【パズドラ】5800万DL記念クエストの攻略パーティとクリア報酬

- サンリオコラボガチャが開催中!
- ・サンリオコラボガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・キティガチャドラ&プリンガチャドラ降臨
- ・サンリオキャラクターズランド
- ・サンリオキャラクターズランド2
- ハロウィンガチャが開催中!
- ・ハロウィンガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- ・ハロウィンコロシアム / ハロウィンナイト
- 開催中のイベント情報
- ・銀翼チャレンジ
- ・チャレンジダンジョン(10月)
- ・8人対戦(ハロウィンねねカップ)
パズドラの5800万DL記念クエストの攻略のポイントと報酬を記載。魔法石の使い道や攻略おすすめリーダー、レベルごとの出現モンスターの先制行動や対策すべきも紹介しています。
目次
5800万DL記念クエストの概要
| 開催期間 | 【1】11/1(月)12:00~11/21(日)23:59 【2】11/12(金)12:00~11/21(日)23:59 |
|---|
全てクリアで魔法石16個が入手できる
5800万DL記念クエストは、期間の異なる2つの特別なダンジョンで、それぞれ5つの難易度に分かれています。各難易度を初めてクリアすると報酬がもらえ、全ての難易度をクリアすると魔法石が合計16個配布されます。
指定リーダーで条件付きクリア報酬をゲット
| 条件付きクリア報酬対象モンスター | ||||
|---|---|---|---|---|
ライネス |
カティア |
|||
ファガン |
ゼローグ |
ヴァル |
ゼウス |
アテナ |
特定のキャラをリーダーにしてクリアすると、初クリア報酬とは別に条件付きクリア報酬がもらえます。究極、転生進化の状態でもクリアすれば条件を満たせますが、助っ人においても報酬は獲得できないので注意しましょう。
クリア報酬一覧
※報酬は各ダンジョン共通です
初クリア報酬
| 難易度 | 初クリア報酬 |
|---|---|
| 全てクリア | 魔法石8個 |
| 超絶地獄級 | ダイヤドラゴンフルーツ×3 |
| 絶地獄級 | 古代の三神面×3 |
| 超地獄級 | 創装の宝玉×3 |
| 地獄級 | 希石【大】ガチャ×3連 |
| 超級 | 希石【中】ガチャ×3連 |
条件付きクリア報酬
| 難易度 | 初クリア報酬 |
|---|---|
| 超絶地獄級 | 58,000MP |
| 絶地獄級 | |
| 超地獄級 | |
| 地獄級 | |
| 超級 |
魔法石のおすすめ使い道
ガチャを引く
| ガチャ | 開催期間/評価 |
|---|---|
マガジン |
|
ゴッドフェス |
|
魔法石の代表的な使い方はガチャを引くことですが、もらえる魔法石数が少ないです。記念クエスト配信中には2つのガチャが開催していますが、どちらも期間中引ける回数が少ないので、目当てのキャラを引ける可能性は低いです。
ダンジョン周回に充てる
既存のダンジョン周回のためにスタミナを回復するのも選択肢の1つです。しかし、現状はコラボの交換用素材集めくらいしかすることがなく、石を使わずとも動画視聴のスタミナ回復で事足ります。
ボックスを拡張する
ボックス拡張に石を割くのもありです。空きがないとガチャだけでなく、今後のダンジョン周回にも支障をきたすので、余裕がある場合は優先して拡張するのをおすすめします。
5800万DL記念クエスト【1】攻略のポイント
基本情報
| 難易度 | 超絶地獄級 |
|---|---|
| バトル数 | 6 |
| スタミナ | 40 |
| ルール | なし |
| 経験値 | 57,029 |
| コイン | 161,300 |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 先制 |
|---|---|---|
| 1F |
|
|
| 2F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 3F |
|
|
| 4F |
|
|
| 5F |
|
|
| 6F |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
覚醒無効 |
操作時間減少 |
回復花火 |
コンボ吸収 |
根性 |
- |
| 余裕があれば対策 | ||
攻撃弱化 |
回復力減少 |
ルーレット |
毒目覚め |
超暗闇目覚め |
- |
覚醒無効回復スキルが2回必要

| おすすめの覚醒無効回復スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
本ダンジョンは、1Fのアマテラスと3Fのツクヨミが先制で5ターン覚醒無効を行ってきます。
階層を跨いで2回覚醒無効を受けることになるので、覚醒無効回復スキルを2枚用意するか、回転率の早い覚醒無効回復スキルを用意する必要があります。
回復花火対策が必須

| おすすめの陣/生成スキル持ちモンスター | ||
|---|---|---|
2Fのウィルオーウィスプは、先制で回復花火を生成してきます。指定色やコンボによってダメージ軽減が発動するリーダーだと、軽減できずに負ける可能性もあるので、必ず生成スキルや陣スキルを用意しましょう。
高火力アタッカーを編成する

| おすすめの高火力アタッカー | ||
|---|---|---|
ボスのアメノウズメは、超根性を持っている上、超根性発動時に1度だけHPを全回復するため、突破までに最低でも3回は攻撃することになります。
加えて、2度目の超根性発動時にはダメージ75%軽減を貼るので、素早く確実に突破するためにも多くの火力覚醒を持ったアタッカーを編成するのがおすすめです。
記念クエスト【1】の攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
究極カティア |
|
闇ファガンRAI |
|
5800万DL記念クエスト【2】攻略のポイント
基本情報
| 難易度 | 超絶地獄級 |
|---|---|
| バトル数 | 6 |
| スタミナ | 40 |
| ルール | なし |
| 経験値 | 55,004 |
| コイン | 154,100 |
出現モンスターと先制行動早見表
| フロア | モンスター | 先制 |
|---|---|---|
| 1F |
|
|
| 2F | ![]() |
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
![]() |
|
|
| 3F |
|
|
| 4F |
|
|
| 5F |
|
|
| 6F |
|
出現ギミックと対策
| 対策必須 | ||
|---|---|---|
覚醒無効 |
操作時間減少 |
回復花火 |
コンボ吸収 |
根性 |
ダメージ無効 |
| 余裕があれば対策 | ||
攻撃弱化 |
回復力減少 |
ルーレット |
毒目覚め |
ロック目覚め |
属性吸収 |
消去不可 |
超暗闇 |
- |
道中は記念クエスト【1】と同じ
記念クエスト【2】の道中で出現する敵は、記念クエスト【1】で出現した敵/行動全てが同じです。そのため、同じ立ち回りで攻略できるため特段難しい階層はありません。
2回目超根性発動時のダメ無効対策をする

| おすすめの無効貫通アタッカー | ||
|---|---|---|
ボスの超転生セレスは、2回目の超根性発動時に光/闇消去不可に加えてダメージ無効を貼ります。スムーズに突破を狙うためにも、火/水/木属性の無効貫通アタッカーや、無効貫通スキルを用意して突破しましょう。
▶ダメージ無効貫通持ちモンスター一覧はこちら
▶ダメージ無効貫通スキル一覧はこちら
記念クエスト【2】の攻略おすすめリーダー
| モンスター | おすすめ理由 |
|---|---|
|
|
|
|
|
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト

パズドラ攻略wiki

暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










