火ピースを残さないよう戦いましょう。

岩破壊するなら左のアウナスをすばやく倒す

アウナス戦で岩を破壊する場合は、左のアウナスをすばやく倒しましょう。左のアウナスは、岩がなくなった場所に耐久値の高いアタックコアを設置します。岩を破壊する場合は左のアウナスをすばやく倒してアタックコアの配置を防ぎましょう。

10階

ヴァーミリオン

ヴァーミリオン HP
ヴァーミリオン 約800万
フェーズ1
  • (先制)盤面変更
  • (先制)ダメージ軽減
2体同時攻撃
単体攻撃
攻撃力上昇+ダメージ軽減
3体同時攻撃
フェーズ2
攻撃力上昇+ダメージ軽減
アタックコア(2個)
全体攻撃
2体同時攻撃
ヒールコア(2個)
フェーズ3
単体攻撃
攻撃力上昇+ダメージ軽減
ヒールコア(3個)耐久値:8
2体同時攻撃
単体攻撃
フェーズ4
攻撃力上昇+ダメージ軽減
チェンジコア(水→光3個)耐久値:3
全体攻撃
2体同時攻撃
バインド
3回連続攻撃
アタックコア(3個)耐久値:4
2体同時攻撃
デンジャー
(共通)
行動
1ターン
  • 全体攻撃
  • 攻撃準備
  • アタックコア(2個)
2ターン
  • 全体攻撃
  • 通常モードに戻る

デンジャーゾーンを避ける

デンジャーゾーンを境界に、フェーズ1から4まで行動パターンを記載しています。3つあるデンジャーゾーンに入らないように戦いましょう。2ターン目に大ダメージの攻撃を受けます。

ドロップ報酬

報酬アイテム
リラリラ ファラオファラオ ケイローンケイローン
アウナスアウナス ヴァーミリオンヴァーミリオン
のかけらA
ヴァーミリオンヴァーミリオン
のかけらB
ヴァーミリオンヴァーミリオン
のかけらC
ヴァーミリオンヴァーリオン
のかけらD
ヴァーミリオンヴァーミリオン
のかけらE
ヴァーミリオンヴァーミリオン
のかけらF
- -

みんなの攻略パーティ

現在投稿はありません

おすすめパーティ編成を投稿する

投稿はこちら

キャラ
キャラ選択キャラ選択キャラ選択キャラ選択
装備武器
装備武器選択装備武器選択装備武器選択装備武器選択
アビリティカード
アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択アビリティカード選択
立ち回りやポイント

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

送信
リセット

検索結果

検索結果

検索結果

関連記事

蜃気楼の塔関連記事一覧
火の蜃気楼の塔1層の攻略 火の蜃気楼の塔2層の攻略
火の蜃気楼の塔3層の攻略 火の蜃気楼の塔4層の攻略
火の蜃気楼の塔5層の攻略 水の蜃気楼の塔1層の攻略
水の蜃気楼の塔2層の攻略 水の蜃気楼の塔3層の攻略
水の蜃気楼の塔4層の攻略 水の蜃気楼の塔5層の攻略
木の蜃気楼の塔1層の攻略 木の蜃気楼の塔2層の攻略
木の蜃気楼の塔3層の攻略 木の蜃気楼の塔4層の攻略
木の蜃気楼の塔5層の攻略 光の蜃気楼の塔1層の攻略
光の蜃気楼の塔2層の攻略 光の蜃気楼の塔3層の攻略
光の蜃気楼の塔4層の攻略 闇の蜃気楼の塔1層の攻略
闇の蜃気楼の塔2層の攻略 闇の蜃気楼の塔3層の攻略
闇の蜃気楼の塔4層の攻略 -

エレストエレスト攻略トップへ

©Studio Z, Inc. All rights reserved.
[提供]Studio Z, Inc.
[執筆・編集]アルテマ
※アルテマのコンテンツは編集部が独自に検討・作成したコンテンツを提供しております。
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶エレメンタルストーリー公式サイト

エレストの注目記事

選べる六星祭ガチャシミュレーター
選べる六星祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ベリーの試練攻略とおすすめパーティ
ベリーの試練攻略とおすすめパーティ
選べる六星祭ガチャ当たりランキング
選べる六星祭ガチャ当たりランキング
エレスト生放送vol.140の最新情報まとめと合言葉
エレスト生放送vol.140の最新情報まとめと合言葉
イナリオオカミの評価とスキル倍率
イナリオオカミの評価とスキル倍率
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
選べる六星祭ガチャシミュレーター
選べる六星祭ガチャシミュレーター
最強キャラランキング
最強キャラランキング
ベリーの試練攻略とおすすめパーティ
ベリーの試練攻略とおすすめパーティ
選べる六星祭ガチャ当たりランキング
選べる六星祭ガチャ当たりランキング
エレスト生放送vol.140の最新情報まとめと合言葉
エレスト生放送vol.140の最新情報まとめと合言葉
イナリオオカミの評価とスキル倍率
イナリオオカミの評価とスキル倍率
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
アリテマロゴエレスト攻略班
蜃気楼の塔 火・水の蜃気楼の塔6層攻略
アリーナ実績 ウィークリー大会入賞
プレイヤーランク 約600
ログイン日数 約5年
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ゲームランキング

ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウルありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル 【この錬成師、世界最強。】

新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!

魔法先生ネギま!まほらパニック魔法先生ネギま!まほらパニック 【わずかな勇気が本当の魔法】

ドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!

蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者
【迷宮サバイバルファンタジー!】

蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイド リミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

ビビッドアーミービビッドアーミー
【そんな装備で大丈夫?】

一番良いので戦場へ!美少女を連れて歴史に名を刻め。本格派の戦略シミュレーションゲーム!

まだまだあります、無料ゲーム!
G123ゲーム一覧はこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー