【パズドラ】ふぶき姫の評価【究極進化先はどれがおすすめ?】

- アンケートスーパーゴッドフェスが開催!
- ・アンケートスーパーゴッドフェスの当たり
- ・新フェス限最新情報
- 開催中のイベント情報
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラのふぶき姫の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、ふぶき姫の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
- 3リーダースキル
- 4スキル
- 4覚醒スキル
- 3ステータス
評価A
- ▼ふぶき姫の評価を書き込む
| No.1 |
|
|---|---|
| 評価 |
|
| 強い点 | 投稿無し |
| 弱い点 | 投稿無し |
| 評価内訳 |
リーダースキル
★★★☆☆
スキル
★★★★☆
覚醒スキル
★★★★☆
ステータス
★★★☆☆
|
桜ふぶき姫がおすすめ
ふぶき姫は究極進化後の桜ふぶき姫がおすすめの進化先です。サブとして自身で火力を出せるだけでなく、リーダーとしても高い性能を持ちます。2体目は、アシスト進化して桜ふぶき姫にアシストするのがおすすめです。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・LF256倍の列リーダー ・HP1.5倍回復4倍の耐久性能 ・消去不可回復+列変換スキルが優秀 ▼詳細はこちら |
|
|
・バインド耐性+持ち装備 ・変換とエンハンスのスキル ▼詳細はこちら |
|
|
・HP80%以上強化とダメージ無効貫通2個持ち ・小回りの効く変換スキル ▼詳細はこちら |
桜ふぶき姫

LF256倍の高耐久水列リーダー
桜ふぶき姫は、水ドロップを6個以上つなげて消すとLF256倍の攻撃倍率を出せます。HPに1.5倍、回復力に4倍の倍率もかかるので、耐久力はかなり高い水列リーダーです。
操作時間2秒延長で安定感がある
桜ふぶき姫はリーダースキルに操作時間2秒延長効果があります。覚醒無効状態であってもLFで4秒延長できるので、安定感があるリーダーです。
ふぶき姫装備

バインド耐性を付与できる
ふぶき姫装備は、ベースモンスターを完成バインド耐性にできるアシスト装備です。完全バインド耐性ではないモンスターにアシストすることで、性能を最大限生かせます。
水属性強化2個持ち
ふぶき姫装備は水属性強化を2個付与できます。水の列パーティにアシストすれば、パーティ全体の火力を底上げできます
ふぶき姫

最大225倍の水属性リーダー
ふぶき姫は、HPが50%以上で3倍、水をつなげて消すと最大5倍の攻撃倍率がかかります。LF使用時で最大225倍の高倍率を出せ、水をつなげて消さなければ火力調整も可能なリーダーです。
水属性の無効貫通要員
ふぶき姫は、ダメージ無効貫通の覚醒スキルを2個持ちます。HP80%以上であれば、HP80%以上強化の火力補正もかかり、無効貫通枠として活躍できます。
何体所持しておくべきか
桜ふぶき姫
桜ふぶき姫は、無理に所持する必要はありません。ふぶき姫の方が活躍する機会が多いです。
ふぶき姫装備
ふぶき姫装備は、無理に所持する必要はありません。本体の方が優秀です。
ふぶき姫
ふぶき姫は、余裕があれば確保しておきましょう。コストが低いため、主に特殊ダンジョンで活躍します。
進化別の評価早見表
性能比較
桜ふぶき姫 | ふぶき姫装備 | ふぶき姫 | |
| リーダー | 75 | 0 | 76 |
| サブ | 83 | 0 | 82 |
| HP | 3,763 | 3,563 | 3,563 |
| 攻撃力 | 2,573 | 2,183 | 2,183 |
| 回復 | 335 | 335 | 335 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 桜ふぶき姫 |
|
|||
![]() ふぶき姫装備 |
|
|||
![]() ふぶき姫 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 桜ふぶき姫 |
|
|
|
| - |
![]() ふぶき姫 |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
ふぶき姫

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆6 | 22 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・妖怪ウォッチコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,563 | 2,183 | 335 |
| プラス297 | 4,553 | 2,678 | 632 |
| 限界突破時 | 5,444 | 3,224 | 716 |
スキル
| スキル |
|---|
| キラキラ雪化粧(13→6ターン) |
| 火、闇、お邪魔、毒を水に変化。水ドロップをロック。覚醒無効を全回復。 |
リーダースキル
| つめた~いのは お好き? |
|---|
| 受けるダメージを半減。8コンボでダメージを軽減。水を5個つなげて消すと攻撃力が20倍、2コンボ加算。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
|
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
ふぶき姫の妖怪メダル

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 70 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・妖怪ウォッチコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,563 | 2,183 | 335 |
| プラス297 | 4,553 | 2,678 | 632 |
スキル
| スキル |
|---|
| 雪あそび(13→13ターン) |
| 火、闇、お邪魔、毒を水に変化。2ターンの間、ダメージを激減、水属性の攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
水ドロップを横一列でそろえて消すと水属性の攻撃力が30%アップする |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
|
|
回復力が200アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
桜ふぶき姫

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 32 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・妖怪ウォッチコラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 3,763 | 2,573 | 335 |
| プラス297 | 4,753 | 3,068 | 632 |
| 限界突破時 | 5,694 | 3,711 | 716 |
スキル
| スキル |
|---|
| キラキラ桜吹雪(6→6ターン) |
| 消せないドロップとバインドを全回復。ロックを解除し、最上段横1列を水に変化 |
リーダースキル
| お花見なんてどうかしら? |
|---|
| 水属性のHPが2.8倍、攻撃力が6倍。操作時間が5秒延長。水を6個つなげて消すと、攻撃力と回復力が4倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力が2.2倍になり、盤面のロック状態とロック目覚めを解除する |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
|
|
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が3.5倍になり、ダメージ無効を貫通する |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最新モンスターの評価【New】 | |||
|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|||
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











