【パズドラ】壊滅極限コロシアムをネレ遊戯でソロ攻略する編成と立ち回り
- フェス限ヒロインガチャが開催中!
- ・フェス限ヒロインガチャの当たりと評価
- ・交換おすすめキャラ / 確保数解説
- スーパーゴッドフェスが開催中!
- ・スーパーゴッドフェスの当たりと評価
- 巴御前が降臨!
- ・巴御前降臨の攻略 / オメガモン周回編成
- 極悪チャレンジで称号をゲット!
- ・極悪チャレンジの攻略パーティと対策
パズドラのネレ遊戯で壊滅極限コロシアムをソロ攻略する編成と立ち回りをフロアごとに記載。代用サブモンスターやアシストスキル、必要な潜在覚醒や超覚醒も紹介しているので、壊滅極限コロシアムをネレ遊戯パーティで攻略する参考にしてください。
おすすめ編成 | |
---|---|
ファスカ×遊戯 |
分岐キリト×正月リーチェ |
パーティ編成
ネレ×遊戯パーティ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
アシスト(継承スキル) | |||||||||||
耐性早見表 | |||||||||||
お邪魔 | 毒 | 暗闇 | 操作不可 | 雲 | L字消し | ||||||
100% | 0% | 100% | ○ | ○ | ○ |
必要な限界突破と超覚醒
モンスター | 必要レベル | 必要な超覚醒 |
---|---|---|
ハロウィンバステト | 110 | 指定なし |
ブラックマジシャン | 110 | ダメージ無効貫通 |
火飛影 | 110 | コンボ強化 |
開幕で同時に変身する編成
1Fでネレと遊戯を同時に変身して攻略する編成です。ブラックマジシャンの遅延、砦を守る翼竜とリナ装備のヘイストを使うことで、ネレと遊戯のスキルが溜まります。
覚醒バッジは操作時間延長推奨
覚醒バッジの指定はありませんが、操作時間延長バッジがおすすめです。76盤面で列を組む必要があるので、操作時間を伸ばしてパズルを安定させましょう。
立ち回りのコツ
列または無効貫通で突破し続ける
基本的な立ち回りは、出現した敵に応じて列や無効貫通を組んでいくだけです。ハロウィンバステト以外の全パラメータが4倍になっているので、ネレの軽減なしでも十分耐久できます。
回復力減少はすぐに上書きする
壊滅極限コロシアムは、回復力減少を使う敵が多く出現します。全パラに補正がかかっているとはいえ、復帰力が大幅に減ってしまうため厄介です。
回復力減少を受けたら、ハロウィンバステトのスキルですぐに解除しましょう。3ターンですぐに使えるので、惜しみなく使って問題ありません。
ネレのスキルは変換用として使う
ダメージ吸収は遊戯で対策できているので、ネレのスキルは変換用として使いましょう。回転率が良く、闇と回復を6個ずつ作れるため、闇が足りない時や回復が枯渇した時に役立ちます。
ブラックマジシャンガールはアシストのみ使う
ブラックマジシャンガールにアシストしている夜叉丸装備は、先制で覚醒無効を受けた際に使います。飛影で闇の供給は事足りるので、ブラックマジシャンガールのスキルは使わないように注意しましょう。
立ち回りの詳細
フロア | |
---|---|
▼1~7F | ▼8~14F |
▼15~21F | ▼ボス戦 |
1~7Fの立ち回り
1Fでネレと遊戯を変身させる
手順 | 立ち回り |
---|---|
1 |
|
2 |
|
3 |
|
1Fは、記載した立ち回りでネレと遊戯を変身させます。ネレを後に使うことで、確実に闇を7個用意できるため、スキル後の盤面を気にする必要がありません。
また、1コンボを分けて行うのは、ハロウィンバステトのスキルを溜めるためです。1度に3コンボしてからスキルを使うと、3Fのウィジャスまでにバステトが溜まらず、先制対策ができません。
ウィジャスはバステトを使ってすぐに突破
ウィジャスは初回行動で、10ターンのお邪魔目覚めを使用します。飛影がいるとはいえ闇の供給がしづらくなるため、すぐに突破しましょう。
また、先制で操作時間を激減されます。操作時間が3秒前後になるので、ハロウィンバステトのスキルを必ず使いましょう。
クロノスはバステトか闇の6個消しで対応
5Fのクロノスは、先制で操作時間を大きく減らしてきます。HPを少しでも減らさないと、10ターンの覚醒無効を使うため厄介です。
ハロウィンバステトで操作時間減少を上書きしましょう。もし、ウィジャスで使っていた場合は、遊戯の固定追撃でHPを減らせば覚醒無効を防げます。
サラスヴァティはブラックマジシャンで遅延する
サラスヴァティの先制で、5ターンの覚醒無効を受けます。夜叉丸装備は溜まっていないので、ブラックマジシャンの遅延で対処しましょう。
ただし、遅延分だけでは覚醒無効を解除しきれません。2ターン耐久しなければいけないので、遅延中に闇や回復ドロップを呼んでおきましょう。
8~14Fの立ち回り
スサノオは闇の無効貫通で突破する
10Fのスサノオは軽減率がとても高い敵ですが、闇の無効貫通を含む7コンボでワンパンできます。敵が行動する前に闇を9個確保するか、ネレのスキルを使いましょう。
デネボラの先制に注意
11Fのデネボラは、軽減込みで74,250の先制ダメージを与えてきます。12万超えの高HPを確保できるパーティですが、10Fを突破する際は残りHPを意識しましょう。
特に、10Fでディノライダーが出現した場合は、99%の割合ダメージを受けるので注意です。盤面の回復が少ない時は、ハロウィンバステトかネレのスキルを使いましょう。
局は遅延かバステトで対策
局は、先制で中央2列をルーレット状態にしてきます。ルーレット状態で闇を7個つなげながら8コンボ組むのは難しいので、ブラックマジシャンの遅延を使いましょう。
もし、既にブラックマジシャンを使っていた場合は、1度攻撃を受け、バステトのスキルを使いましょう。パズル時間を大幅に確保することで、列含む8コンボがしやすくなります。
12Fで遊戯を必ず使う
12Fは、クリシュナとツクヨミのいずれかが出現します。どちらが出ても、アシストスキルが溜まるのを防ぐために遊戯のスキルを必ず使いましょう。
また、クリシュナの場合はハロウィンバステトを使うか1ターン耐えてから突破、ツクヨミの場合は夜叉丸装備を使うか、ブラックマジシャンの遅延で覚醒無効を解除してから突破しましょう。
コシュまるはルーレットターンを減らしてから倒す
14Fのコシュまるは、X字のルーレットを先制で使用します。初ターンで突破すると以降のフロアで邪魔になるため、2~3ターン程度耐久してから倒しましょう。
闇の7個消しで軽減がかかるので、ルーレットを利用して最上段か最下段で闇列を組みましょう。もし、残りの外周部分でコンボを組めるなら、突破して問題ないです。
15~21Fの立ち回り
15Fは状況に応じて立ち回る
15Fのザッハークとリントヴルムは、どちらも殴り合い可能な敵です。盤面の良し悪しやスキル溜めが必要かどうかで適宜対処しましょう。
ただし、ザッハークはHPを半分以下にすると毒目覚めを使います。降る確率が高い目覚めなので、中途半端にHPを削らないよう注意です。
火ラグドラの回復力減少は必ず解除する
火ラグドラは、先制で回復力減少を使用します。そのまま倒すと、オデュッセウスで20万超えの大ダメージを受けて倒されてしまいます。必ずハロウィンバステトのスキルで上書きしてから突破しましょう。
オデュッセウスはHPを半分以下にしない
オデュッセウスは、HPを半分以下にすると5ターンの消去不可を使用します。夜叉丸装備のスキルで解除できますが、パンドラの先制に対応できなくなるので、オデュッセウスは一気に倒すのがおすすめです。
また、ブラックマジシャンのスキルが使えるようなら、使ってしまいましょう。盤面調整をしてから倒せるので、無駄にスキルを使わずに済みます。
パンドラは10コンボ組むのが安定
パンドラは、先制で5ターンの覚醒無効を使用します。夜叉丸装備を使い、闇1列含む10コンボすれば倒せます。
しかし、10コンボ組めなかった場合、再度覚醒無効を使ってきます。盤面が悪い場合は平積みで10コンボ組み、2ターン目以降に倒しましょう。
アンドロメダが闇吸収の場合は耐久
アンドロメダは、先制でランダムな1属性を吸収してきます。属性吸収には対応していないので、闇吸収の場合は耐久必須です。
また、併せて弱点属性を5ターン消せなくしてきます。耐久しづらくなるので、夜叉丸装備もしくはブラックマジシャンのスキルを使いましょう。
アキレウスの出現に備えておく
19Fでアキレウスが出現した場合、軽減込みで83,633の先制ダメージを受けます。出現することは稀ですが、万が一に備えて、18F突破時はHPを回復しておきましょう。
また、10ターンのスキル遅延も受けるため、ある程度スキルを溜めてから倒すのがおすすめです。復帰が困難な場合は、ハロウィンバステトのスキルを惜しみなく使いましょう。
ボス戦の立ち回り
デモニアスはロック解除しながら倒す
デモニアスは、先制で1ターンのロック目覚めを使用します。パズル後の盤面が大きく荒らされるので、火か闇のL字を組みながら突破しましょう。
また、初回行動には軽減込みで76,935ダメージを与えてきます。スキル溜めするのであれば、必ず受けられるだけのHPを確保しておきましょう。
デスファリオンは遊戯を使ってワンパン
消し方 | 必要コンボ数 |
---|---|
闇の無効貫通 | 11コンボ (盤面9コンボ) |
闇の無効貫通+闇4 | 10コンボ (盤面8コンボ) |
闇の無効貫通+闇1列 | 7コンボ (盤面5コンボ) |
ボスのデスファリオンは、初ターンでワンパンを狙います。遊戯のスキルを使い、上記表のいずれかを組んで倒しましょう。
遊戯のスキルで闇を大量に確保できますが、万が一足りない場合は飛影やネレのスキルで補いましょう。また、遊戯のスキルには2コンボ加算があるので、余裕を持ってコンボを組めます。
ダンジョン関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶パズル&ドラゴンズ公式運営サイト