【パズドラ】相良宗介の評価【究極進化はどれがおすすすめ?】

- デジモンコラボが開催中!
- ・デジモンコラボの当たりと最新情報
- ・交換おすすめ / 確保数解説
- ・コロシアム / ベリアルヴァンデモン降臨
- 開催中のイベント情報
- ・月チャレンジ
- ・メイフィール降臨
- ・チャレンジダンジョン(11月)
- ・8人対戦(モミジカップ)
パズドラの相良宗介の評価とおすすめの究極進化先を考察しています。分岐ごとの特徴や、性能比較、進化素材、ステータスをまとめているので、相良宗介の究極進化で悩んでいる際の参考にしてください。
おすすめの進化先はどれ?
みんなの評価
現在、相良宗介の評価を募集中です。評価は下記から書き込みください。
- ▼相良宗介の評価を書き込む
分岐アシスト進化がおすすめ
相良宗介は、レーバテインにアシスト進化させるのがおすすめです。アシストとしての汎用性が高く、耐久力底上げとギミック対策を両方担える優秀なアシスト装備です。
リダチェンスキルがほしいならボン太くん
ボン太くんは、18ターンで使えるリダチェンスキルを持っています。代用こそ増えてきていますが、耐性を補える点では未だに唯一性が高いので、リダチェンスキルがほしければボン太くんを優先しましょう。
究極進化先の特徴
| モンスター | 特徴 |
|---|---|
|
|
・チームHP強化3個/暗闇耐性2個持ち ・エンハンス効果付きのW吸収無効 ・汎用性が非常に高く優秀 ▼詳細はこちら |
|
|
・超覚醒込みで実質スキブ6個持ち ・サブとしての汎用性が高い ・リーダーはマシン縛りが足を引っ張る ▼詳細はこちら |
|
|
・18ターンのリダチェンスキル ・雲耐性/暗闇耐性2個を付与できる ▼詳細はこちら |
|
|
・攻撃タイプ縛りの十字多色リーダー ・出せる火力はトップクラス ・リダチェンを使った7×6運用が基本 ▼詳細はこちら |
|
|
・コンボ強化3個持ちのアタッカー ・超覚醒で無効貫通/暗闇耐性+を持つ ・リーダーとしては使えない ▼詳細はこちら |
|
|
・HP80%以上強化5個持ち ・ランダンなどで使える火力枠 ・汎用性自体は低い ▼詳細はこちら |
分岐相良装備

チームHP強化3個持ち
分岐相良装備は、チームHP強化を3個持っています。パーティの耐久力を強化でき、同時に補える暗闇耐性でギミック対策も可能です。
エンハンス付きのW吸収無効
分岐相良装備のスキルは、エンハンスが付いた吸収無効スキルです。エンハンスは闇属性限定ですが、パーティの攻撃力を強化しつつ2種類の吸収ギミックを無効化できます。
転生相良宗介

サブとして高い汎用性
転生相良宗介は、スキルで遅延や属性吸収無効ができ、覚醒でコンボ強化や追加攻撃などを持っています。器用貧乏ではあるものの、サブとしての汎用性が高いです。
リーダー性能はいまいち
転生相良宗介は、マシン縛りの多色リーダーです。編成の幅が狭いうえに、倍率が15倍と多色リーダーの中でも低いため、現環境のリーダーとして使うのは難しいです。
相良宗介装備

18ターンのリダチェンスキル
相良宗介装備は、最短18ターンで使えるリダチェンスキルを持っています。マッハよりも3ターン短いため、パーティ内のスキブ数を減らせ、編成の幅を広げられます。
覚醒スキルも優秀
相良宗介装備は、雲耐性と暗闇耐性2個を付与できる装備です。他のアシスト装備や超覚醒で補っていた部分をまかなえるので、リダチェン編成やサレサレなどにおいて非常に優秀な装備です。
火相良宗介

多色+十字消しリーダー
火相良宗介は、4色以上同時攻撃とドロップの十字消しが必要なリーダーです。要求されるパズルは難しいですが、十字を組めば組むほど攻撃倍率が上がるので、出せる火力はトップクラスです。
7×6盤面で運用するのが基本
高火力を発揮できはしますが、通常盤面ではコンボ吸収やダメージ無効などのギミック対策がとてもしづらいです。フレンドを7×6リーダーにするか、7×6リーダーとリダチェンして運用するのが基本です。
闇相良宗介

闇属性のアタッカーとして優秀
闇相良宗介は、コンボ強化を3個持つアタッカーで、超覚醒で無効貫通を設定できます。究極ゼラとほとんど同じ覚醒スキルを持つので、闇属性のアタッカーとして汎用性が高いです。
リーダーとしては使えない
闇相良宗介は、マシンタイプ縛りの指定色/コンボリーダーです。サブ候補が限られすぎるため、現環境においてリーダーとしては使えません。
相良宗介

HP80%以上強化特化のアタッカー
相良宗介は、HP80%以上強化を超覚醒込みで6個持つキャラです。HPが80%以上であれば、約11.4倍の火力補正がかかるので、スピード重視のランダンなどで活躍が見込めるキャラです。
リーダーとしてはいまいち
相良宗介は、最大攻撃倍率を出すために闇が3セット必要です。操作延長や8ターンの大量変換スキルにより、初心者でも使いやすいですが、基本的にリーダー運用する性能ではありません。
何体所持しておくべきか
分岐相良装備
分岐相良装備は、付与できるスキル/覚醒共に非常に強力なものとなるため高難易度ダンジョンで活躍できるアシスト武器です。1体所持しておきましょう。
転生相良宗介
転生相良宗介は、特別何かが強ういという性能ではないので無理して所持する必要はありません。自身のプレイスタイル的に転生相良宗介を運用することがないのであれば、有効に働くどちらかのアシスト武器に進化させましょう。
相良宗介装備
相良宗介装備は、継承できるリダチェンスキルの中で最短のスキルです。耐性も付与できるので、1体は所持しておきましょう。
火相良宗介
火相良宗介は無理に所持する必要はありません。火力を追求したい人はリーダーとして使用するのもありです。
闇相良宗介
闇相良宗介は1体所持しておきたいモンスターです。コンボ強化3個と追加攻撃を持ち、多くの役割を担えるサブとして優秀です。
相良宗介
相良宗介は無理に所持する必要はありません。HP制限パで火力枠として使えますが、闇のHP制限リーダーで強いリーダーが存在しません。
進化別の評価早見表
性能比較
分岐相良装備 | 転生相良宗介 | 相良宗介装備 | |
| リーダー | 0 | 85 | 0 |
| サブ | 0 | 91 | 0 |
| HP | 4,075 | 4,362 | 4,075 |
| 攻撃力 | 3,033 | 3,359 | 3,033 |
| 回復 | 283 | 308 | 283 |
| タイプ |
火相良宗介 | 闇相良宗介 | 相良宗介 | |
| リーダー | 78 | 76 | 73 |
| サブ | 77 | 80 | 70 |
| HP | 4,075 | 4,075 | 4,075 |
| 攻撃力 | 3,033 | 3,033 | 2,933 |
| 回復 | 283 | 283 | 283 |
| タイプ |
覚醒スキル
| モンスター | 覚醒スキル | |||
|---|---|---|---|---|
![]() 分岐相良装備 |
|
|||
![]() 転生相良宗介 |
|
|||
![]() 相良宗介装備 |
|
|||
![]() 火相良宗介 |
|
|||
![]() 闇相良宗介 |
|
|||
![]() 相良宗介 |
|
|||
超覚醒スキル
| モンスター | 設定可能な超覚醒スキル | ||||
|---|---|---|---|---|---|
![]() 転生相良宗介 |
|
|
|
| - |
![]() 火相良宗介 |
|
|
|
| - |
![]() 闇相良宗介 |
|
|
|
| - |
![]() 相良宗介 |
|
|
|
| - |
ステータス詳細
相良宗介

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,075 | 2,933 | 283 |
| プラス297 | 5,065 | 3,428 | 580 |
| 限界突破時 | 6,084 | 4,161 | 651 |
スキル
| スキル |
|---|
| 俺は素人ではない。専門家だ(13→8ターン) |
| 敵の行動を1ターン遅らせる。木、光、お邪魔、毒を闇に変化。 |
リーダースキル
| 傭兵集団〈ミスリル〉所属兵士 |
|---|
| 闇属性の全パラメータが1.5倍。操作時間が2秒延長。闇の2コンボで攻撃力が7倍、3コンボで10倍。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力が30%上がる |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
|
|
HP50%以上で攻撃力がアップする |
相良宗介&アーバレスト

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 40 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,075 | 3,033 | 283 |
| プラス297 | 5,065 | 3,528 | 580 |
| 限界突破時 | 6,084 | 4,286 | 651 |
スキル
| スキル |
|---|
| 俺は素人ではない。専門家だ(13→8ターン) |
| 敵の行動を1ターン遅らせる。木、光、お邪魔、毒を闇に変化。 |
リーダースキル
| ラムダ・ドライバ |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
相良宗介&レーバテイン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 40 | 99 | 4,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 54,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,075 | 3,033 | 283 |
| プラス297 | 5,065 | 3,528 | 580 |
| 限界突破時 | 6,084 | 4,286 | 651 |
スキル
| スキル |
|---|
| 悩み、惑い、そして決断する(12→12ターン) |
| 1ターンの間、2コンボ加算。盤面のロックを解除。ランダムで5属性+回復を5個ずつ生成。 |
リーダースキル
| AI“アル”搭載ARX-8 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
操作不可攻撃を無効化する |
|
|
5属性同時攻撃すると自分のスキルが1ターン溜まる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
相良宗介&レーバテイン フル装備状態

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆7 | 30 | 99 | 16,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| ◯ | 110 | 66,000,000 | |
| 入手方法 | |||
|
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,362 | 3,359 | 308 |
| プラス297 | 5,352 | 3,854 | 605 |
| 限界突破時 | 6,443 | 4,694 | 682 |
スキル
| スキル |
|---|
| 俺はこうしたいからこうしている(12→12ターン) |
| 敵の行動を2ターン遅らせる。盤面のロックを解除。2ターンの間、属性吸収を無効化。 |
リーダースキル
| 妖精の羽 |
|---|
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
|
|
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
|
|
スキル封印を無効化することがある |
|
|
ドロップ操作時間が延びる |
|
|
回復ドロップを縦1列に揃えて消すと消すと50万ダメージの追い打ちに加えて、シールドに20%のダメージを与える |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上で攻撃力2.5倍になる |
|
|
5属性同時攻撃をすると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える。 |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ボン太くん

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,075 | 3,033 | 283 |
| プラス297 | 5,065 | 3,528 | 580 |
スキル
| スキル |
|---|
| ふもっふ(18→18ターン) |
| サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。全ドロップを強化。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
雲攻撃を無効化する |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
HPが500アップします |
|
|
攻撃力が100アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
ARX-8 レーバテイン

| 属性 | タイプ | ||
|---|---|---|---|
| レア度 | コスト | 最大レベル | 必要経験値 |
| ☆8 | 80 | 99 | 10,000,000 |
| 限界突破 | 最大レベル | 必要経験値 | |
| × | - | - | |
| 入手方法 | |||
|
・富士見ファンタジア文庫コラボガチャ |
|||
ステータス
| ステータス | HP | 攻撃 | 回復 |
|---|---|---|---|
| レベル最大時 | 4,075 | 3,033 | 283 |
| プラス297 | 5,065 | 3,528 | 580 |
スキル
| スキル |
|---|
| デモリッション・ガン(14→14ターン) |
| 1ターンの間、闇属性の攻撃力が5倍。1ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
覚醒スキル
| 覚醒 | 効果 |
|---|---|
|
|
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
チームのHPが5%アップする |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
暗闇攻撃を無効化することがある |
|
|
HPが500アップします |
進化素材
| 進化元 | 素材 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
|
|
|
|
|
|
関連記事
| 最強キャラ関連記事 | |||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
最強リーダー |
最強サブ |
最強アシスト |
リセマラ |
||||||||||||||||
| 属性別の最強おすすめパーティ | |||||||||||||||||||

パズドラ攻略wiki
最強リーダー
最強サブ
最強アシスト
リセマラ








Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










