【FEH】鏡の中の影ガチャ当たり考察【ゼルギウス/セリカ/タクミ/男ルフレ】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事
- ・異なる未来へガチャ当たり考察
- ・異なる未来へガチャシミュ
FEH(ファイアーエムブレムヒーローズ)の鏡の中の影ガチャについて掲載しています。当たりキャラや現在引くべきガチャについて考察を載せているので、FEヒーローズで鏡の中の影ガチャを引く参考にして下さい。
鏡の中の影ピックアップガチャの概要
| 開催期間 | 2/26(月)16:00~3/8(木)15:59 |
|---|
ピックアップキャラ
| キャラ | ゼルギウス |
セリカ |
タクミ |
男ルフレ |
|---|---|---|---|---|
| 点数 | 92/100点 | 89/100点 | 85/100点 | 80/100点 |
鏡の中の影ガチャの引くべき属性
ゼルギウスとセリカがピックアップされている赤属性一択となります。ゼルギウスは専用スキルを3つも持っており、どのスキルも非常に強力です。
セリカは貴重な遠距離防御を習得します。アタッカーとしても優秀なキャラなので、欲しい方はこれを期に狙うと良いでしょう。
無属性はタクミがピックアップされています。近距離反撃がほしい方は狙うのも良いでしょう。男ルフレは星3でも出ますし、緑属性はピックアップがないので青と緑はスルーしましょう。
どのガチャを引くべきか
| ガチャ | 当たりキャラ | おすすめ度 |
|---|---|---|
大好きの気持ちを |
ヘクトル ロイ リン リリーナ |
★★★★★ |
闇に堕ちた英雄 |
闇ルフレ 闇セリカ ハーディン |
★★★★★ |
新たなる力 |
シーダ ヒノカ レイヴァン フェリシア |
★★★☆☆ |
戦渦の連戦(運命の息吹) |
クレイン ニニアン クラリーネ |
★★★☆☆ |
期間限定の大好きの気持ちを…ガチャを引くのをおすすめします。闇に堕ちた英雄ガチャも強力なキャラが多いですが、恒常なのでいつでも手に入ります。
ただし、2/28(水)に伝承英雄ガチャがくるので、よく考えてから引きましょう。
個体値をチェック!
FEヒーローズにはキャラに個体値があり、HPが上がり、守備が下がる個体や攻撃が上がり、速さが下がる個体があります。
キャラにあった個体値があるので、入手したら必ず個体値をチェックしましょう。
キャラ性能考察
ゼルギウス

| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【エタルド】威力16/射程1 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
| 奥義 | 【黒の月光】カウント3 敵の守備、魔防-80%扱いで攻撃(継承不可) |
| パッシブA | 【鬼神の構え3】 敵から攻撃された時、戦闘中、攻撃+6 |
| パッシブB | 【転移の粉】 自身のHPが80%以上の時、周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動可能(継承不可) |
| パッシブC | 【恐慌の奇策3】 ターン開始時、十字方向にいる、自身よりHPが1以上低い敵の強化を+ではなく-とする(敵の次回行動終了まで) |
ゼルギウスは漆黒の騎士同様、武器にエタルド、奥義が黒の月光です。漆黒の騎士のパッシブAは金剛の構えでしたが、ゼルギウスは鬼神の構えなので、より攻撃に重きを置いたキャラに仕上がっています。
また、専用スキル転移の粉の効果で周囲2マス以内の味方の隣接マスに移動ができるので、重装の行軍を使わずとも移動力を強化できる特徴があります。
セリカ

| 属性 | |
|---|---|
| 移動タイプ | |
| 武器 | 【ライナロック】威力14/射程2 戦闘開始時、自身のHPが100%なら攻撃、速さ+5 その状態で攻撃した時、戦闘後、自分に5ダメージ |
| 奥義 | 【烈光】カウント5 自分から攻撃した時、戦闘前、特定範囲の敵に (自分の攻撃-敵の守備or魔防)×1.5倍のダメージ |
| パッシブA | 【遠距離防御3】 弓、暗器、魔法、杖の敵から攻撃された時、 戦闘中、守備、魔防+6 |
| パッシブC | 【守備の紋章3】 周囲1マスの味方は戦闘中、守備+4 |
セリカの武器「ライナロック」はHPが100%時、戦闘中攻撃と速さが+5される非常に強力な武器です。
また、パッシブA「遠距離防御」は、相手からの遠距離攻撃を受けると守備魔防が+6されるため、耐久面も非常に優れています。
セリカは攻撃と速さが高い赤魔道士として、サーリャと同じくトップクラスの強さを誇ります。
タクミ

| 属性 | |
|---|---|
| 歩行タイプ | |
| 武器 | 【風神弓】威力14/射程2 飛行特効 自分のHPが50%以上の時、敵を通過可能 |
| 奥義 | 【復讐】カウント3 自分の(最大HP-現HP)の50%をダメージに加算 |
| パッシブA | 【近距離反撃】 敵から攻撃された時、距離に関係なく反撃する |
| パッシブC | 【速さの威嚇3】 ターン開始時、周囲2マスの敵の速さ-5(敵の次回行動終了まで) |
タクミは近距離反撃を所持しており、2距離攻撃のキャラながら近接攻撃にも対応ができます。専用武器持ちで攻撃力も高く、近づいてきた敵に速さの威嚇で速さを下げて追撃を狙うこともできます。
反撃をし続け、HPが減ってきた時に発動する奥義「復讐」は非常に強力で、アタッカーとして優秀なキャラです。
男ルフレ

| 属性 | |
|---|---|
| 歩行タイプ | |
| 武器 | 【ブラーレイヴン+】威力11/射程2 無属性の敵と戦闘時、自分は3すくみ有利、敵は3すくみ不利となる |
| 奥義 | 【緋炎】カウント3 守備の50%をダメージに加算 |
| パッシブA | 【速さの覚醒3】 ターン開始時、自分のHPが50%以下なら速さ+7 |
| パッシブC | 【守備の紋章3】 周囲1マスの味方は戦闘中、守備+4 |
男ルフレは赤属性に加え、無属性の相手にも3すくみ有利になるブラーレイヴンを習得します。また、守備も高いので弓や暗器相手に強気に出られます。
また、奥義の緋炎で守備の半分をダメージに上乗せできますし、守備の紋章で後方から味方の支援も可能です。
鏡の中の影ピックアップガチャシミュ

※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FEH公式サイト

FEH攻略|FEヒーローズwiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











