【パズドラ】10周年ラストチャレンジレベル5の攻略おすすめパーティ
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラの10周年ラストチャレンジレベル5(lv5/シヴァドラ降臨/超重力/1度きり)の攻略情報とクリア報酬を記載。出現モンスターや先制行動、対策ギミックなどのダンジョンデータ、攻略おすすめパーティなどを紹介しています。10周年ラストチャレンジレベル5に勝てない方は参考にしてください。
関連記事 |
---|
10周年ラストチャレンジ |
フロア別攻略 |
レベルEX攻略 |
目次
レベル5の基本情報
ダンジョン概要
スタミナ | 50 |
---|---|
バトル数 | 6 |
ルール | 超重力(50分の1) アシスト無効 |
入手コイン | 220,750 |
経験値(パズパス) | 135,250(142,013) |
超重力仕様のシヴァドラ降臨
10周年ラストチャレンジレベル5は、超重力仕様になったシヴァドラ降臨です。挑めるパーティは自由になっていますが、アシスト無効の制限は変わらず、敵のHPや攻撃力も増えています。
クリアで育成済のシヴァドラが貰える
レベル5をクリアすると、既に育成されたシヴァドラがゲーム内メールに届きます。モンポを使わずシヴァドラを入手できますが、難易度が非常に高いダンジョンなので、攻略が難しい場合は普通に育成しましょう。
出現モンスターと先制早見表
出現ギミックと対策
対策必須 | ||
---|---|---|
大ダメージ | お邪魔/爆弾 |
攻撃力減少 |
消せないドロップ |
操作時間減少 |
ロック目覚め |
ダメージ吸収 |
- | - |
余裕があれば対策 | ||
毒 |
毒目覚め |
ダメージ無効 |
スキル遅延 |
落ちコンなし |
ルーレット |
操作不可 |
攻略班のクリアパーティ
カイドウパーティ
覚醒バッジ | カイドウパーティ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
攻略班のクリア履歴
- ▼クリア履歴画面はこちら(タップで開閉)
-
攻略おすすめパーティ
モンスター | おすすめ理由 |
---|---|
カイドウ |
|
究極キルバーン |
|
空条徐倫 |
|
レベル5攻略のポイント
ボスの大ダメージ対策が必須
レベル5は、ボスの大ダメージを受けられる編成を組むのが前提です。最大ダメージは270万を超えており、リーダースキルの軽減だけでは足りない可能性が高いので、サブに軽減スキルを用意して対策しましょう。
吸収無効スキルは余裕があれば編成する
クリシュナは先制でダメージ吸収を使用しますが、耐久できるパーティなら無理に対策用のスキルを編成する必要はありません。ただし、リーダーチェンジやお邪魔生成などを使用するので、耐久する場合は欠損等に注意しましょう。
フロア別の倒し方
フロア別攻略 | ||
---|---|---|
▼1F | ▼2F | ▼3F |
▼4F | ▼5F | ▼6F |
ドラゴンゾンビ(1F)
軽減中に倒すのは現実的ではない
ドラゴンゾンビは、軽減中に倒そうとするのは止めましょう。軽減中は最大HPが実質約620億あるので、削り切るのは非常に難しいです。
HP80%以下で行動ターンが変化
モンスター | 行動パターン |
---|---|
|
ドラゴンゾンビの初回行動は、HP80%を境に変化します。毒とお邪魔目覚めをわざと受けてから削りきる、あるいは軽減が切れるタイミングでHPを80%以下にし、ギミックを解除してから倒すのいずれかがおすすめです。
スキル溜めには無効化スキルが有効
無効化スキル持ちモンスター例 | |||
---|---|---|---|
究極バーン |
キメラ |
サンタジーニャ |
たまドラ門松 |
変身キャラのスキルを溜める場合は、ダメージ無効化を持つキャラを編成するのがおすすめです。ただし、積みすぎると他のギミック対策がおろそかになってしまうので、編成しても1~2体までにしましょう。
いちごドラゴン(2F)
HP50%を境に行動パターンが変化
いちごドラゴンは、HP50%を境に行動パターンが変化します。殴り合い可能な敵ですが、盤面妨害を繰り返すので、回復欠損に注意しましょう。
HP15%以下で溜めが入る
いちごドラゴンは、HP15%以下で発狂ダメージを与えてきますが、初回に限り1ターンの溜めが入ります。即発狂ではないので、溜めが入った次のターンで必ず倒しましょう。
- ▼いちごドラゴンの行動パターン(タップで開閉)
-
-
モンスター 行動パターン - HP50%以上時/以下をランダムで使用
- 【1】
- ・5個生成
- ・298,839ダメージ
- 【2】
- ・を3個ずつ生成
- ・298,839ダメージ
- HP50%以下時/1度のみ使用
- ・292,980ダメージ
- ・をに変化
- ・を3個ずつ生成
- HP50%以下時/以下をランダムで使用
- 【1】
- ・操作時間半減(1ターン)
- ・298,839ダメージ
- ・左から縦3列目をに変化
- 【2】
- ・ドロップ5個を超暗闇にする(1ターン)
- ・295,910ダメージ
- ・ダメージ半減(1ターン)
-
大威徳明王(3F)
攻撃力減少を上書きしワンパン
大威徳明王は、先制の攻撃力減少を上書きしてワンパンしましょう。ただし、4回目の攻撃まで耐久できるならカウントダウンに入るので、編成次第ではスキル溜めにも使えます。
防御力が非常に高い
大威徳明王は防御力が15億あるので、貫通するには高火力が必須です。多色パで挑む場合は、ガードブレイクを持つキャラを編成して対策しましょう。
- ▼大威徳明王の行動パターン(タップで開閉)
-
-
ターン数 行動パターン 先制 - ・攻撃力半減(4ターン)
- ・落ちコンしなくなる(4ターン)
1ターン目 - ・296,400ダメージ
- ・操作時間75%減少(1ターン)
2ターン目 - ・299,364ダメージ
- ・光闇消去不可
3ターン目 - 302,238ダメージ
- ・全ドロップをロック
4ターン目 - ・超暗闇目覚め(5ターン)
- ・355,680ダメージ
- ・全ドロップをに変化
5~7ターン目 - ・3からのカウントダウン
8ターン目 - ・6,224,400ダメージ
-
クリシュナ(4F)
ダメージ吸収は耐久して解除してもいい
クリシュナは、先制でダメージ吸収を使用するので、スキルで無効化して倒すのが最もスムーズです。ただし、効果は3ターンしかないため、対策用のスキルを編成できない場合は耐久してから倒してもいいです。
耐久時はリーダーチェンジに注意が必要
クリシュナの通常行動は4パターンありますが、中でもリーダーチェンジに注意しましょう。チェンジ先のキャラ次第では耐久力が下がり、攻撃を受けれずやられる可能性があります。
リダチェン編成は最大被ダメージが増える
リダチェン編成で攻略する場合、クリシュナのリーダーチェンジは単発攻撃に変わります。最大621,756ダメージを受けるので、耐久して突破する際は受けられるだけの耐久力が必須です。
- ▼クリシュナの行動パターン(タップで開閉)
-
-
モンスター 行動パターン - 以下のいずれかをランダムで使用
- 【1】
- ・5個生成
- ・313,956ダメージ
- 【2】
- ・回復力半減(1ターン)
- ・313,956ダメージ
- 【3】
- ・ドロップを6個ロック
- ・313,956ダメージ
- 【4】
- ・リーダーチェンジ(1ターン)
- ※リダチェン済みの場合は307,800ダメージ
- ・313,956ダメージ
- 3ターン目に必ず使用
- ・毒目覚め(5ターン)
- ・307,800ダメージ
- ・操作時間半減(5ターン)
-
パールヴァティー(5F)
ダメージ無効は耐久して解除するのがおすすめ
パールは先制でダメージ無効を使用しますが、無効貫通スキルがない場合は解除してから倒すのがおすすめです。超根性発動時に10コンボ以下吸収を使用するので、正方形を組みながら11コンボ組むのは難しいです。
耐久する場合は必ず木ドロップを残す
ダメージ無効を解除してから倒す場合は、盤面に木ドロップを1つ以上残しましょう。HP50%以上時の行動で「99%割合+木ドロップロック」があるのですが、盤面に木がないと「99%割合+311,600ダメージ」に変わります。
リーダースキルの軽減で耐えられるなら問題ありませんが、軽減倍率を持たないリーダーで攻略する場合はスキルなしで耐久する場合は、盤面調整を意識しましょう。
HP15%以下のスキル遅延に注意
パールヴァティーは、HP15%以下で使用するスキル遅延を受けずに突破するのが理想です。ボス戦突入時に開幕でスキルを使う場合は、対策用キャラに遅延耐性を振っておくと安心です。
- ▼パールヴァティーの行動パターン(タップで開閉)
-
-
モンスター 行動パターン - HP50%以上時/以下をランダムで使用
- 【1】
- ・99%割合ダメージ
- ・をロック
- ※がない場合は311,600ダメージ
- 【2】
- ・盤面を暗闇にする
- ・317,832ダメージ
- 超根性発動時使用
- ・盤面を7×6マスにする(2ターン)
- ・314,716ダメージ
- ・10コンボ以下吸収(2ターン)
- HP50%以下時/以下をランダムで使用
- 【1】
- ・311,600ダメージ
- ・落ちコンしなくなる(1ターン)
- ・311,600ダメージ
- ・上から横2列目を/横3列目をに変化
- 【2】
- ・ルーレット2マス生成(1ターン)
- ・317,832ダメージ
- HP15%以下で使用/1度きり
- ・スキル遅延(5ターン)
-
HP15%以下で使用 - ・自属性を変化
- ・2,181,200ダメージ
-
シヴァドラ(6F)
ダメージ軽減スキルが必須
シヴァドラは、初回行動と超根性発動時に200万超えの大ダメージを与えてくるので、ダメージ軽減スキルが必須です。継続ターンの長いものを用意するか、使ったら溜め直して再度使用する立ち回りが基本です。
グラビティを使ってワンパンを狙うのもあり
グラビティスキルモンスター例 | ||
---|---|---|
ゼウスヘラ 現HP45% |
ヘラニクス 最大HP30% |
ヴァンクロウ 現HP40% |
覚醒無効回復付きグラビティモンスター例 | ||
ストーリーサクヤ 現HP20% |
シャマシュ 現HP30% |
超転生ハトホル 現HP10% |
初手でグラビティを2枚使用し、超根性を解除してワンパンを狙うのも立ち回りの1つです。ただし、先制の覚醒無効を解除する必要があるので、1枚は覚醒無効回復付きのスキルが必須です。
15%以下で溜めが入る
シヴァドラは、HPを15%にすると発狂前の溜めが入るので、次の攻撃を受けられない場合は必ず削り切りましょう。ただし、同時に操作時間減少を使用するので、操作時間固定リーダーでない場合はスキルで上書きする必要があります。
- ▼シヴァドラの行動パターン(タップで開閉)
-
-
モンスター 行動パターン - 初回行動時使用
- ・以外からを4個生成
- ・2,145,945ダメージ(攻撃力7倍時)
- HP50%以上時/以下をランダムで使用
- 【1】
- ・ダメージ75%軽減
- ・328,700ダメージ
- ・最上段横1列を操作不可(1ターン)
- 【2】
- ・2億以上ダメージ無効(1ターン)
- ・335,274ダメージ
- 【3】
- ・をロック
- ・335,274ダメージ
- 超根性発動時
- ・HP50万固定(2ターン)
- ・ダメージ95%軽減(1ターン)
- ・328,700ダメージ
- (攻撃力7倍時は2,300,900ダメージ)
- ・左端縦1列を/右端縦1列をに変化
- 超根性発動後/2ターン目に使用
- ・火闇属性吸収(2ターン)
- ・自属性をに変化
- ・2,716,080ダメージ
- HP50%以下時/以下をランダムで使用
- 【1】
- ・中央横1列にルーレット生成(1ターン)
- ※7×6盤面の場合は横2列
- ・331,987ダメージ
- ・ドロップを10個ロック
- 【2】
- ・サブスキル遅延(2ターン)
- ・331,987ダメージ
- ・上から2段目横1列を/下から2段目横1列をに変化
- 【3】
- ・サブスキルヘイスト(2ターン)
- ・331,987ダメージ
- ・左から縦3列目を/右から縦3列目をに変化
- HP15%以下で使用/1度きり
- ・操作時間75%減少(1ターン)
- ・を4個生成
-
HP15%以下で使用 - ・覚醒無効(1ターン)
- ・2,323,914ダメージ
-
みんなのレベル5クリアパーティ
パーティの投稿
パーティ | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
潜在覚醒 | |||||
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
潜在覚醒を入力
|
アシスト | |||||
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
モンスターを入力
|
超覚醒 | |||||
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
-
|
立ち回り/攻略のポイント | |||||
検索結果 |
---|
潜在覚醒 | |
---|---|
シヴァドラゴン降臨クリアパーティ一覧
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト